menu

しまう

menu

しまう

正しい正座は筋トレにもなる!?┃正しい正座を「みつける」

2022.4.14

正しい正座は筋トレにもなる!?┃正しい正座を「みつける」

年に数回は訪れる正座シーン。その度に苦手意識が……。これって正しく正座できていないから!? そんな悩みを解決すべく、(社)日本姿勢調律協会の野口 早苗さんに “いいことづくしの正しい正座” を教えてもらいました。

profile

野口 早苗さん

4歳からダンスを始め、19歳に単身ニューヨークへダンス留学へ。以降、2010年までプロダンサーとして国内外で活躍。ダンサー活動のかたわらピラティスの資格をニューヨークで学び資格。2011年、青山でプライベートサロンを開業。高齢者のQOL向上、健康福祉を包括的に学ぶため、早稲田大学人間科学部健康福祉科を卒業。“いつまでも美しく歩き続けたい” をかなえるためにさまざまな事業を展開。2015年に “一人一人が主役になれる社会” を目指し、(社)日本姿勢調律協会を設立。健康の概念を Active + Travel + Relax と提唱し、温泉と健康を軸にした温泉ソムリエとしても活動中。

正しい正座で筋トレ

からだの健康の維持、生活の活動に欠かせないのが“筋肉”ですが、筋トレをしよう、など目標を立てるも、3日も続かないという方は少なくありません。筋トレという言葉を聞いただけでつらそう、やりたくないと思う人が実はほとんどです。そこで、今回はとにかくらくをしながら気がつけば筋トレになり、見た目も驚くほど美しくなる方法をご紹介します。その方法が“正しい正座で筋トレ”です。

正しい正座は筋トレにも腰痛対策にも!?

正座は足がつかれる、しびれるなどマイナスイメージがありますが、実は正座を正しく座ることができていないとしびれる、つかれるなどが起きてしまうのです。私自身、正しい正座を知らなかったのですが、実は腰痛で3ヵ月もまともな生活ができない間に獲得した座り方が正座だったのです。この正座で正しく座っていると腰痛がピタッと消えるのです。それからというもの、家でも床座りはほぼ正座です。さらに、正座で座っているとなんとぽっこり下腹まで減っていくのです。そして、畳の席で正しい正座で座っていると「姿勢がとても美しい。」とほめられるようになりました。まさにこれは正座パワーです。

正しく正座する方法

まずは、両足をそろえ足の指で床を支えましょう。上半身は、背中から腰が反るようなイメージで両手を床につけます。

次に足の指を床に寝せてかかとでお尻を支えるイメージで腰を下ろしましょう。

すると背骨がきれいに伸び、美しい正座の姿勢になります。

NGの足先

足裏を重ねてしまうと足首にねじれが生じ、ひざに負担がかかってしまいます。

正しい正座 

足裏を重ねた正座

足裏を重ねてしまうと、腰が伸びず背中が丸くなってしまいます。すると、足のしびれの原因につながってしまいますので、しっかりと足の親指と親指の側面を合わせましょう。

正しい正座の足の位置

足の親指と親指の側面を合わせた正しい正座です。これが難しい方はお尻とふくらはぎの間に座布団などをはさむと、より腰がスッときれいに伸び、足のしびれも軽減されます。

正しい正座でインナーマッスルが鍛えられる!

正しい正座をすると骨盤がしっかりと立つ状態に変化します。すると骨盤のゆがみの心配も軽減されます。そして、骨盤がしっかりと立つことで背骨も首筋、頭の先までまっすぐ美しいラインが描けます。これによって背骨を支える脊柱筋群と呼ばれるインナーマッスルが鍛えられるのです。慣れるまで最初は足がしびれたりするかもしれませんが、徐々に慣れてくると足首もやわらかくなり、負担を感じにくくなってきます。何よりもからだが整っている!という実感が得られます。

どのくらい行うとよい?

まずは2週間、5分間正座でいる練習をしてみましょう。徐々に慣れてくると10分、20分と正座でいることが快適に感じられるでしょう。特に集中力を上げたいとき、思考をまとめたいときなどがおすすめです。からだがしっかりと安定してこそ、よい精神状態を作り出すことができます。そして、インナーマッスルもしっかりと鍛えられてやせやすい体質にも変化! いいことづくしの正しい正座をぜひ試してみてはいかがでしょう。

やってみよう

みなさんも「正しい正座」にチャレンジ!

この記事はいかがでしたか?

  • やってみる

  • ジ〜ン

  • ひろめたい

  • メモメモ

~ Thank You! ~

みんなの感想みんなの感想

  • 1. はなりんさん 2022年04月28日 15:24

    今、実際に正座をやってます。
    5分以上やってますが、大丈夫です。

  • 2. みちみちさん 2022年05月03日 11:04

    足の甲が痛すぎて無理でした、、

  • 3. みゃあのさん 2022年05月07日 17:56

    思い返すと、最近、日常で正座をする機会が減ってますね。
    正座でインナーマッスルが鍛えられるなんて、目からウロコでした。少しずつでも試したいと思います。ありがとうございます。

  • 4. キクさん 2022年05月08日 17:41

    親指をかさねる方がいいと思ってました。
    かかとがももにささる感じで合ってるのかな?

  • 5. りこさん 2022年06月04日 18:29

    知らず知らず、NG正座が身に付いてしまっていました…
    正しい座り方が知れて良かったです。
    早速今日から試してみます!

  • 6. かのこさん 2022年06月06日 20:32

    和のお稽古で正座が持たず、何かいい方法は無いかと探していました。早速やってみます!

  • 7. まきさん 2022年06月09日 19:48

    仕事がら床に座ることが多いのですが、すぐしびれてしまい困ってました。
    『しびれない正座』にビックリです。1分もできなかったのが、10分過ぎても平気です。ありがとうございます。

  • 8. 直美さん 2022年07月15日 18:50

    私、個人として正座するのが、好きです。落ち着くからです。両親には内緒なのです。ばれると恥ずかしいからです。

  • 9. ひろみんさん 2022年09月04日 06:30

    正座は脚、腰に負担が かかるので、良くないと思っていたのに、ビックリです!
    正座で、インナーマッスルを鍛え、美ボディーになれるようにがんばりま~す!

  • 10. 紀州ネコさん 2022年10月07日 22:05

    そういえば、体のゆがみが無ければ正座がラクに出来るとか言われていますよね。
    確かに、昔は日本人はみんな正座だったよな・・・・。

  • 11. 元気でるよさん 2022年11月06日 20:13

    とても参考になりました!

  • 12. マーヤンさん 2022年11月18日 21:34

    私も正座練習を始めています。きっかけは昔の人は小さい身体なのに米俵を5俵も担いでいる写真を見たからです。少しでも昔の人のような体幹に近づきたいと思い、まずは正座から始めています。

  • 13. みゆみゆさん 2023年01月02日 09:08

    腹筋に力が入ってるのを感じられます。まだ足首の関節が固くて痛いけど、頑張って正しい姿勢を取り戻します。

  • 14. ひろちゃんさん 2023年01月24日 07:52

    本当の正座を今まで知らなかったです!
    正しい正座をしてみたらびっくり!!
    背筋が伸びて体がシャンとして体のゆがみが改善出来るかな?と、思いました!
    慣れると不思議と疲れないんですね〜🤗毎日続けようと思ってます♥

  • 15. 雪さん 2023年03月18日 12:35

    かかとはくっつけて座るという感じが、今ひとつわかりません。離れるとダメなのですか❓
    無理にくっつけて座ろうとしても、離れてしまいますし、足の甲も引っ張られるし、お尻の骨に当たって痛いです。

  • 16. ばばっちさん 2023年03月19日 11:41

    この正座をすると、
    足首が「無理!」と悲鳴をあげます。
    足首の硬さが原因なのでしょうか?

  • 17. チョコチュラさん 2023年11月19日 19:53

    ずっと正座はしてるけど、間違った正座でした。正座でインナーマッスルが鍛えられるって目からうろこでした。
    正しい正座続けて姿勢良くなりたいです。👯‍♀️

  • 18. YUUさん 2024年01月19日 07:17

    足裏は重ねたら、しびれにくいと言う記事がありましたが、それは間違っているのでしょうか?

  • 19. たかちゃんさん 2024年02月16日 19:12

    猫背が治ります。正座を続けて行くことで膝をボコボコと音が治り痛みが少なくなりますかしらね。背中の姿勢が悪いので正座することで治ります。悪い姿勢が正座により良い姿勢になれば良いですね。

記事の感想をおくる

  • THANK YOU♡

あなたの前の読者が
を押しました!