menu

しまう

menu

しまう

食材のつかいきれる限界はどこ? 料理僧青江さんによる料理教室(しいたけの軸編)【6/7】

2022.2.9

食材のつかいきれる限界はどこ? 料理僧青江さんによる料理教室(しいたけの軸編)【6/7】

profile

青江覚峰(あおえかくほう)さん

京浅草出身。浄土真宗東本願寺派緑泉寺住職。料理僧として料理、食育に取り組む。日本初のブラインドレストラン「暗闇ごはん」代表。超宗派仏教徒によるインターネット寺院「彼岸寺」の創立メンバー。

profile

編集部 えいこ

食べることが大好きな料理初心者。おうち時間で自炊を頑張りたいと思っているが、ついつい食材を買いすぎて余らせてしまいがち……。

「しいたけの軸」をつかいきる

青江覚峰(あおえかくほう)さん 青江覚峰(あおえかくほう)さん

第三回目で作ったいとこ煮で、“しいたけの軸”が余りました。今回は、この部分を使ったレシピをご紹介します。

えいこ えいこ

しいたけの軸って、一体どのように使えばいいんでしょうか?

今回は刻んでミネストローネに入れたいと思います。実は、しいたけの軸は、味もよく、お料理に色をつけない万能選手なんです。薄切りして濃いめの味付けにすると、ベーコンのような食感にもなるので、それもおすすめ。炊き込みごはんに入れてもおいしいですよ。

「ミネストローネ」のつくりかた

(記事の最後に、材料と手順をまとめています。ぜひトライしてみてください!)

【材料】(2人前)
しいたけの軸 適量
じゃがいも 半分
にんじん 1/4本
キャベツ 1/16
トマト 1個
水 400cc
塩 小さじ½
こしょう 少々

まず、具材となるしいたけの軸、じゃがいも、にんじん、キャベツを切っていきます。

前回、にんじんの皮はそのままでOKとのことでしたが、じゃがいもはどうですか?

毒性を持つソラニンが含まれている可能性があるので気を付ける必要がありますが、タワシなどでよく洗い、青くなっていなければ使えますよ。今回は、皮ごと使っていきましょう!

全ての具材を5mm角に切っていきます。しいたけの軸も、じゃがいもとにんじん同様5mm角に切っていきましょう。

キャベツも5mm角に刻み終えました。とても鮮やかですね。

次にトマトです。こちらは1cm角に切っていきます。

トマトを使うときは、ヘタを取り除き、皮に切り込みをいれます。そうしてから熱湯に入れ10秒くらい回すと、するっと皮がむけるんです。

取りのぞいた皮やヘタの部分も、バットの中によけておきましょう。

鍋に切った食材と、水、塩を入れ中火にかけ、沸騰したら弱火にします。15分ほど煮たら完成です。仕上げにこしょうを少々ふってください。

わあ、色とりどりでとってもきれいなミネストローネができました。すごくほっとするやさしい味ですね! 普段使わない部分でも、「小さく刻んで入れる」ことで、食材を十分に活かすことができるんですね。とても手軽で取り入れやすいなと思いました。

はい、「刻んで入れる」は一番かんたんで、汎用性のある使いきり方法だと思います。ぜひ試してみてくださいね。

やってみよう

しいたけの軸をつかって、ミネストローネをつくってみよう!

【材料】(2人前)
しいたけの軸 適量
人参1/4本
キャベツ1/16
トマト1個
水400cc
塩 小さじ½
こしょう少々

①じゃがいも、にんじん、キャベツを5mm角に切る。トマトは皮を湯剥きし、1cmの角切りにする
②鍋に①と水、塩を入れ、中火にかける。沸騰したら弱火にし、15分ほど煮る
③仕上げにこしょうをふる

料理僧青江さんがレクチャーするおてらごはんは、
ミニツクの『おてらの癒やしごはんプログラム』でたくさん学べます。

この記事はいかがでしたか?

  • やってみる

  • ジ〜ン

  • ひろめたい

  • メモメモ

~ Thank You! ~

みんなの感想みんなの感想

  • 1. みっこちゃんさん 2022年03月30日 18:22

    素晴らしい

記事の感想をおくる

  • THANK YOU♡

あなたの前の読者が
を押しました!