burubon。のカフェ風DIY 【連載】ガレージに駐車用の白線を引いてみよう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2025年5月21日(水曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 自宅のガレージに車を駐車するときに、なかなかまっすぐ駐車できなくて、お店みたいに駐車場の線が引いてあればいいなぁ~と常々思っていました。 線は […]
塗る お手伝いDIY!撮影スタジオのオープンに向けてリノベにチャレンジ! その6 2025年3月3日(月曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部ちまこです。 フェリシモのカタログ制作でお世話になっている「はなうたデザイン」さまの撮影スタジオ内装DIY、全5回のブログ記事で、お手伝いが終了しました!今回は完成したスタジオの全貌をお […]
床 お手伝いDIY!撮影スタジオのオープンに向けてリノベにチャレンジ! その3 2025年1月21日(火曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部ののっちです。 フェリシモのカタログ制作でお世話になっている「はなうたデザイン」さまが神戸の舞子に撮影スタジオを新しくオープンされるということで、内装DIYのお手伝い中。 第3回目は私も […]
床 玄関を明るい空間に!北欧風のヘリンボーン柄フロアシートを敷くだけDIYにチャレンジしてみた 2023年10月2日(月曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部ちまこです。 「フェリシモの雑貨Kraso 〔クラソ〕」から、素敵な商品を見つけました! 『敷くだけでスタイリッシュな印象に変わる 汚れやキズを防ぐフロアシート〈北欧ナチュラル〉の会』 […]
エトーの湘南クラフトライフ 【連載】DIYでバルコニーをウッドデッキ風にしてみた(失敗談あり):後編【エトーの湘南クラフトライフ】 2023年8月10日(木曜日) こんにちは、湘南でDIYライフを楽しんでいるエトーです。 自宅のバルコニーをウッドデッキ風にする計画、後編です! ★★前回の記事はコチラ『【連載】DIYでバルコニーをウッドデッキ風にしてみた(失敗談あり):前編【エトーの […]
エトーの湘南クラフトライフ 【連載】DIYでバルコニーをウッドデッキ風にしてみた(失敗談あり):前編【エトーの湘南クラフトライフ】 2023年7月31日(月曜日) こんにちは、湘南でDIYライフを楽しんでいるエトーです。 今回は、自宅のバルコニーをウッドデッキ風にしていきたいと思います。 よくある正方形のウッドパネルなどを並べるのもカッコイイのですが、面積やバルコニーの形などを考え […]
床 賃貸住みDIY初心者でも簡単にできる!玄関をフロアシートでかわいくリメイク! 2023年3月10日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のばぐじーです。 今回は、私の前の席に座っている後輩の「みうさん」がフロアシートで玄関をすてきに簡単DIYしました!ということでご紹介させていただきます! ~~~~~ こんにちは。フェリ […]
トイレ 清潔感のあるトイレを目指せ!トイレの床と壁をがっつりペイントDIY! 2022年7月11日(月曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のけびょです。 少し前のお休みに、「事務所のトイレ、イメチェンするわ!」と旦那さんが言い出しました。 我が家は同じビルに、旦那さんの仕事の事務所と住まいの部屋を借りています。 オーナーさ […]
塗る フローリングの床の小さな傷を補修!補修!補修ーーー!!!! 2021年11月26日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のばびです。 私たちが本社を移転して早10ヵ月。そして早いもので、あと1ヵ月ほどで1年が経とうとしています。 驚くべき時の流れのスピード。 毎日、1日1日を大切に過ごそうと思いつつも、そ […]
元部員みねてぃのDIYライフ in 吉野 【連載】元部員の古民家リノベ 報告 子ども部屋その1【元部員みねてぃのDIYライフ in 吉野】 2021年5月12日(水曜日) こんにちは! 元フェリシモ女子DIY部員のみねてぃです。 古民家リノベーションした時の記録、その53です。 ※このリノベーションは2018年〜2019年に作業したものです。 前回は寝室リノベのアフターをご紹介しました。 […]