インテリア・家具 フェリシモっと大阪・関西万博店のネオンサイン風LED看板を作ってみた! 2025年5月23日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のくにです。 felissimore(フェリシモっと)大阪・関西万博店が無事にOPENし、はや1ヵ月。 5月に入って初夏になり、日差しがだんだんときびしくなってきました。 夢洲現地でも日 […]
インテリア・家具 マクラメ編みのロープで拾った流木をつるす、おしゃれなライトインテリアDIY! 2025年5月19日(月曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のやみーです。 だいぶ前になるのですが…… 去年の夏に突然、流木の美しさに目覚め「流木がほしい!」と思った私は大阪の淀川へと流木を拾いに行きました。 そしてなかなかに立派な流木を拾い「こ […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】不要になったペンダントライトをリメイク!自分好みにペイントDIY【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2023年9月28日(木曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 私が勝手に「アトリエ」と呼んでいる作業部屋のライトの話です。 こちらの部屋のペンダントライトが部屋のサイズに合ってないのか、作業中暗いと感じることが多かったので買 […]
エトーの湘南クラフトライフ 【連載】500円で吊り下げタイプのお香立てを作ってみた【エトーの湘南クラフトライフ】 2023年8月25日(金曜日) こんにちは、湘南でDIYライフを楽しんでいるエトーです。 今回は、端材と100円ショップのガラスびんと真ちゅうの棒を使って、オリジナルのお香立てをDIYしていきたいと思います。 それでは材料と必要な工具を紹介します。 【 […]
tomoの建売住宅でDIY 【連載】ぬくもりのある明かりをお部屋に!壁掛けライトをDIY【tomoの建売住宅でも素敵に暮らすためのDIY&ヒント 】 2022年10月7日(金曜日) こんにちは!建売住宅を家族でDIYしているtomoです。 秋ですね〜。夜が長くなってきたので暖かい灯りが恋しくなってきました。 ということで、市販のライトを壁に掛けれるようにしてみました。 簡単にできるので、よかったら見 […]
インテリア・家具 お気に入りは自分で作る!ガラスのランプシェードをおうちでDIYしてみた。 2022年6月10日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のともです。 最近、同僚がものすごく素敵なDIYをしていたので、紹介させていただきます♪ なんと、ガラスのランプシェードを自宅で作ったとのこと。 ぜひご覧ください~♪ ==== こんにち […]
30分でできる簡単DIY インスタントセメントでキャンドルホルダーを作ってみた 2021年2月5日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部ちまこです。 先日、部員けもがDIYした「インスタントセメントで作る鉢カバーとアクセサリーホルダー」。 今回は同じインスタントセメントを使って、キャンドルホルダーを作ってみることに。 ま […]
キャンドル・ランプ 【連載】『テーブルの上で簡単DIY』ちょっと暗いな、と思う場所に明かりを。壁掛け照明を作ろう! 2020年3月19日(木曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のちまこです。 神戸新聞夕刊の月イチ連載、シーズン4「テーブルの上で簡単DIY」の連載5回目です。 ご自宅のテーブルを作業机にして、気軽に作ることができるDIYを紹介しています。 神戸新 […]
インテリア・家具 卒業~みねてぃ ありがとう~ 2018年3月9日(金曜日) こんにちは! フェリシモ女子DIY部たろです。 春。出会いと別れの季節。 わがフェリシモ女子DIY部でも別れがありました。 フェリシモ女子DIY部 男子部員(変な表現だけど)の みねてぃが、卒業していきました。シクシク… […]
インテリア・家具 帽子スタンドをリメイクしてスタンドランプを作ろう 2018年2月22日(木曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のみねてぃです。 今回は帽子スタンドをリメイクしたスタンドランプを作ってみたいと思います。 さてさて、みなさんおなじみの!?帽子スタンド。 ……あんまりおなじみではないですかね。ショップ […]