【子どもと暮らすDIY:その3】壁に穴をあけずに2×4材を突っ張って作る身長計

投稿日:2020年1月22日(水曜日)


こんにちは。フェリシモ女子DIY部のあらっきーです。

我が家の息子は絶賛トミカにはまり中で、毎日30台以上の車を縦列駐車させてリビングを占拠しています。
彼が寝静まった後に、車を回収するのが日課になってきています……

そんな彼はめきめきと背が伸びていて(1か月に1cmは伸びる!)、その成長を記録したいなぁと。

賃貸でも安心な、壁に穴をあけずに板を突っ張って作る身長計を作ります♪

身長計の完成品はこちら♪

完成品はこちら~★

見慣れないものに興味津々。

とっても楽しそうです。ただまっすぐに立ってはくれない!

今回使用したものはこちら!

今回使用したものはこちら!

・ホームセンターでカットしてもらった2×4の板
・端材
・接着剤
電動ドライバー
・ジグソー
・紙やすり
・ビス
・ダボ穴用ドリルビット
・ペンキ
・マグネット塗料
・マグネット
・天井突っ張りパーツ
・鉛筆
・定規
・クリアファイル
・はさみ

まずは、鉛筆と定規を使って、1cm単位のメモリを下書きします。
つづいて、クリアファイルをはさみで切ります!

さっそく取り掛かります~♪

まずは、鉛筆と定規を使って、1cm単位のメモリを下書きします。

つづいて、クリアファイルをはさみで切ります!

えっ!?となりますよね。これは何のために使うというと……
メモリをペンキで書くときに、筆だと細くてきれいな線がかけないのでは?という仮説から、クリアファイルをスタンプ代わりに使おうとひらめいたのです!

……結果は、ボチボチ。

最終的には筆で書きました。

10cm単位でわかりやすくするために、数字はスタンプにしました。

10cm単位でわかりやすくするために、数字はスタンプにしました。

スタンプは約1.5cm角のものを買ってきました!

押すのがむずかしく、ちょっとぶにょっとペンキがにじんだりしましたが、これも味。

マグネットペンキを塗ります。

さてさて、気を取り直して今からはマグネットペンキを塗ります。

はみ出ないように、マスキングテープで養生をして、塗る!

乾かないうちにテープを外していきます。

なかなかいい感じ♪

なかなかいい感じ♪

と思っていたら、部員ばびははみ出ているところを見逃しません!

カッターを使って削っている……

DIYってほんと性格がでるよねっと思った瞬間!

身長を測るために、頭にあてる部分を作っていきます。

マグネットペンキが乾くのを待っている間に。

身長を測るために、頭にあてる部分(あのパーツの名称って何だろうか……)を作っていきます。

ジグソーで三角形になるように切ります。

ドリルで穴をあけて~接着剤を入れて~マグネットを入れます!

ドリルで穴をあけて~

接着剤を入れて~

マグネットを入れます!

これが、先ほどマグネットペンキを塗った部分にぴたっとつく仕組みになっております♪

最後に、天井に突っ張るための金具を取り付けます。

最後に、天井に突っ張るための金具を取り付けます。

壁になじむようにラブリコの白を選びました♪

設置して完成です~♪

設置して完成です~♪

材料も少なく、低コストながら大満足の仕上がりです!

みなさまもよければチャレンジしてみてください~

 

↓↓<オフショット>↓↓

オフショット集

その1:楽しそうに子どもになりきって身長を測る人。笑

その2:あらっきーが誕生日だったので、ばびがチョコパイを作ってくれるというサプライズ

その3:なんかこういう夫婦いるよね。の図

誰が興味あるねん!という内容にお付き合いいただきありがとうございました~!

関連記事


コメント

コメントはブログ管理者が公開するまで表示されません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※本名など個人を特定できる情報の入力はご遠慮ください。