【子どもと暮らすDIY:その8】トラック型のお絵描きボード
投稿日:2023年6月26日(月曜日)
こんにちは。フェリシモ女子DIY部のあらっきーです。
晩ご飯を待っているときに、ヒマを持て余した息子が楽しく遊べるように、トラック型のお絵描きボードを作りました!
まずは、できあがりをご紹介♪
荷台の部分をホワイトボードにしています。なんとなくトラック?に見えますよね(笑)
材料はこちら!
・ベニヤ板(本体用)
・角材
・円形の板(タイヤ用)
・ホワイトボード
・電動ドリルドライバー
・電動ジグソー
・のこぎり
・定規
・カッターナイフ
・カッターマット
・紙やすり
・両面テープ
・マスキングテープ
・水性塗料
・はけ
・ヒートン
本体になるベニヤ板をカットします。今回はホームセンターのカットサービスを利用しましたが、ベニヤ板は薄いのでカッターでも切れます。
カッターで切れるベニヤ板は、いつも採寸を間違う私の味方。へへへ。
ベニヤ板に厚みを出したいので、裏面に角材を接着剤で貼り付けて枠を作ります。
接着剤が乾いたらひっくり返し、荷台の下の部分はホワイトボードを貼らないので、塗装します。
乾いたら、両面テープでホワイトボードを貼り付けて、荷台部分は完成。
次はトラックの顔になる部分を作ります。フロントガラスの部分は斜めカットが必要。
定規で線を引いてジグソーでカットします。
ちょっと曲がったけど予定通り。絶対うまくいかないもん。いつも通りの激やすりがけでリカバーだい。
斜めカットした板に青い塗料を塗っていきますが、写真がありません!
完全に乾いたら表面をマスキングテープで覆い、カッターで窓部分をくり抜き、窓の色を塗ります。
塗料が乾く前に、マスキングテープをはがすのがコツ。
最後に、タイヤ用の丸い板をブラウンに塗ります。タイヤのホイール部分を丸く塗るために、ひと工夫。
ペットボトルキャップに白い水性塗料をつけてハンコのように押します。中を白く塗ると、きれいな円ができました!
はい、塗装作業はこれにて終了。はけ洗おっと。
最後にお楽しみの組み立て!ホワイトボードを貼った本体と、トラックの顔パーツをビス留めしますが、いちばん映える写真を取り忘れる私!やだぁ。(今回2度目)
タイヤを接着剤で貼り付け、最後に引っ掛けるためのヒートンを2ヵ所に取り付けたら、完成です!
さっそく息子に献上すると、車が大好きな彼は大喜び!
夕飯を作っている間も「ママいっしょに遊んで。」と言うことなく、お絵かきをして待っていてくれます。ヤッタぜ!
子どもが使わないときは冷蔵庫の横にかけて、週末の買い出し用のメモとして使用もできますよ♪
コメントはブログ管理者が公開するまで表示されません。