【連載】駐車場DIY その5:完成した駐車場をペイント!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】

投稿日:2024年5月9日(木曜日)


こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。

前回、ついに最終回……と言いつつ、コンクリート平板とレンガを敷き詰めるところまでやり切った後、ペイントしました!その模様をお届けいたします♪

★★前回の記事はコチラ 『【連載】駐車場DIY その4:やっと完成!仕上げ&かかった費用を大公開【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】』★★

まず振り返りますと……

もともとは砂利の駐車場でした

もともとは砂利の駐車場でした。
車が出入りするたびに砂利が公道に飛び散り、ストレスでした。

コンクリート平板とレンガを敷き詰めました

のべ20日間かけて砂利を撤去し、コンクリート平板とレンガを敷き詰めました。

一応、現時点で完成ではあるのですがコンクリート平板の色が違うものが混じっていたり、白華現象(白いシミのようなもの)も見られるものもあって、やはり気になるので全体をペイントすることにしました。

ペイントしていきます

端っこははけで、広い範囲のところはローラーを使ってペイントしていきます。
ガーデンデッキやウッドフェンスをペイントしたときと同じ色、ミルクペイントforガーデンの「バターミルク」を使用しました。

どんどん塗っていきます

どんどん塗っていきます。

膝当てはこのような時によいアイテムだと思います
膝当てはこのような時によいアイテムだと思います
膝当てはこのような時によいアイテムだと思います

ひざをついて塗っているとひざが痛むし、ひざをつかずにかがむと股関節が痛むし年齢を感じるDIYとなりました……
ちなみにこの夜、ひざが紫になっていました。
知らずに力が入っていたのかわかりませんが、ホームセンターなどに売っているひざ当てはこのようなときによいアイテムだと思います。

駐輪場もリペイントしました

ついでに駐輪場もリペイントしました。
駐輪場、駐車場がきれいになると……

簡単に汚れを落としました

目隠し塀の汚れも気になります。
ペイントすることにしたので、簡単に汚れを落としました。

次に養生をします

次に養生をします。
排水ふたは公のものなので、塗料が落ちたりしないようにマスカーテープで養生しました。

養生は抜かりなくするのがおすすめです

ブロックの部分はのちにペイントしたくなるかもしれないので、マスキングテープでしっかり覆っておきます。
きれいな仕上がりになるかどうかは養生で9割が決まります。
めんどうですが、養生は抜かりなくするのがおすすめです。

ローラーで塗っていきます

ここからは楽しいだけの時間です。
ローラーで塗っていきます。

汚い塀がどんどんきれいになるので気持ちがいい~!
汚い塀がどんどんきれいになるので気持ちがいい~!
汚い塀がどんどんきれいになるので気持ちがいい~!

汚い塀がどんどんきれいになるので気持ちがいい~!

塀の内側も塗っていきます
塀の内側も塗っていきます
塀の内側も塗っていきます
塀の内側も塗っていきます

塀の内側も塗っていきます。
コンクリート平板もこのあとペイントするので、ここは養生しませんでした。

駐輪場も最後までペイント
駐輪場も最後までペイント

駐輪場も最後までペイントして……

養生を剥がしていきます
養生を剥がしていきます

養生をはがしていきます。
これも気持ちがいい作業!!
ブロックの部分はペイントしなくても違和感がなかったので、ペイントはしないことにしました。

駐輪場です

駐輪場です。

目隠し塀ビフォー

目隠し塀ビフォー ↑

目隠し塀アフター

目隠し塀アフター ↑

ビフォー

ビフォー ↑

アフター

アフター ↑

目隠し塀道路側ビフォー

目隠し塀道路側ビフォー ↑

目隠し塀道路側アフター

目隠し塀道路側アフター ↑

駐車場ビフォー

駐車場ビフォー ↑

駐車場アフター
駐車場アフター

駐車場アフター ↑

ここのレンガも以前敷き詰めました
ここのレンガも以前敷き詰めました

ここのレンガも以前敷き詰めました。
季節のお花の寄せ植え鉢などを置き、楽しむスペースになっています。

この駐輪場はもともとを辿れば

この駐輪場はもとをたどれば……

こんなジャンクすぎるガーデンでした

こんなジャンクすぎるガーデンでした。
今見るとすごい……

★★このときの記事はコチラ 『【連載】自転車置き場の砂利を撤去!コンクリート平板とレンガを敷き詰めました。前編【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】』★★

ここを自分ひとりでDIYできちゃった
「やってみたらできちゃった!」を体現

ここを自分ひとりでDIYできちゃったので、自信をつけて駐車場にまで着手することに……
でも「やってみたらできちゃった!」を体現できて、さらに自信となりました。

ながらく駐車場DIYの記事にお付き合いくださいまして、ありがとうございました!

★★この記事の「その1」はコチラ 『【連載】駐車場DIY その1: 砂利を撤去してコンクリート平板とレンガを敷き詰める【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】』★★

DIYにはまった主婦anさん
引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。
5人家族+にゃんこで大好きなインテリア・雑貨に囲まれて暮らしております。

・DIYクリエイター
・ライブドア公式ブロガー
・ターナーDIYアンバサダー
・作品販売
・ワークショップ講師など
【ブログ】
http://andante365.blog.jp/【インスタグラム】
https://www.instagram.com/andante.365/

関連記事


コメント

  1. 管理人 より:

    auraさま

    コメントありがとうございます。anです。
    他の記事も読んでくださったとのこと、うれしいです。

    漆喰は未経験なのでいつか家のどこかに塗ってみたいです😊
    DIYは「やってみたらできちゃった」の繰り返しだと思ってます(笑)

    私が敷いたコンクリート平板の厚みでは、車の重さには耐えられず割れてしまうことがあるので
    そちらもご考慮いただいた上で、敷く素材を選んでいただければと思います。
    私は自分で買って、運んで敷くことを考えた上で割れる可能性はあってもコンクリート平板にしました。

    Instagramもフォローしてくださりありがとうございました!
    また有益な記事が書けるよう、精進いたしますのでまた見に来てくださるとうれしいです🥰

  2. aura より:

    anさんの記事、たぶん全部(駐輪場、駐車場、バッグDIY)読みました!
    私も家のリフォーム時に漆喰塗りをしたのをきっかけに、ペンキ等DIYをするようになりました。
    anさんの記事を読んで、全部をした時の大変さが分かっていたら、やり始めれない事など、めっちゃ共感です‼️
    まだレンガはやった事ないですが、うちも砂利の駐車場なので、とても参考になりました。
    記事を書いてくださり、ありがとうございます♡Instagramフォローしました♪

コメントはブログ管理者が公開するまで表示されません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※本名など個人を特定できる情報の入力はご遠慮ください。