賃貸でもできる!なんちゃって無垢の床DIY

投稿日:2020年7月3日(金曜日)


こんにちは。フェリシモ女子DIY部のあらっきです。

フェリシモの社内には、フェリシモ女子DIY部員ではなくてもDIY好き、手作り好きな人たちがたくさんいます。
今日は、先輩である「おけさん」がご自宅の床を無垢材にしたということで、ご紹介をさせていただきます♪
賃貸でもここまでできるって、すごい!

~~~~~

自宅(賃貸)の床を無垢材にした

無垢材の床にあこがれて、「なんちゃって無垢の床」を張り始めたのは約5年前のこと。

無垢床の賃貸に手を出すお金もなく、だけどどうにか無垢の床の部屋に住むことはできないかと考えてたどり着いたのが「敷くだけ無垢のフローリング」でした!(「敷くだけ 無垢 フローリング」 や 「無垢床タイル」などで検索すると結構出てきます)

元のお部屋はこのような感じ

元のお部屋はこのような感じ。

無垢の板の両側面に凹凸が彫られています

私が購入したものはかしこくて、板の両側面に凹凸が彫られています。
凹凸を組み合わせて敷いていくので、なかなかしっかりと組みあがります。

元の床が傷つかないように緩衝材などを先に敷いて、その上に無垢材を組んでいきます。

このように、元の床が傷つかないように緩衝材などを先に敷いて、その上に無垢材を組んでいきます。パズル感覚~★
部屋の端は板をのこぎりでカットして、無垢材の長さや幅を微調整しています。(これが大変)

敷きあがると裸足で歩いても足の当たりがやさしく、とても気持ちいいです

敷く作業はなかなか根気が必要でひと苦労なのですが、敷きあがると裸足で歩いても足の当たりがやさしく、とても気持ちいいです。
また、ほんのりと木の香りが部屋に広がります。

デメリットはビーズなど小さなものを落とすと板の隙間に挟まってしまうことです……。
ほこりもちょっと溜まりやすいかな……。

残った床板を使って棚を作りました

半年前に引越しをして、もちろん無垢の床板もいっしょに持ってきたのですが、新居は自室とサンルームしか無垢床を敷けるエリアがなくてがっかり。段ボール一杯分の無垢床板が残ってしまい、捨てるのも忍びないので床板を使って棚を作りました。

残った床板を使って棚を2個作りました

それでもまだ板が残っているので、さらに棚を作るか、どうしようか思案している今日このごろです(笑)

~~~~

賃貸でも無垢の床にできるなんて素敵!!無垢のフローリング材が売っていることも知らなかったあらっきにとっては、目からうろこでした!
引っ越しても、棚に再利用ができちゃうのも無垢材ならではですよね♪

コメントをいただければ、先輩おけさんに聞きます!
ご興味のある方はぜひチャレンジしてみてください★

関連記事


コメント

コメントはブログ管理者が公開するまで表示されません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※本名など個人を特定できる情報の入力はご遠慮ください。