めざせ節電!エアコンの日差しよけシートを100円ショップアイテムでDIY

投稿日:2023年8月7日(月曜日)


みなさまこんにちは、フェリシモ女子DIY部のやみーです。
さて、毎年のことですが今年も厳しい暑さですね。
私のおうちにはペットのフェレットさんたちがいて、24時間エアコンを稼働して室内は25℃をキープしています!

ペット飼いのみなさま共通のお悩みだと思いますが、気になるのが電気代……
もちろん、ペットの健やかな暮らしには変えられないものですが、できるだけ抑えたいですよね。

ということで、エアコンの日差しよけシートをDIYしてみました!
完成した日差しよけシートがこちらです。

完成

エアコンの室外機を直射日光から遮り、室外機周辺の温度が上がることを防ぐことで、節電をめざす日差しよけシートです!

しかもこれ、すべて100円ショップで材料をそろえることができました◎
さて、さっそく作り方を説明していきます。

▼必要な材料はこちら
・鴨居フック×2
・バイクシート×2
・麻ひも
・布用接着剤
・はさみ
メジャー定規

材料

まずは寸法を測ってサイズ感を決めます。
最初は木材でかわいく見せようかな~と思っていたのですが、実は私の家のエアコンが置いてあるベランダはベランダにあらずで、かなり、めちゃくちゃせまいのです。

寸法を測って

なかなか見ないタイプです。笑
そのため、手軽にできるものでやってみようと、シートになりました。

まずは、ふたつの鴨居フックをエアコンの幅に合わせて、外窓の鴨居に取り付けていきます!

鴨居フック

こんな感じ。
フックを実際に取り付けて、シートの幅とシートにあける穴の位置を確認します。

次はシートを作成していきます!
バイクシートは台形の1枚シートで、防水性もあり雨の日もそのままにできるのがいいな~と思い選びました。
レジャーシートやすだれで作るのもいいかもです!

はさみでチョキチョキ

寸法を下書きして、はさみでチョキチョキ。
強度を出すために2枚購入してあるので、布用接着剤で貼り合わせていきます。

布用接着剤で貼り合わせ

しっかり接着できたら、四隅に穴をあけていきます。
ここにひもを通してピ――ンと張るようにするため、なるべく端っこにします。

四隅に穴

あけたはいいけど……これ、もしかしてひも通して引っ張るとシートがさけていくのでは?!
と思い、あわてて布用接着剤で穴のまわりを固めてみました。

布用接着剤

なんか心もとない。
ので、強めの接着剤で縁取ることにしました。
本当は金属のハトメでやるのがよいのですが、手元になかったのでこちらで進めます。

強めの接着剤で縁取る

よい感じになった気がします。
しっかり乾いたらひもを通していきます。

ひもを通して

穴にできるだけ負担をかけないように、少し余裕を持たせて玉結びで固定します。
これを四隅すべてにできたら、いよいよ取り付けです!

ぐるぐるっとフック

外れないように、上部はぐるぐるっとフックにくくりつけます。
下部は柵にそれぞれ結ぶには場所がきびしかったので、何本かの柵を通してひもを結ぶことにしました。

何本かの柵を通して

さて、これにて完成です!

完成

日差しをしっかりカバーしてくれて、お部屋の日当たりが強いときにも日よけになってくれるのでとても便利です!
ちょっと味気ない色味かも?と思ったので、次に作るときはすだれとかでもよさそう。

これでエアコンの稼働効率もアップしてくれるとうれしいですね☆

関連記事


コメント

コメントはブログ管理者が公開するまで表示されません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※本名など個人を特定できる情報の入力はご遠慮ください。