【連載】フック付きの壁掛け収納を100円ショップアイテムでDIY【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】

投稿日:2024年1月31日(水曜日)


こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。

今回はこんな感じの……

壁掛け収納

フック付きの壁掛け収納を作りました!

準備するものはこちら。

準備するもの
準備するもの

・100円ショップの仕切りケース 3個
・細長い板
・水性ステイン
・はけ
・プッシュピン
・木工用接着剤
・三角金具
・L字金具
金づち
・のこぎり
バークランプ
ドライバー

仕切りケースを横に3つ並べた長さと同じ長さで板を切ります

まずは、仕切りケースを横に3つ並べた長さと同じ長さで板を切ります。

仕切りケースの仕切り板をいったん外します
水性ステインを塗るので、仕切りケースの仕切り板をいったん外します。

仕切りケース、仕切り板、長い板すべてに水性ステインを塗ります
仕切りケース、仕切り板、長い板すべてに水性ステインを塗ります
仕切りケース、仕切り板、長い板すべてに水性ステインを塗ります。
ステインも100円ショップのものです。
ペイントはしてもしなくてもいいのですが、アンティーク風に仕上げたかったのでウォルナットというカラーのステインを塗りました。

木工用接着剤でくっつけます
仕切りケース同士を木工用接着剤でくっつけて、固定しておきます。

バークランプで固定しておきます
バークランプで固定しておきます
長い板にも接着剤を塗り、仕切りケースの底部分に付けてバークランプで固定しておきます。

L字金具で2ヵ所固定します
仕切りケースと板を補強するために、L字金具で2ヵ所固定します。

プッシュピンを金づちで打ち付けます
長い板に、100円ショップのプッシュピンを金づちで打ち付けます。

私は4か所打ち付けました
私は4か所打ち付けました。
L字になっているので、鍵などを掛けても落ちにくくて良いです。

裏には三角金具をつけて壁に設置できるようにします
裏には三角金具をつけて、壁に設置できるようにします。

画びょうや細い釘でも設置可能です
画びょうや細いくぎでも設置可能ですが、フックに重めのものをかけるときは木ねじなどで固定したほうがよさそうです。
ディスプレイとして楽しむなら画びょうなどでもOK!

ウォールフックの完成です
アンティーク感がかっこいいフック付き壁掛け収納の完成です。
仕切り板はすべて戻さないで、ところどころ抜いたままにしてみました。
ディスプレイをいろいろ楽しめて、壁面がにぎやかになりました!
玄関に設置して鍵などをかけて収納するのもいいと思います。
ぜひ作ってみてください♪

DIYにはまった主婦anさん
引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。
5人家族+にゃんこで大好きなインテリア・雑貨に囲まれて暮らしております。

・DIYクリエイター
・ライブドア公式ブロガー
・ターナーDIYアンバサダー
・作品販売
・ワークショップ講師など
【ブログ】
http://andante365.blog.jp/【インスタグラム】
https://www.instagram.com/andante.365/

ペイント一覧

関連記事


コメント

コメントはブログ管理者が公開するまで表示されません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※本名など個人を特定できる情報の入力はご遠慮ください。