リビング・ダイニング シンプルがいい!メモ帳付きペン立てを作ってみた。 2024年7月12日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のたろうです。 みなさんは会社のデスクの上にペンってあります?基本はメールやチャットでのコミュニケーションばかりなので、僕はあまり紙とペン使わないんですよね。 とはいえ、ちょっとメモらな […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】フェイクフラワーアレンジDIY!コロンとかわいいフェイクフラワースタンド【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2024年7月10日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 100円ショップのフェイクフラワーを使ってかわいいインテリア雑貨をDIYしました。 【準備するもの】 ・フェイクフラワー 5束 ・ひのきブロック2個入り 3個 ・ […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】古い洗面台をリメイクしよう 前編【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2024年7月4日(木曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 こちらがわが家の洗面所です。 洗面台も古くて、なんとかお気に入りにアレンジできないかと100円ショップのリメイクシートなどを貼ってリメイクして […]
kurasobi(くらそび) Kurasobi(くらそび)×フェリシモ女子DIY部 インテリアになじむコの字型サイドテーブルを作ってみた!その1 2024年6月21日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部の、のっちです。 今回は、郵便ポスト、ローテーブルに続き「Kurasobi(くらそび)」コラボ第3弾です! ソファーでくつろぐときにぴったりなコの字サイドテーブルを作ることになりました! […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】窓の枠を原状回復可能な方法でリメイクしよう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2024年6月19日(水曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 わが家にはFIX窓があり、そこから庭の植物を眺めることができるのですが…… その窓枠の色が薄いベージュの感じで、木の味わいのある窓枠だったらも […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】バッグにもペイントDIY!オリジナル感を加えてお気に入りアイテムに。【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2024年6月12日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまったanです。 こんな感じのシンプルなバッグに…… らくがき風にペイントをしたら、お気に入りアイテムが爆誕したので紹介させていただきます。 【準備するもの】 ・ペイントするバッグ ・ […]
収納 ジャストフィットお菓子の棚ファイナル!チョコビスケット棚作ってみた 2024年6月10日(月曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のたろです。 自分の欲しいものを好きに作れるのがDIYの醍醐味。 なので、もはや親友である「ミントタブレット」のジャストフィット棚を作ったり、会社のデスクで食べるちっちゃいお菓子戸棚を作 […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】お庭に小道を作ろう 後編【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2024年6月7日(金曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 お庭に小道を作ろうの3回目です。 前回はレンガの目地を入れて砂利を敷いたところまででした。今回で完成させたいと思います。 前回までの記事はこち […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】お庭に小道を作ろう 中編【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2024年5月16日(木曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 お庭に小道を作ろうの2回目です。 前回は穴を掘って、レンガを置いてみたところまででした。 今回はレンガのすき間に目地を入れて、砂利を敷くところ […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】駐車場DIY その5:完成した駐車場をペイント!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2024年5月9日(木曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 前回、ついに最終回……と言いつつ、コンクリート平板とレンガを敷き詰めるところまでやり切った後、ペイントしました!その模様をお届けいたします♪ ★★前回の記事はコチ […]