インテリア・家具 くつろぎグッズを全部置ける!ソファ横のサイドテーブルを作ってみた。 2025年10月15日(水曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のけびょです。 以前、観葉植物を置くために作ったスツールがテレビ前のソファの横でくつろぎグッズ置きになってしまった件をこちらの記事でご報告しました。 ▼以前の記事はこちら▼ 観葉植物置き […]
リビング・ダイニング ぴったりサイズ重視!お掃除ロボットを隠す棚を作ってみた。 2025年8月8日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のけびょです。 みなさん、お掃除ロボットは活用されていますか? わが家では数年前からお掃除ロボットを導入してまして、この子がいない生活が想像できないくらい、とっても助けられております。 […]
インテリア・家具 シンプル&簡単!デスクにぴったりのバッグハンガーを作ってみた。 2025年5月2日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部ののっちです。 最近、会社で席替えがあり、ありがたいことに座れる席を2つ用意していただきました。 席替えしてからは2つの座席を行き来しているのですが、荷物を持ち運ぶときに使っているトート […]
キャスター 古い木製パレットをリユース!「felissimore(フェリシモっと)大阪・関西万博店」の什器をDIY!その4 2025年3月28日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のばびです。 大阪・関西万博に出店するお店の什器の一部を、フェリシモ女子DIY部で制作することになりました! ▼これまでのレポートはこちら▼ 古い木製パレットをリユース!「felissi […]
キャスター 古い木製パレットをリユース!「felissimore(フェリシモっと)大阪・関西万博店」の什器をDIY!その3 2025年3月24日(月曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のやみーです。 大阪・関西万博に出店するお店の什器の一部を、フェリシモ女子DIY部で制作することになりました! ▼これまでのレポートはこちら▼ 古い木製パレットをリユース!「feliss […]
キャスター 古い木製パレットをリユース!「felissimore (フェリシモっと)大阪・関西万博店」の什器をDIY!その2 2025年3月14日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のたろうです。 大阪・関西万博に出店するお店の什器の一部を、フェリシモ女子DIY部で制作する話になりました! 前回の記事では制作するものの紹介と作業の準備についてレポートしました。 こち […]
キャスター 古い木製パレットをリユース!「felissimore (フェリシモっと)大阪・関西万博店」の什器をDIY!その1 2025年3月10日(月曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のくにです。 最強寒波が過ぎさり、いよいよ春が来るな~という季節ですが、いかがお過ごしでしょうか。 そんな2025年の春、4月13日(日)に大阪・関西万博が開幕されます! あと1ヵ月あま […]
リビング・ダイニング 壁の余白を有効活用!なんでも飾れる壁面棚を有孔ボードと2×4材で作ってみた! 2025年2月21日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のくにです。 昨年はくらそびコラボで大きいものばかりDIYしていたのですが、くらそびコラボでの撮影で使用していた大物をDIYするにはもってこいな庭付きの家からとうとう引っ越すことになりま […]
収納 脱衣所に浮かせる収納!壁にねじ穴をあけない棚をDIY 2025年2月17日(月曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のやみーです。 今回は、ずーーっと気になっていた脱衣所の洗濯機上の収納をすっきりさせるため、棚を作ることにしました! 洗濯機の上はデッドゾーンになりがちですが、タオルや洗剤や洗濯ネットや […]
インテリア・家具 観葉植物置きや花台、ソファ横のサイドテーブルにも!便利なスツールを作ってみた。 2025年1月31日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のけびょです。 以前、エトーさんのDIY記事にアップされていたこちらのスツール。 ▼エトーさんのスツールDIY記事はこちら 【連載】初心者でも簡単!本棚やプランターベースにも使えるスツー […]