インテリア・家具 夜のワイナリーを輝かせる!ネオンサインをDIY:前編 2025年11月21日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のけびょです。 私たちフェリシモの本社には、「f winery」という名のワイナリーがあります。 めずらしい都市型小規模ワイナリーです。 夜も不定期でオープンしているのですが、建物の配置 […]
インテリア・家具 【連載】DIYで古いいすの座面をリメイクしよう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2025年11月19日(水曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 私はこれまで家具が古くなったり好みが変わったりしたときに、DIYで少し手を加えてお気に入りのスタイルにして、また愛用することが何度かありました […]
インテリア・家具 いすの座面にクッションを入れてリメイクしてみた! 2025年11月14日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のくにです。 たまに会社の同期や後輩を呼んでわが家でパーティーをするのですが、来週にタコスパーティーをすることになりました。 8人が来てくれることになり、いすがどうも足りないな~というこ […]
よかとよの修復系DIY 【連載】ミッション #02:家屋DIYの前に害虫を徹底駆除!【マンガ家よかとよのDIYでよかろうもん】 2025年11月12日(水曜日) 漫画家よかとよさんの連載「マンガ家よかとよのDIYでよかろうもん」。 第2回目は「ミッション #02:家屋DIYの前に害虫を徹底駆除!」。 業者さんの掃除が入るまでに2回、くん煙剤を焚いたところ、思った以上の数の死骸が… […]
リビング・ダイニング アルミホイルでWi-Fiルーターを囲って電波強化を試みた話 2025年11月8日(土曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のばびです。 突然ですがみなさま、ご存じですか? アルミホイルでWi-Fiのルーターを囲うと電波が強くなってルーターから遠い部屋まで届きやすくなるといううわさを。 通常、wifiルーター […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】DIYで窓まわりをカフェ風にしよう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2025年11月5日(水曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 こちらは私がDIYの作業場にしている部屋です。 少しずつセルフリノベーションをして、おしゃれに「アトリエ」と呼べる場所にしたいと考えているので […]
リビング・ダイニング 適当に置いてた腕時計をディスプレイ的に収納できるラックをDIYしよう 2025年10月31日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のばびです。 みなさまチプカシってご存じでしょうか? チープカシオの略で、カシオの腕時計の中でもお手頃価格な部類の相称なのですが、シンプルかつどこか懐かしいデザインが多く、価格も2000 […]
女子DIY部からのお知らせ 両面使える!オリジナル柄のかわいい「スマホ対応軍手」ができました♪ 2025年10月24日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部 のっちです。 調べながらDIY作業するとき、軍手をつけたり外したりするのがちょっとめんどうですよね…… そんなときに便利なアイテムが新たに登場しました! フェリシモ女子DIY部のオリジ […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】小さなウォールシェルフを簡単DIYしよう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2025年10月17日(金曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 最近、娘がお部屋づくりに興味を持ちだしました。 お部屋の内装などにこだわるのはもちろんなのですが、集めている推しのグッズも部屋に少しずつ飾り始 […]
インテリア・家具 くつろぎグッズを全部置ける!ソファ横のサイドテーブルを作ってみた。 2025年10月15日(水曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のけびょです。 以前、観葉植物を置くために作ったスツールがテレビ前のソファの横でくつろぎグッズ置きになってしまった件をこちらの記事でご報告しました。 ▼以前の記事はこちら▼ 観葉植物置き […]