収納 9cmのすき間を有効活用!ちょい置きにできるドライヤー収納DIY 2025年7月30日(水曜日) みなさまこんにちは。 まだまだ大掃除が終わりません、フェリシモ女子DIY部のやみーです。 もはやこの掃除は年末までかかるのかもしれないと思い始めております。 いや、いっそそれでいいのか…… そんなこんなで家具収納系も整理 […]
インテリア・家具 アドリブで!自分のモニター台を作ってみた! 2025年7月14日(月曜日) こんにちは、フェリシモ女子DIY部のばびです。 最近気づきました。 幾度となくモニター台を作ってきましたが、自分のモニター台がないことに。 ↓こんな感じで携帯電話のハコの上に置かれ続けてきました。 ずっと不便だったんです […]
キャスター 古い木製パレットをリユース!「felissimore(フェリシモっと)大阪・関西万博店」の什器をDIY!その4 2025年3月28日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のばびです。 大阪・関西万博に出店するお店の什器の一部を、フェリシモ女子DIY部で制作することになりました! ▼これまでのレポートはこちら▼ 古い木製パレットをリユース!「felissi […]
箱・収納ボックス 浮いているのが摩訶不思議!テンセグリティ構造のペン立てを作ってみた! 2024年10月23日(水曜日) こんにちは、フェリシモ女子DIY部のくにです。 突然ですが、テンセグリティ(tensegrity)構造をご存じでしょうか。 テンセグリティ(tensegrity)とは、「Tension(張力)」と「Integrity(統 […]
インテリア・家具 自分のデスクにぴったりなモニター台に、ペン立てをつけてみた 2024年10月4日(金曜日) こんにちは、フェリシモ女子DIY部 のっちです。 前回作ったモニター台、あのままでも充分満足なのですが…… ペン立てを作ればデスクがさらにすっきりすると思い、モニター台を改造することにしました! まずは完成形をお見せしま […]
kurasobi(くらそび) Kurasobi(くらそび)×フェリシモ女子DIY部 木のぬくもりを感じるスマホスピーカーを作ってみた! 2024年9月2日(月曜日) こんにちは、フェリシモ女子DIY部のっちです。 今回は、「Kurasobi(くらそび)」コラボ第4弾です! 郵便ポスト、ローテーブル、コの字型サイドテーブルに引き続き、今回はスマホスピーカーを作ります! 端材を生かして何 […]