茶色のワンピースをおしゃれに着こなすには?
①レイヤードや小物で「色」を加える
こっくりしたチョコのようなビターブラウンに、ダークカラーを合わせるとシックなコーディネートになりますが、ブルーデニムで色を差すと抜け感が生まれてワンランクおしゃれな雰囲気に。シューズはアニマル柄、バッグはかごバッグといったアクセント小物を取り入れると、こなれ感も出ます。単調な印象にならないよう、合わせるアイテム選びを意識しましょう。
②どこかに「抜け」をつくる
ワンピースの魅力は、自然なシルエットを楽しめるところ。ゆるっとしたシルエットを選べば、それだけでこなれ感たっぷりでコーデも決まりやすくなります。ただ、ブラウンワンピースはどこかに抜け感を作らないと野暮ったい印象に見えることも。あえてソックスやタイツをはかず、足もとで抜け感をつくるのもおすすめのテクニックです。
【秋冬】ブラウンワンピースコーデ集
■《秋冬》ブラウンのニットワンピースコーデ
Aラインワンピースで軽快な秋のコーディネート
肌寒さを感じるようになる秋コーデにニットワンピースを取り入れるなら、すっきりとしたデザインをチョイスしましょう。レイヤードしやすいコールニットのニットワンピースは、馴染みのよい同色のインナーとパンツで一体感を出すと軽やかに決まります。まだ、羽織ものは必要ないけれど、気温差のある秋を乗り越えるのなら袖のないデザインが着まわしやすいですよ。体形カバーにも優秀なAラインワンピースなら、大人感漂う秋コーデを楽しめます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
秋のコーデを彩るチャンキーニットワンピ
秋冬には大活躍のチャンキーニット。ざっくりしたサイズ感は、どんなボトムにも馴染むので一枚で抜け感のあるコーデが完成します。ヴィンテージ風の色合いに、ゆったりした袖がレトロな雰囲気でこなれ感もプラスされますね。ボトムスとブーツでちょっと尖った雰囲気にしても、落ち感のあるニットワンピースなら大人の雰囲気に。ブラウン×ブラックのコーデでハンサムスタイルが素敵。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
1枚でも重ねても様になっちゃうスキッパーワンピ
ニットワンピースは見た目に重く見えがちですが、顔周りがすっきり見えるだけでなく、アクティブな印象を与えるスキッパー衿のニットワンピースなら着まわし力も抜群。ブーツを合わせてエレガントな着こなしはもちろん、インにタートルネックを合わせればカジュアルな印象にも。こっくりしたブラウンのニットワンピースにデニムパンツを組み合わせると、深まる秋にも馴染むコーデの完成です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
■《秋冬》ブラウンのシャツワンピースコーデ
ブラウンワンピースはレイヤードで着こなす
ナチュラルなブラウンワンピースを、黒のタートルに大きめチェックのワイドパンツで秋らしいカラーリングでまとめています。ちょっと肌寒いけれど、コートはまだ早い……そんなときにはシャツワンピースが活躍します。ゆったりチェックパンツで、こなれた大人カジュアルスタイルに。バックスタイルは個性的なアンブレラヨークになっていて、ちょっとしたアクセントになりますね。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ほんのりビターでレディなワンピース
こっくりとしたブラウンワンピースは大人っぽく、一枚でもこなれて見えます。ウエストのリボンを軽く絞ればレディなシルエットに。たっぷりとした細やかなギャザーで女性らしさを演出しています。黒のブーツでシックにまとめれば、ちょっとしたお出かけスタイルにも素敵。休日はデニムなどを合わせて脱力感のあるコーデを楽しんで。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
秋はちょっぴりレトロな気分でワンピース
遠目にはドットにも見えてしまう個性的なワンピースも、秋の豊穣を感じさせるブラウンならこんなにナチュラル。ひと味違うニュアンスカラーだから全体をブラウンでまとめるよりも、ソックスにインパクトをプラスしてこなれコーデにしてみましょう。小物の寒色使いは、新しいブラウンコーデの世界を広げます。芸術の秋、美術館や博物館巡りのお供に、こんなやさしいブラウンワンピースはいかがですか?
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
■《秋冬》ブラウンのロングワンピースコーデ
透け感なし!ジャカード織りワンピースをアクティブに
フォーマルなイメージが強いジャカード織りですが、繊細な立体感がまるでレースのように美しいワンピース。重厚感のあるジャカード生地をハンドカットすることで、生地に膨らみを持たせているのでとても軽やかなワンピースに仕上がっています。白のワイドパンツにスニーカーで抜け感たっぷりの秋らしいコーディネート。後ろのリボンがアクセントになるので、あえてアクセサリーは使わずシンプルに。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
着まわし力抜群!シンプルが一番ブラウンコーデ
気分が乗らない、コーデを考える時間がない!そんなときに活躍するのが無地ワンピース。秋らしいチョコブラウンのワンピースは着るだけで背筋が伸びるシャンブレー生地です。ニュアンスのある秋らしいワンピースはウエストのリボンだけで小細工なしのシンプルコーデ。足もとはトラッド感のある黒のウイングチップがこなれ感を演出します。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
甘さ控えめなのに可愛い!小花柄ワンピース
可愛いものは好きだけど、少し控えめな大人コーデを楽しみたい!そんなときには、ワンピースよりも濃いめの羽織をプラスして甘辛MIXコーデに。花柄の甘さを、カーディガンが中和することで落ち着いた雰囲気に仕上がります。足もとはシャープに黒で秋っぽさを閉じ込めてしまえばレディ香る秋のエレガントな装いの完成です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
【春夏】ブラウンワンピースコーデ集
■《春夏》ブラウンのシャツワンピースコーデ
ほっこりやさしいブラウンチェックで癒やされコーデ
着まわしやすいチェックワンピースですが、着こなしがワンパターンになってしまい面白みがないと悩んでいませんか?クラシックな茶のグレンチェックはやさしい色合い、袖を通すだけでほっこりした気分になります。褪せたヴィンテージ風のチェックシャツは、一枚でシンプルに。白のシューズを合わせれば抜け感にある春コーデの完成。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
シャツワンピース×デニムでハンサムスタイル
春夏には羽織として活躍するシンプルなシャツワンピース。大人顔のブラウンもシアー素材なら、春夏にも色んなコーデに大活躍です。ジーンズのシンプルなスタイルも、透け感のあるシアー素材ならキリッとしたハンサムスタイルに。肌寒い日には、後ろのリボンを結んでウエストマーク。軽い素材なので、ボトムスのもたつきもなくシャープに決まります。小物はワンピースのブラウンに合わせてキャメルのバック、足もとは白で颯爽と春風を感じられます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ドレープを楽しめる軽やかさが美しいAラインワンピース
Aラインワンピースは一枚で様になるので、時間のないときや休日のコーデにぴったり。とろみのある素材は、体形カバーにも役立つので大人コーデの鉄板アイテムですよね。バストラインまで並ぶ小さなボタンが立体感を生み出し、美しいドレープを引き立てます。ふんわり袖がシンプルなワンピースを引き立てるので、デニムを合わせても女性らしさが残ります。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
■《春夏》ブラウンのロングワンピースコーデ
らくちんなのに映える太陽のテラコッタブラウンワンピ
春夏はらくちんなワンピースが人気です。適度な厚みのあるカットソー素材は、体のラインを拾うことなく美しいドレープを生み出すので、レディに着こなしたいワンピース。手抜きに見えないコーデにするには色選びもポイントです。太陽に映えるテラコッタブラウンワンピースは、黒のバッグを斜めにかけてボリュームダウン。足もとはミュールでこなれた大人コーデを楽しみましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
着るだけでこなれ感があがるVネックワンピース
休日は心も体も解放したい。そんな日の一枚に選びたいのが、肌馴染みの良いモカのシンプルなワンピース。ストンとしたシンプルなデザインですが、顔周りをすっきり見せるVネックや袖に切り替えを入れるなどちょっとした小技でエレガントな雰囲気に。しっかりしたポンチ素材なら、リラックスしたシルエットでもシャープに見えるので大人コーデにぴったりです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
リゾートにも休日にも夏こそボタニカルワンピース!
リゾート感たっぷりのデザインワンピースですが、大人コーデにはボタニカル柄をチョイスしましょう。レトロな雰囲気のブラウンワンピースは、夏らしい華やかさに加えて落ち着きと気品を感じさせます。コーデが重くならないように、足もとはフラットなサンダルで抜け感をプラスして。風にそよぐ袖と大きな女優帽が、軽やかに奥行きのあるコーデを完成させます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ブラウンを取り入れてワンピースコーデの幅を広げよう
温かみがあり落ち着いた印象を与えるブラウンは、近年トレンドカラーとしてファッションだけでなくヘアカラーでも人気です。シンプルで着まわしやすいワンピースをブラウンカラーにするだけでおしゃれ感が一気にアップします。日本人の肌にも馴染みやすく、濃淡コーデやベージュやグレーとも相性が良いのでコーディネートに取り入れやすいのも魅力です。季節によって色んなコーデを楽しめるブラウンワンピース。持っていないなら、ぜひワードローブにお迎えして毎日の装いを楽しんでくださいね。







