
【目次】
【春夏】カラー別に最旬サロペットコーデをチェック!
黒のサロペットコーデ
ふんわり軽いバルーントップスで春らしい大人コーデ

ワイドなシルエットがスカートライクに着こなせる黒のサロペットは、落ち感やフレアー感のある上質な素材がおすすめ。インに白トップスを選べば、着こなしを軽やかに見せてくれるうえ、サロペットのデザインも引き立ちます。足もとは白のレースアップシューズで全体をモノトーンにまとめて。
- 着用アイテム
アイボリーのサロペットコーデ
アイボリーのサロペットとオフホワイトニットトップスのゆるっとコーデ
アイボリーカラーの深めVネックサロペットと、オフホワイトのニットトップスを使用した、柔らかく女性らしい雰囲気のコーディネート。シューズやバッグにはブラウンを使用し、淡い色合いのコーディネートのアクセントにしています。
アイボリーカラーでゆるっとしたシルエットのサロペットは、ハリ感があってドレープが綺麗にでるものがおすすめ。ドレープが作る色の濃淡は、膨張色のアイボリーでぼやけたイメージになりがちのコーディネートにメリハリを与えてくれます。
- 着用アイテム
ベージュのサロペットコーデ
フェミニンなブラウスを合わせてモダンに

ナチュラルな素材感のサロペットは大人っぽく着られるベージュカラーがおすすめ。繊細なレースやピンタック、ボリューム袖が特徴のダークカラーのブラウスを取り入れると、春コーデがさらにクールな印象に。アクセントに袖をプッシュアップしてこなれ感をプラスして。
- 着用アイテム
ルーズなジャケットをオンして春のマニッシュコーデ

ゆるっとしたカジュアルさが魅力のベージュのサロペットに、リラクシーに着こなせるテーラードジャケットをオン。インにマスタードイエローを合わせればワントーンコーデもメリハリのある着こなしに仕上がります。春らしいメッシュバッグと足袋シューズでトレンドライクに。
- 着用アイテム
カーキのサロペットコーデ
女性らしさを演出する春らしいブラウスコーデ

オーバーシルエットでこなれ感たっぷりのサロペット風パンツに、上質な素材感が魅力のアイスブルーのブラウスを合わせ、女性らしい魅力が引き立つコーデに。カジュアルなカーキもきれいめな袖コンシャスブラウスで、抜け感が加わり春らしいスタイリングに。バッグと靴は黒で統一し、大人っぽく仕上げましょう。
- 着用アイテム
デニムのサロペットコーデ
デニムサロペットと水色ストライプトップスのガーリーカジュアルコーデ
デニムのサロペットと、淡い水色のストライプ柄トップス、かごバッグとサンダルを合わせた爽やかで大人可愛いスタイリング。しっかりとハリのある生地のサロペットなので、ふわっとしたシルエットのトップスをちょうどよくシャープにまとめてくれています。
太めストライプのトップスは、たっぷりとしたフレアスリーブをチョイスすることで大人女子にもぴったりなガーリーさを演出。コロンとしたフォルムのかごバッグと、メタリックなシルバーが目を引くサンダルが、爽やかなコーディネートのアクセントになっています。
【秋冬】カラー別に最旬サロペットコーデをチェック!
【秋冬】ブラックサロペットコーデ

大人女子におすすめしたいサロペットのカラー、一つ目はブラック。
サロペットは上下つながったデザインのため、必然的に黒がコーデ全体の割合を大きく占めるため、黒が多めのコーディネートになり、スタイリッシュで大人っぽく見せるのにぴったりです。
難易度の高い柄物トップスとも相性がよくどんなインナーカラーとも相性がいいので、サロペットのカラーで迷う方なら一着目はまずはブラックがおすすめです。
ブラックサロペットをブラウンベージュでまとめた上品コーデ

カジュアルな印象になりがちなサロペットは、ブラウンのノーカラーシャツと合わせることでシーズン感もありつつ、すっきりと落ち着いた大人顔のサロペットコーデが完成です。足元はつや感のあるドレスシューズをプラスすれば、さらに上品な印象に。
体のラインを拾わないすとんとしたシルエットだと、体系カバーもかなうのもうれしいポイントです。
- 着用アイテム
ブラックサロペット×チェックトップスの大人ガーリーコーデ

定番のブラックサロペットも、ふんわり袖のチェックトップスと合わせるとガーリーな仕上がりに。
小物はチェックと同系色のブラウンで統一した革のかばんやローファーを合わせることでかっちり感がプラスすれば、大人っぽくまとまりますよ。
- 着用アイテム
ブラックサロペット×大柄チェックアウターで作るモノトーンコーデ

秋が深まった冬のサロペットコーデには、アウターをオン。オーバーサイズのチェックシャツアウターをゆったりと羽織れば、シンプルなのに垢抜けた大人カジュアルなモノトーンコーデの完成です。
インナーはフリル衿のトップスで甘さを加えたり、足元は抜け感のあるホワイトのスクエアトゥブーツで品よくまとめて。
- 着用アイテム
【秋冬】シーズン感が盛り上がるブラウンサロペットコーデ
秋冬注目カラーのブラウンは、取り入れるだけでシーズン感が盛り上がるカラー。
カジュアルなサロペットコーデを楽しみたいなら色差があるインナーをセレクトし、女性らしくサロペットを着こなしたい場合は同系色でまとめるとトライしやすいですよ。
ダークブラウンサロペット×ライトブラウンニットのコーデはネイビースカーフが決め手
サロペットを上品に着こなすコツは同系色のインナーと合わせること。ほんのりと光沢感のあるコーデュロイサロペットに、ブラウンリブニットトップスを合わせることで大人っぽくまとまります。
小物にはドット柄が小粋なスカーフでエレガントさをプラス。ホワイトカラーが抜け感を演出してくれるバッグ&ヒールパンプスをあわせれば、レディライクなサロペットコーデの完成です。
- 着用アイテム
ブラウンのグレンチェック大人顔サロペットをカジュアルに着崩した新鮮コーデ

シックなブラウンカラーのグレンチェックの大人顔サロペットを、キャップで着崩した新鮮なコーデ。
控えめな金具とポケットだけをきかせたシンプルなデザインで、大人でもトライしやすいように作られたサロペットです。こだわりの詰まったサロペット、30代・40代のサロペット初心者さんもぜひトライして欲しい一着。カジュアルな小物を合わせるときは、バッグやイヤアクセで女性らしさを忘れずに。
- 着用アイテム
落ち感素材サロペット×リブニットトップスのオールブラウン女っぽコーデ

サロペットも全身同色のワントーンでまとめ、落ち感のある素材感やリブニットトップスをセレクトすればこんなにも女性らしく仕上がります。
華奢な肩紐と落ち感のきれいな素材がエレガントムードを高めてくれます。
コーデをオールブラウンにすると縦のラインが強調され、スタイルアップが叶うのもうれしいポイントです。小物もベージュやブラウンに統一してシックに仕上げると◎。
- 着用アイテム
【秋冬】ホワイトサロペットで柔らかい大人の雰囲気を演出
ダークトーンが多くなりがちな秋冬にあえて挑戦したいのが、ホワイトのサロペット。優しい色味と風合いが魅力で、ナチュラルコーデが好きな方に特におすすめです。
インナーは白系のトップスやブラウン系の小物と相性がいいので、淡い色合いでまとめるのが大人のサロペットコーデのコツ。コーデが着膨れして見えないように、凹凸感やハリ感のある素材のサロペットをセレクトしてみてくださいね。
ホワイトサロペット×ライトブラウンインナーの大人ナチュラルコーデ
ホワイトのサロペットとコットンリネン素材のクレリックシャツと合わせれば、ナチュラルなのにきちんと感もある大人のナチュラルコーデが楽しめます。やさしい印象に仕上げたいなら、バッグやシューズはブラックではなくブラウンをセレクトするのが正解です。
手首がちらっと見えるくらいに少し袖口をロールアップすれば、軽やかな印象になりますよ。
- 着用アイテム
ホワイトのサロペット×ニットトップス、黒のベレー帽×スニーカーの好印象モノトーンコーデ
シンプルなホワイトサロペットになら、合わせる小物によってカジュアルにもきれいめにもスタイリングできるのが嬉しいところ。今回は大人のカジュアルコーデにチャレンジ。オールホワイトの着こなしに、ベレー帽と黒スニーカーの小物を黒で統一することで、好印象で優しい印象のモノトーンスタイルに仕上がります。
- 着用アイテム
【秋冬】カーキのサロペットは女性らしさをさりげなくプラスして
ミリタリーな雰囲気をもつカーキのサロペットは、メンズライクに寄りがちなアイテム。
インナーや小物などでさりげなく女性らしいポイントを取り入れると、好バランスに決まります。
ダークトーンの重たい印象になりがちなカーキカラーは、どこかにホワイトカラーのアイテムと合わせることで抜け感が演出され、秋冬でも挑戦しやすくなりますよ。
カーキサロペット×白トップス×黒シャツワンピアウターで上品ミリタリーコーデ
ミリタリーライクになりやすいカーキのサロペットを大人っぽく上品な着こなしにしたいなら、ひらりと舞う黒のシャツワンピースをアウター風に羽織ってみて。インナーは、サーマル風の白トップスで重たくなり過ぎない抜け感をつくると◎。小物はカーキと馴染みのいいブラウンカラーをセレクト。少し寒くなってきたらブラウンのブーツに替えるのがおすすめ。
- 着用アイテム
オリーブカーキのサロペット×白パーカーでつくるゆるカジュアルコーデ
重くなりすぎず冬らしい深い色合いのオリーブカーキのサロペットは、ホワイトのパーカーを合わせて。他の人とは差がつくこなれ感のあるカジュアルコーデを楽しめます。
ごつめのブーツとボリューム感のあるニットキャップは、黒をセレクトし全身を引き締めるのがおすすめ。ゆるコーデもバランスよく決まります。
【秋冬】凛としたハンサムサロペットコーデがかなうネイビー
凛としたたたずまいのネイビーは、大人のサロペットコーデを目指す人におすすめしたいカラーのひとつ。
どんなインナーとも合わせやすく、インナーカラーを明るくすればカジュアルな印象に、ダークトーンでまとめればすっきりとした印象に仕上がります。
ネイビーサロペット×アイボリーカラーのタートルネックニットトップスのシンプルコーデ

前開きの比翼ジップが大人っぽいダークネイビーのサロペットに、アイボリーカラーのタートルネックニットトップスと合わせたシンプルスタイル。黒のローファーでかっちり感をプラスすれば、大人のカジュアルスタイルが完成。
腰回りを隠すデザインや、風合い豊かな綿100%の素材感もうれしいポイントです。
- 着用アイテム
ネイビーサロペット×黒インナー×ベージュステンカラーコートのハンサムコーデ
先ほどのサロペットに合わせたタートルのカラーをアイボリーからブラックにしたコーディネート。足元もダークトーンで統一すれば、知的な印象に仕上がります。
シックな印象なので、アウターもかっちりタイプでも好相性。ベージュのステンカラーコートを合わせると、すっきりとしたハンサムコーデの完成です。
- 着用アイテム
【秋冬】どんなカラーとも相性抜群のグレーサロペットコーデ
どんなカラーとも相性のいいグレーのサロペットは、合わせるインナーによって印象を大きく変えれる優秀アイテム。
ダークトーンのチャコールグレーは、黒だと物足りないし他の人と少し差をつけたい時にピッタリです。
ライトグレーなら、ホワイト程明るすぎるのは汚れも気になる…という方におすすめです。ダークトーンが多くなりがちな秋冬だからこそ挑戦したいカラーのひとつです。
チャコールグレーのサロペット×ボーダートップスのナチュラルコーデ
チャコールグレイのサロペットは、ボーダートップスと合わせてナチュラルコーデで着こなして。
シルバーのドレスシューズで艶感をプラスしたり、遊び心のあるカラーソックスを合わせると、ほっこりしがちなナチュラルコーデをおしゃれコーデに昇格してくれますよ。
バックスタイルのサスペンダーリボンもかわいいポイントの一着です。
- 着用アイテム
ライトグレーのキュロットサロペット×マゼンタピンクのカットソーの大人フェミニンコーデ

パンツ部分がキュロットのようなシルエットがかわいいライトグレーのサロペットと、鮮やかで華やかなマゼンタピンクのカットソーを合わせたフェミニンコーデ。
小物はベレー帽、タイツシューズともに黒で統一して大人っぽくまとめるのがポイントです。
- 着用アイテム
▼合わせて読みたい
【秋冬】リラックスムード漂う「サロペット」で今どき大人コーデ
サロペットはデザインやコーデの合わせ方次第で大人らしい垢抜けコーデに

サロペットは、コーデに取り入れるだけで主役になってくれる、存在感たっぷりのアイテム。サロペットを使ったおしゃれなコーディネートは大人女子からも人気で、春夏秋冬の季節を問わずに定番化しています。
ただしサロペットは、デザインやコーデの合わせ方次第で、子供っぽく見えたり何だか野暮ったく見えたりしてしまいがち。今回ご紹介した大人女子にぴったりなコーデを参考に、サロペットをワードローブに取り入れてみませんか?
今までサロペットをコーディネートに使ったことがないという人や、購入してはみたけどいまいちしっくりこないという人は、ぜひチェックしてみてください。
こちらの記事もおすすめ♪
◎【決定版】大人女子の春コーデ。押さえるべきアイテム&着こなしをチェック♪
◎【決定版】大人女子の夏コーデ。押さえておきたいアイテム&着こなしをチェック!