【第78回目のトークテーマは「なんども観てしまう好きな映画について」】
「喫茶ごきげんよう」ファミリーが、なんども観てしまうぐらい
大好きな映画についてゆるゆるトークをしています。映画ってそのときの自分を映す
鏡のようですね。どんなところが好きなのか、自分の現在地を確かめられますね。
ぜひ、みなさんの「なんども観てしまう映画」について、喫茶ごきげんよう・くらそび公式インスタグラムアカウント(@krasobi_felissimo)のDMから、どしどしお送りくださいませね。
Apple Podcast
Spotify Podcast
くらそび1月号「生活と映画」特集からのチラ見せコーナー
< 食べたくなる映画 > より
ワケあり人たちの深夜の在りどころ「深夜食堂」をイメージした鉄板ナポリタン
< 材料 >
具材{ ピーマン(細切り)・・・ 1/2個、
玉ねぎ(串切り)・・・ 1/4個、ソーセージ(斜め切り)・・・ 2本 }
ナポリタンソース{ ケチャップ ・・・ 大さじ2、
しょうゆ・・・小さじ1、日本酒・・・小さじ1 }
スパゲティ(1.9mm)・・・100g、塩こしょう・・・適宜、
卵・・・1個、バター・・・小さじ1、油・・・適量、
パルメザンチーズ・タバスコ・・・各適量
【 作り方 】
1.スパゲティを表示どおりにゆでます。
2.フライパンに油を引き、ピーマン、玉ねぎ、ソーセージを炒める、さらにスパゲティを加え、塩こしょうし、麺に少し焼き色がついたら日本酒、ケチャップ、しょうゆを加えてさらに炒めて火を止める。


3. バターを引き熱した鉄板に塩こしょうした溶き卵を加え、少し固まってきたら炒めたスパゲティを乗せてできあがり。好みでパルメザンチーズやタバスコで味変を。


レシピを教えてくれたのは
仲谷 暢之さん
編集ライターで立ち飲み屋「フジやまSOHO」のシェフ
Instagram :@nobuyuki_nakatani
【喫茶ごきげんようでは、みなさまのお便りを大募集しております!】
喫茶ごきげんようは、ラジオ上での「井戸端喫茶」でございますので、ぜひ、みなさまのなにげないつぶやきをおよせくださいませ。
「聞いて聞いて、こんな暮らしのお悩み・・・」
「ラジオ、こんなときに聞いています!」
「クラソの雑貨やファッション、これがお気に入り!」などなど、
お気軽にお声をお寄せください。喫茶ごきげんようでゆるく、おしゃべりしましょう~!
くらそび公式インスタグラムのDMからお送りくださいませ。
information /お知らせコーナー

クラソクラブ会員誌
kurasobi/くらそび1 月号
「生活と映画」特集
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12/3(水)までにWEBでのご注文で、kurasobi1月号から購読いただけます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※kurasobiは、1回のお申込みで12回の定期購読になりますので
十分にご確認の上、お申込みくださいませね。
フェリシモでお買い物を毎月3000円以上していただくと、送料無料でくらそびを100円でご購入いただけます。
▼kurasobi公式HPはこちらです。過去の喫茶ごきげんようブログもご覧いただけます。
▼暮らしのお困りごと、ご感想、くらそび・ラジオ喫茶ごきげんようにもなんでも!お声をお寄せくださいませね。
▼kurasobi blog 過去のバックナンバーはこちらです。
『暮らしはエンタメ!Kraso』Early Winter号のテーマは
「決めてはチャーミング!」です。
暮らしは毎日、選択の連続ですね。
朝ごはんはパンかご飯か
服は何を着るか、どの道を通るのかとか。
でも、気がつくといういつも同じ
お決まりパターンになりがち。
そんなときは
自分にとって「チャーミング」って思える選択を
してみるのはいかがでしょうか?
たとえば、毎日使う歯ブラシをお花柄にする。
(気分上がるネ)
食べかけのお菓子をまとめてかごに入れて飾ってみる。
(あえて片づけないのもgood!)
ファッションにイラストデザインを取り入れてみる。
(話のネタになるかも)
チャーミングな選択に派手さはないけど
小さくあちこちにあると
華やいで、キラキラして見えてくる。
そんな風に日常の中で感じていると
心があったまって豊かな気持ちで暮らせそう。
さあ、今月の合言葉はチャーミング!
チャーミングな選択で
暮らしを魅力的に彩りましょう。
デジタルカタログはこちら





