【第70回目のトークテーマは「好きな野菜について」】
野菜をたくさん、食べるとからだは軽やか、気持ちも軽やか。そんな風に思って、もっと食べたいけど、なかなかそうはいかず、どうも野菜不足。
みんなどんな風に野菜を食べてるの?どんな野菜が好き?と
ざっくばらんにおしゃべりしてます。
ぜひ、みなさんの「好きな野菜」について、喫茶ごきげんよう・くらそび公式インスタグラムアカウント(@krasobi_felissimo)のDMから、どしどしお送りくださいませね。
Apple Podcast
Spotify Podcast
くらそび9月号「はじめての菜食料理」特集からのチラ見せコーナー
<週末のブランチタイムにいかが? アボカドディップサンド>
[材料]
・好きなパン
・ピーナッツバター
・好きな野菜( 写真は、スプラウト(レッドキャベツ)とミニトマト )
・アボカド 1個
以下Aの調味料
・粒マスタード 10g
・メープルシロップ10g
・レモンジュース 5g
・おろしにんにく2g
・塩・こしょう 少々
[作り方]
1 .アボカドはフォークなどで粗く潰しておく。

2.Aの調味料をすべて入れて混ぜ合わせる。

3. お好みのパンにピーナッツバターを薄く塗り、2スプラウトとミニトマトをのせてできあがり


【喫茶ごきげんようでは、みなさまのお便りを大募集しております!】
喫茶ごきげんようは、ラジオ上での「井戸端喫茶」でございますので、ぜひ、みなさまのなにげないつぶやきをおよせくださいませ。
「聞いて聞いて、こんな暮らしのお悩み・・・」
「ラジオ、こんなときに聞いています!」
「クラソの雑貨やファッション、これがお気に入り!」などなど、
お気軽にお声をお寄せください。喫茶ごきげんようでゆるく、おしゃべりしましょう~!
くらそび公式インスタグラムのDMからお送りくださいませ。
information /お知らせコーナー
クラソクラブ会員誌
kurasobi/くらそび9月号
「はじめての菜食料理」特集
菜食と聞くと、ストイックなイメージがあるかもですが、
食べ応えもあって、美しいお料理たちにワクワク。
ライスサラダにコーンスープ、コングクス etc.
はじめてさんでもトライしやすい、かわいくて美味しい菜食料理のレシピ集です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7/31(木)までにWEBでのご注文で、kurasobi9月号から購読いただけます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※kurasobiは、1回のお申込みで12回の定期購読になりますので
十分にご確認の上、お申込みくださいませね。
フェリシモでお買い物を毎月3000円以上していただくと、送料無料でくらそびを100円でご購入いただけます。
▼kurasobi公式HPはこちらです。過去の喫茶ごきげんようブログもご覧いただけます。
▼暮らしのお困りごと、ご感想、くらそび・ラジオ喫茶ごきげんようにもなんでも!お声をお寄せくださいませね。
▼kurasobi blog 過去のバックナンバーはこちらです。

【暮らしはエンタメ!Krasoからのお知らせ】
『暮らしはエンタメ!Kraso』Summer 号のテーマは「グッドモーニングでグッドデイ」です。
みなさま、夏は好きですか?
とことん苦手……冬のほうがマシだよ。
夏のあいだはできるだけおうちに引きこもりたい。
汗かきたくないから、なるべく自分も省エネモード。
そんな声が聞こえてきそうですが、
(気持ちはわかるけど)
来る前からネガティブな感情が心の中にあるって
もったいなくないですか?
夏は必ずやってくる。
それなら、対策あるのみで、どんとこい!作戦です。
夏の3大敵といえば、紫外線、暑さ、それによる汗問題?
実際はもっとありそうですが、
今号は憂うつな気持ちにさせる厄介なあれこれを
吹き飛ばすアイデアをここぞとばかりに集めてみました。
目指すは、ハツラツ!とした夏。
ハツラツとした人って見ていて気持ちがいい!
苦手な夏を克服できるかはわからないけど、
ハツラツ~!と過ごすためにできることは、ある!