アイテムで探すのアイテム一覧|Sunny clouds[サニークラウズ] - 10ページ目
- アイテムで探す
- 掲載カタログで探す
- 価格で探す(税込み)
選択中の条件
-
【フェリシモ創立60周年記念企画】「そうだ、みんなで泳ごう。」
水彩画と版画を組み合わせたような独特なタッチのスイミーのイラスト。その雰囲気をできるだけ壊さないように気をつけながらシャツにしました。身ごろをぐるりと囲むように、スイミーの海の中の世界を表現しています。霜降り感のあるブルーシャンブレー生地をベースに使うことで、より海の中っぽさを出しました。大きすぎないすっきりとしたシルエットの、ベーシックなシャツデザインに仕立てたので、年齢に関係なく着やすいシャツに仕上がっています。
私が小学校の時、国語の教科書に載っていた『スイミー』。小さな魚たちが集まって、大きな魚のフリをして身を守るというストーリーがとても印象的でした。絵本作家レオ・レオニさんの 作品は『スイミー』だけでなく、『フレデリック』や『アレクサンダとぜんまいねずみ』など多くの教科書に掲載されています。今年はフェリシモ創立60周年。 私たちもレオ・レオニさんのように、たくさんの人に愛されるモノづくりをしていきたいと思います。サニークラウズスイミーシャツ〈メンズ〉
¥7,590
売り切れ
-
本日も晴天なり。
シャトルノーツの生地で作った夏らしい青系チェックのシャツ。この生地は、打ち込みをできるだけ甘く織ることでやわらかさを出しています。ただ、甘く織ると滑脱(スリップ)しやすくなるため、本来なら生地を染めるために使う染色機で洗いをかけ、ノンストレスで生地を縮めることで滑脱リスクを軽減しています。ふっくらとしているのに軽くてやわらかな風合いなのは、このこだわりの工程のおかげです。そんな手間ひまをかけた生地をボーイズライクなワークシャツに仕立てました。縫製は、長崎にある『富江工房』さん。ドレスシャツが得意な工場なので、カジュアルシャツでもどことなくきれいに仕上げてくれます。
サニークラウズ青空チェックシャツ〈レディース〉
¥7,590
売り切れ
-
【フェリシモ創立60周年記念企画】「ぼくが、目になる!」
『魚』をテーマにすることに決めて、いちばん最初に思い浮かんだのがスイミーのお話でした。黒くて小さいからだのスイミーが仲間を集めて大きな魚を追っ払い自由を取り戻す物語。力を合わせて大きな魚のように見せる最大のクライマックスシーンをバックプリントにしたTシャツを作りました。目になっているスイミーのみ刺しゅうにすることで立体感を出しています。すっきりとした前身ごろには、スイミーとレオ・レオニのロゴを左胸に刺しゅうして、アクセントをつけました。
私が小学校の時、国語の教科書に載っていた『スイミー』。小さな魚たちが集まって、大きな魚のフリをして身を守るというストーリーがとても印象的でした。絵本作家レオ・レオニさんの作品は『スイミー』だけでなく、『フレデリック』や 『アレクサンダとぜんまいねずみ』など多くの教科書に掲載されています。今年はフェリシモ創立60周年。私たちもレオ・レオニさんのように、たくさんの人に愛されるモノづくりをしていきたいと思います。サニークラウズスイミーTシャツ〈レディース〉白
¥4,950
売り切れ
-
おしゃれの仕上げに使いたいくつした。合わせやすい白と黒のモノトーンながら、目を引くストライプと水玉柄で作りました。パンツスタイルやオーバーオールのすそからチラリと見せたり、ワンピースやスカート、サンダルでしっかり柄を見せたり、楽しく合わせたい2足セットです。「くつしたは水玉の大きさやストライプの幅にこだわりました。モノトーンでまとめて存在感はあるけどはきやすいのがポイントです!」Mimiより
「若いころはまわりの人からどう見られるかが大事だったけど、今は他人の目を気にしていたらもったいない!」と、去年の12月に行ったインスタグラマーのbonpon夫妻との対談でおっしゃっていたユーチューバーのMimiさん。60才を過ぎてからは、好きなものを着るようになったというMimiさんといっしょに作った『自分がいちばん着たい服』。対談でも語られていたようにMimiさんの服選びのポイントである、だらしなく見えない清潔感を大切にしながら企画しました。」サニークラウズモノトーン靴下セット〈レディース〉
¥1,760
売り切れ
-
黄色い花を摘みに。
北高さんとのコラボ企画第二弾は、黄色いルドベキアの花をモチーフにしてブロックプリントのような雰囲気を出した柄にしました。ブロックプリントは手彫りの木版を使う古くからの技法で、インドが起源と言われています。今回はそんなブロックプリントのようなハンドメイド感があるプリントを北高さんの技術で表現してもらいました。原画を制作してくださったのは、図案家の大北さん。大北さんは美大を卒業後この世界に入り、40年以上図案制作に携わっている大ベテランです。最近では最初からパソコンで作業する仕事も増えてきたそうですが、今回はハンドメイド感を出すために、まずは手描きでパーツを描き起こしています。数種類の半紙で、墨のにじみや揺らぎを試しながら下絵を制作。できたらそれをスキャンで読み取り、ペンタブで色づけしていきます。版ズレしている感じやかすれ具合を調整しながらようやく完成した図案、今回は合計8版のプリントで表現しました。大北さんに今回の図案で何がいちばん大変だったかお聞きしたところ、「注文が細かすぎて、3回もゼロからやり直したこと(笑)」と言われてしまいました。ほんとにすみませんでした。そして、ありがとうございました。おかげさまでイメージどおりのとっても素敵なプリントに仕上がりました。
サニークラウズルドベキアトップス〈レディース〉
- 特別価格
¥3,850 ¥7,590
売り切れ
-
ケチャップなんて、怖くない。
白い服やお気に入りの服を着ているときに、スパゲティやカレーうどんを食べるのはかなり勇気がいりますよね。あんなに気を付けていたのに、お店を出てくると「あっ、こんなところに飛んでる・・・・・・」なんてことありませんか? 私はいつも悩まされているので、とうとう理想の携帯用ショート丈エプロンを作っちゃいました。畳めるポケッタブル仕様で、極軽だから、カバンにしのばせておけば急にカレーうどんを食べたくなっても大丈夫!! 手軽に使えて、洗い物するときなどにも重宝します。私はしばらくサンプルを使ってみて手放せなくなっちゃいました。みなさんもぜひこの快適さを味わってみてください。
サニークラウズいつでもエプロン
¥990
売り切れ
-
普通なのはもういらない。
オリジナルストライプ生地を縦や横に配し、見え方に変化をつけた「あっちこっちストライプワンピース」。ストライプの縦横遣いだけでなく、ディテールにもこだわりました。前後ともにブザムのようなオーバーヨークを付け、小さなポンチョをかぶったようなデザインになっています。スカート部分はすそを大胆に切り替えストライプを横遣いに。胸のブザム部分も横遣いなので、見え方のバランスを考えながら切り替え幅を決めました。ヴィンテージライクなシルエットとトラッド感のあるストライプが印象的な、一枚で様になるワンピースに仕上がっています。
サニークラウズあっちこっちワンピ〈レディース〉
¥8,690
売り切れ
-
黒をベースにした小花柄のスカートは、6枚の三角まちを入れてすそに向かってたっぷりきれいなボリュームを出しました。
サニークラウズ白と黒の花畑スカート〈レディース〉
- 特別価格
¥3,300 ¥6,490
売り切れ