アイテムで探すのアイテム一覧|Sunny clouds[サニークラウズ] - 7ページ目
- アイテムで探す
- 掲載カタログで探す
- 価格で探す(税込み)
選択中の条件
-
生涯離れません。
今回のbonponさんコラボは着合わせ風のシャツになりました。一枚だけでレイヤードスタイルを楽しめるアイテムです。無地ライクな細かい千鳥格子模様をベースにして、紺色のベストを着ているように仕立てました。胸もとにはトレードマークのメガネ刺しゅうを入れています。
from bonpon
「今回は、ベストやカーディガンがドッキングしたようなシャツとワンピースを作りました。物語の中に出てきそうな、ちょっとフォークロア調のデザインが気に入っています。シックな色合いでまとまっていてきちんと感もあるので、冬のデートなんかにもおすすめです。」サニークラウズbonさんチョッキシャツ〈メンズ〉
- S
- M
- TY
- LB
- L
¥7,590
-
心の暖かいひと。
B-15タイプのフライトジャケットをイメージした「衿ボアハーフコート」。身ごろの裏地と衿に、深みのあるカーキブラウンのボアを配して、ぬくもり+ワークな雰囲気を出しました。表地にはしっかりと打ち込んだ高密度の綿ナイロン生地を使うことで、適度な張りと綿100%よりもシワになりにくい風合いに仕上げています。丈は少し長めにし、後ろすそにタックを入れて、ほんのりコクーンなシルエットに作りました。フロントカバーがファスナーのすき間からの風や冷気をシャットアウトしてくれ、後ろすそにタックを配することでラインをからだに沿わせ、すそからの冷気の侵入を軽減しています。重宝する内ポケットもちゃんと付けました。
サニークラウズ衿ボアハーフコート〈メンズ〉
- S
- M
- TY
- LB
- L
¥15,180
-
着たまま寝てはいけません。
ふっくらとして軽くてあったかい寝袋をコンセプトに作ったダウンジャケット。2023-24年はシルバーグレーでゆったりとしたオーバーシルエットで作りましたが、今年は落ち着いたダークブラウンで、サイズもコンパクトな大人っぽいデザインで仕立てました。中わたは、前回と同様に吸湿発熱性にすぐれた旭化成の人工羽毛・トップサーモ®と天然の羽毛を混合しています。衿の端にはゴムスピンドルを通し開きが調節できるようにして、前立てはダブルファスナー仕様で下を少し開けたり状況に合わアレンジが可能にしました。左身ごろには意外と便利な内ポケットを付つけています。
サニークラウズ寝袋ダウンジャケット〈メンズ〉
- S
- TY
- LB
- L
¥21,780
-
生涯離れません。
今回のbonponさんコラボは着合わせ風のワンピースになりました。一枚だけでレイヤードスタイルを楽しめるアイテムです。無地ライクな細かい千鳥格子模様をベースにして、紺色のカーディガンを着ているように仕立てました。胸もとにはトレードマークのメガネ刺しゅうを入れています。
from bonpon
「今回は、ベストやカーディガンがドッキングしたようなシャツとワンピースを作りました。物語の中に出てきそうな、ちょっとフォークロア調のデザインが気に入っています。シックな色合いでまとまっていてきちんと感もあるので、冬のデートなんかにもおすすめです。」サニークラウズponカーデワンピ〈レディース〉
- MT
- M
- MP
- L
- LL
- 3L
- LT
¥9,790
-
使い勝手が大切。
「使い勝手のいいスウェットパンツ」は、空紡糸を使ったドライタッチな風合いの裏毛生地で仕立てました。しっかりと打ち込み、張り感を出すことでハウスウェアっぽさをなくしています。ネイビーとアイボリーの組み合わせはいつの季節も似合いますよね。from mii「秋冬のスタイルにぴったりなスウェットパンツ。レジャーや旅行にもよし、いつものスタイルの外しアイテムとしても使い勝手がいい一枚です。ストレートシルエットなのでいろんな靴に合わせやすいのもポイント。ウエストのコードには、ワンポイントでロゴの刺しゅうを入れました。」
サニークラウズスウェットパンツ〈レディース〉
- MT
- M
- MP
- L
- LL
- 3L
- LT
¥7,590
-
デニム好きのみなさまへ。
ジーニストのアウターと言えばジージャン。ジーニストたちが冬でもジージャンを楽しめるように、あったか仕様のジージャンコートを作りました。しっかりとしたヘビーウェイトのデニムを表地に使い、身ごろ裏には肌ざわりのいいボア生地、袖裏は中わたキルト生地にして腕が通りやすくしています。4つの貼りポケットを配したワークジャケット風デザインで仕立てました。アクセントにもなるボタンは、サニークラウズオリジナルの刻印入り。胸ポケットはフラップ裏にもボアを配し、見た目にもあたたかさを出しています。ウエストのバックサイドには、タブを付けてシルエットを調整できるようにしました。
サニークラウズ裏ボアジージャンコート〈メンズ〉
- M
- TY
- LB
- L
¥15,290
-
奥深きネップの味わい。
今回の和モノづくりでは、『特紡糸』を使ったチェック生地で仕立てたシャツを作りました。特紡糸というのは、愛知県の三河地方で大正初めごろから生産が始まった、特殊紡績で紡がれる糸の呼び名で、廃棄される繊維原料や繊維工場関連で発生する糸くずや生地の端切れなどを再生利用した、いわゆる反毛糸です。空気を多く含んだふんわりとボリュームのある糸で、この糸で織った生地はとても軽いのにふっくらとした厚みのある風合いが魅力。反毛したワタだけでは繊維が短くて紡げないので、ポリエステル繊維と半々に混紡しているのですが、その分染めると片染め状態になり霜降り状のムラが生まれます。またツブツブとしたネップ感もあり、ナチュラルな雰囲気も魅力のひとつです。日本の生地ブランド「シャトルノーツ」では、昔からこの糸を使った生地をラインナップしており、サニークラウズでも何度か使ったことがあったのですが、今回この紡績工場が廃業することになってしまったと聞きました。ほかの紡績屋さん数軒に同じくらいのバルキーな糸が作れるか持ち込んだみたいですが、このふんわり感は結局どこも無理だったそうです。なので、このシャツに使っている生地は今ある糸を使い切ってしまうともう作れなくなっちゃいます。そんな貴重になってしまった生地を、袖幅が太くちょっと着物のようなデザインのシャツに仕立てました。生地はシャトルノーツの本拠地である兵庫県播州織り、縫製は長崎県の五島列島にある富江工房さんにお願いしています。軽くて厚みがあってふっくらやわらかなシャツができました。
サニークラウズジャズネップシャツ〈レディース〉
- MT
- M
- MP
- L
- LL
- 3L
- LT
¥9,790