試食チョコボックスでバレンタインを先取り!
「幸福のチョコレート」の世界中のレアチョコを誰よりも早く、お得にお試しできる「試食チョコボックス」。 バレンタイン本番でひと箱注文する前に、まずはひと粒、ご試食どうぞ。

「幸福のチョコレート」の試食ボックスをスタートさせたのはいつだったか。確かコロナで外出がままならない2020年?
初めは無謀だと思っていました。
箱は9個入り。
国もショコラティエもバラバラなところから同じタイミングで届くのか。
もしかして、1個トラブルで遅れたら、全部送れなくなってしまう。初めは無理だと思っていたことも、お客さまのリクエストがあったら、乗り越えたくなるのが日本の企画職人です。
1回、2回と回を重ねるごとに、どんどん難易度が上がり、今では定番チョコの「赤箱」だけでなく、中身が全部シークレットで新商品の「青箱」もデビューしました。

この青箱がですね。
チョコ旅の途中でどんどん試食ボックスの中身を決めて行くんですが。
その時点では金額がわからないのです。
中には、現地からインスタライブでお客さまに「これを入れます!」と言ってしまったチョコが、一粒1,000円というびっくりするような高額チョコだったこともあります。
仕方ない!入れますっ。
そんなハプニングがあったり。
とにかく、お店で売ってるチョコなので、輸出が初めてのショコラティエもいて、物流がうまく行かなかったり。
心ならずもトラブルもたくさんありました。
普段そんなにたくさん作らない小さなお店や、長距離の輸送に慣れてないお店とかは、破損してもう一回急いで作り直したり。いろいろなことがありました。“ちょっとやり直し”っていう距離ではないので、ほんとうに胃が痛くなる思いをしてきたのが、この試食ボックスです。
でも、今年ももちろんやりますっ!
だって、ワクワクしながら、クラウチングスタートの体勢で、待っててくださるお客さまがいるから。
赤箱は定番の人気者たち。もちろん、青チョコ、ケルノン ダルドワーズや、パリのロワさまも入ります。スーパースターが勢ぞろいです。
青箱は今年私がチョコ旅に行ったハンガリーやポーランドのお店から、日本初上陸や新商品をしっかりお届けするつもりです。
しかし、ひとつ困ったことが。
最近のチョコ界は板チョコが増えてて、ボンボンがない。
ということは、板チョコをひと口サイズにカットしないといけなくて。そんなにきれいには切れないのです……。
さあ、どれを入れたらお客さまに楽しんでいただけるか?
ほんとに真剣に何度もやり直して考えています。

さらに、今年は新しく「2個箱」が登場!
景品のどんぐりチョコを毎年作ってくれている、ベルギーの〈アルティマール〉さんの初代キャラメル&プラリネや。ベルギーのセレブ御用達〈ショコラティエM〉さんは、味噌と醤油をチョコに合わせてくれました。最近ショコラティエのあいだでも日本の食へのリスペクトがすごく。世界中でアレンジされて使われています。
また、手が出にくかった高級チョコ〈ロワ〉もプチボックスにいたしました。しかもロワのみ4個入り!お得!
さらにさらに、この6種類のプチボックス、3箱以上買うと1箱あたり200円割り引きになるというお得なキャンペーンもやってます。
みなさま、これをまず食べてから。チョコレートの本格シーズンに入ってください。
チョコ好きさんの気合は、このシーズン開始のゴングで入ります。
もちろん、「幸福のチョコレート」カタログが付いていますし、オンラインで1個1個現地の写真も見ながら私から解説させていただきます。ほんと、説明を聞くとおいしさが倍増します!
ぜひ、お申し込みはお早めに!
「幸福のチョコレート」試食チョコセット
お申し込み締め切り:2025年9月15日(月)
お届け時期:2025年11月下旬
お知らせの他の記事

INFORMATION
最旬チョコ試食セミナー予約開始!「幸福のチョコ講座2025」
2025.08.22

INFORMATION
今年もお届けします「幸福のチョコレート2026」カタログ無料請求受け付け中
2025.08.18

INFORMATION
【新企画】「幸福のチョコレート」国内編・ME&CHOCOLATE
2025.06.20

INFORMATION
「幸福のチョコレートメンバーサロン2025」後半6ヵ月コースのご予約開始!
2025.05.27

INFORMATION
チョコ旅2025出発!インスタライブもします!
2025.04.16

INFORMATION
「幸福のチョコレート2025」もありがとうございました!
2025.03.27


チョコレートバイヤーみり
フェリシモでのチョコレートバイヤー歴28年。「チョコで世界中を笑顔にしたい」と世界各国のショコラティエをめぐり、数々のレアチョコを発掘。これまでに訪ね歩いたショコラティエは34カ国約400件。約590ブランド・約2,900種類のチョコレートを輸入販売した実績を持ち、その中でも日本に初上陸させたチョコレートは329ブランド。チョコのストーリーを語らせたら止まりません! まだ知られていない素敵なチョコを紹介するため、今日も世界の果てまでチョコ探し!
これまでの主な紹介メディア