チョコレートバイヤーみりの 世界の果てまでチョコレート! レアもの探して、どこまで行く!?チョコレートバイヤーみりの 世界の果てまでチョコレート! レアもの探して、どこまで行く!?

過去の記事

search

CLOSE

幸福のチョコレートブログ >  お知らせ > 【ボランティア募集】”幸福のチョコレート講座”にスタッフとして参加しませんか?【締め切り:2018年2月8日(木)】

お知らせ

2018.02.01

【ボランティア募集】”幸福のチョコレート講座”にスタッフとして参加しませんか?【締め切り:2018年2月8日(木)】

本日は幸福のチョコ部より、イベントのボランティアスタッフ募集のお知らせです。
急ですが、2月14日(水)バレンタインデー当日に東京で開催される「幸福のチョコレート講座」とそのあとのチョコ販売会のイベントスタッフとして、ボランティアで参加いただける有志の方を1名募集します。
「チョコレートが大好き!」「イベントの裏方として関わりたい」「チョコレートバイヤーみりに会いたい」「ボランティアに興味がある」、そんな方を募っています!

手を挙げてくださる方は、以下のフォームからお申し込みをお願いします!(※応募多数の場合は抽選です)

チョコ講座画像.jpg

【募集要項】

◆応募番号: 1
◇イベント名: 幸福のチョコレート講座 2018年2月14日・東京開催
 講座の詳細はこちら 
 過去のチョコレート講座のブログ記事を読む

日時: 2018年2月14日(水)12:00~17:30(予定)
活動スケジュール: 
 12:00 現地集合(時間厳守)
 12:00~14:00 会場設営準備
 14:00~15:30 講座開講
 15:30~17:00 チョコ販売会
 17:00~17:30 後片付け
 17:30 解散(予定)

場所: (株)ビジュアル・プロセッシング・ジャパン本社
《〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル11F》
最寄り駅: JR渋谷から徒歩10分

◇イベント内容: 下記(1)~(5)を中心に、当日のイベント運営を手伝っていただきます。
(1)チョコレートを盛りつけて配る
(2)カタログ等配布物のセッティング
(3)お客さまの誘導
(4)チョコレートの販売補助
(5)荷出し・荷造り・発送等

◇応募条件: 
「幸福のチョコレート」および「幸福のチョコ部」の活動趣旨を理解し、賛同いただける方
18歳以上の大学生以上の方。高校生以下はご遠慮ください。
フェリシモからの連絡にメールでやりとりできる方
◇募集人数: 1名

■応募方法
下記の 「応募はこちら」ボタンをクリック ⇒ リンク先の応募フォームの「(第1希望)応募番号【必須】」欄に、「1」と記入してください。
そして、おなまえ、電話番号などの必須事項とともに、「自己PR欄」に応募の意気込みなどをご記入ください。
■応募締め切り:2018年2月8日(木)
■ボランティア採用のご連絡:2018年2月9日(金)
※採用された方には「幸福のチョコ部」より、メールにて通知いたします。
※応募多数の場合は抽選となります。抽選に漏れた方への通知はありません。選考基準などのお問い合わせにはお応えできません。ご了承ください。

【注意事項】
・ 報酬や現地までの交通費は、お支払いできません。
・ 活動中はイベント傷害保険が適用されます。(費用はフェリシモが負担します)
【個人情報の利用目的】
・ いただいた個人情報は、「幸福のチョコ部」イベント ボランティアスタッフのご連絡のためにのみ利用します。

【守秘義務】
幸福のチョコ部の活動で知り得た情報について、活動中およびボランティア終了後も、第三者に漏らしたり、ご自身の活動などに流用しないでください。

【特典・その他】
ボランティアとして参加いただいた方は、幸福のチョコレート講座を無料で受講していただけます。(※ボランティア活動の時間によっては、途中参加となる場合があります)

“チョコ部員”としてまじめに楽しく一緒に活動しましょう!ご応募お待ちしています!

monooubo.gif

SHARE:

お知らせの他の記事

サイト内検索

アーカイブ

2014年以前の記事はこちら

plofile

チョコレートバイヤーみり

フェリシモでのチョコレートバイヤー歴25年以上、「チョコで世界中を笑顔にしたい」と世界各国のショコラティエをめぐり、数々のレアチョコを発掘。これまでに約500ブランド・約2,500種類のチョコレートを輸入販売した実績を持ち、その中でも日本に初上陸させたチョコレートは約250ブランド。チョコのストーリーを語らせたら止まりません! まだ知られていない素敵なチョコを紹介するため、今日も世界の果てまでチョコ探し!

これまでの主な紹介メディア