アイテムで探すのアイテム一覧|Sunny clouds[サニークラウズ] - 3ページ目
- アイテムで探す
- 掲載カタログで探す
- 価格で探す(税込み)
選択中の条件
-
落ち着いた大人になりたい。
「セーターになりたかった」けど、ならなくてよかったカットソートップスです。特殊なジャカード織機を使い、アランセーターのような縄編み模様を編み込んだカットソー生地で仕立てました。Tシャツやトレーナーと同じカットソーアイテムなので、扱いやすく着心地も快適なトップスです。この模様のおかげでトレーナーよりもカジュアル感がなく、おとなっぽい雰囲気になっています。おめかし感でいうと、“重宝ニットトレーナー>セーターになりたかったカットソートップス>ポケットレーナー”という感じです。
サニークラウズセーターになりたトップス〈メンズ〉
- NEW
- 特別価格
- 初回お試し
- S
- M
- TY
- LB
- L
¥4,620 ¥5,390
-
不思議なチェック。
☆3回エントリーキャンペーン☆
【合計¥9,90おトク!】■販売価格¥5,390⇒3ヵ月ずっと特別価格¥4,40(税込み)■
部分的に綾目を逆にして経糸と横糸の見え具合を変え、パッチワークのような柄を出したチェックを使った「トリックチェック割烹着ワンピース」。よく見るとチェックが途中でズレているような不思議な見え方がポイント。生地は10番手の太い糸を使い、表には起毛加工をほどこしてぬくもりを感じる風合いに仕上げました。ブザムに切り替えを入れ、共布ループでボタンを留めるデザインにしてポイントにしています。おしりが隠れる割烹着丈なので、冬でも腰やおしりが冷えにくく、ふだん着として重宝すると思います。サニークラウズトリックワンピース〈レディース〉
- NEW
- 特別価格
- 3回エントリー
- MT
- M
- MP
- L
- LL
- 3L
- LT
¥4,400 ¥5,390
-
素朴さに妥協せず。
私が展示会である生地に一目ぼれしてしまったことから始まったシャトルノーツとのおつきあい。今も変わらず仲よしなのですが、近年の価格高騰をうけて、最近はシャトルノーツの生地になかなか手を出せなくなっていました。今回はシャトルノーツさんも協力してくれ、久しぶりにがっつりとこだわった生地を使ってシャツを作るに。まず身ごろに使っているストライプの生地ですが、綿のやわらかさを生かしつつ、リネンとウールを少しずつ混ぜることで張り感とコシを出しています。また、リネンとウールは繊維長が長いため、起毛加工でしっかりとめくもりのある風合いが生まれました。部分遣いしているツイル生地も、メンズに使っているのは異なる太さの糸を撚り合わせた双糸で作っていたり、レディース用の別布はサーキュラー染色で麻の風合いを引き出した綿麻生地だったり、シャトルノーツのこだわりが詰まった一枚に仕上がっています。
サニークラウズこだわり生地のシャツ〈メンズ〉
- NEW
- S
- M
- TY
- LB
- L
¥10,780
-
ケーブル模様を編み込んだセーターのようなカットソートップスを作りました。特殊なジャカード機を使い、編み模様を立体的に浮き上がらせています。雰囲気はニットですが、Tシャツやトレーナーと同じカットソー生地なのでガンガン洗濯機で洗えます。普段使いにぴったりのトップスができました。
サニークラウズセータートップス〈レディース〉
- NEW
- 特別価格
- 初回お試し
- MT
- M
- MP
- L
- LL
- 3L
- LT
¥3,630 ¥4,290
-
一張羅の作業着。
しっかりと打ち込んだ綿麻素材のオックスフォード生地を使い、ワイルドすぎないカーゴパンツに仕立てました。サイドのカーゴポケットは、フラップの内側と外側の両方がポケットになっているダブルポケット仕様になっています。ゆったりとしたワイドテーパードシルエットで、すその内側にはゴムコードを通し、ギュッと絞れるようにしました。合わせる靴によって、すそ口幅を変えてシルエットを調整できます。ウエストは、クライミングパンツのようなバックルベルト仕様になっていますので、ベルト要らずで着脱もらくちんです。
サニークラウズアウトドアカーゴパンツ〈メンズ〉
- 特別価格
- S
- M
- TY
- LB
- L
¥4,345 ¥8,690
-
ポケットの中には。
ライトオンスだけどほどよい厚みがあるデニム生地を使い、この時期にぴったりのデニムワンピースに仕立てました。スタンドカラーのベーシックなAラインワンピースですが、飾り布のループを付けた前開き部分と、両腰に配したポケットがポイントになっています。特にポケットは、後ろ身ごろに少しまわり込ませるほどどデカくしました。たくさんモノが入るので便利。またユーズド加工として特殊な洗いをほどこして色落ち感を出しています。スラブ糸を混ぜて織り上げているので、ヴィンテージ風なタテ落ちの風合いがいい感じです。
サニークラウズデカポッケデニワンピ〈レディース〉
- MT
- M
- MP
- L
- LL
- 3L
- LT
¥7,590
-
サニークラウズの動物王国。
去年の年末に実施した「どうぶつアンケート」。みなさんの服にしたい動物を募集した結果、一位になったのは”動かない鳥”として知られるハシビロコウでした! 図案作成のため、本物のハシビロコウを見られるところがないか調べてみると、なんとフェリシモのご近所にある「神戸どうぶつ王国」で観察できることを発見。せっかくなので図案監修の協力をお願いしたところ、快く引き受けてくださいました。どうぶつ王国では、同じくアンケートで人気だったマヌルネコや夏コレクションで登場したワオキツネザルをはじめ、たくさんのめずらしい動物たちを間近で観察することができます。なかでもハシビロコウの繁殖に取り組んでおられ、5月には新たに2羽のハシビロコウを迎えられました。私たちが神戸どうぶつ王国を初めて訪れたのは2月の初旬。その時に観察できたのは雄のボンゴと雌のマリンバです。どうぶつ王国でも人気者なこの2羽をモチーフにして、ロングシーズン着られるシャツを作ることにしました。まずはモチーフとして描いた2羽を飼育員さんにチェックしてもらいます。脚の長さや頭とからだのバランス、尾羽や冠羽の長さ、くちばしの模様など、飼育員さんだから分かる2羽の特徴を指摘してもらいながら、タイムリミットぎりぎりまで何度も修正を繰り返しました。できあがった図案は、ボンゴとマリンバが交互に並んでいますが、よく見てみるとコマ送りのようにちょっとずつ顔を動かしています。そして、シャツの前身ごろは正面から、後ろ身ごろは後ろからのハシビロコウが見られるようにしました!
サニークラウズハシビロコウシャツ〈レディース〉
- LL
- LT
¥4,950
-
この秋”わたし”が着たいベスト
60代のおしゃれユーチューバー・Mimiさんと一緒に、この秋から春まで着られる3つのアイテムを作りました。 「今回の服は、"ちょっとかわいい"と"着まわし力"のふたつをポイントに考えました。まずブラウスは、オンでもオフでも着やすいオックス生地を使い、二重になったフリル衿を取り入れてもらっています。そして、ベストとパンツのセットアップも作りました。これは、私がこの秋いちばん着たかったスタイル。セットアップってだけでおしゃれ感が上がるようです。もちろん別々でも使えるから着まわし力も抜群。ベストは、首もとをスッキリ見せるため、キーネックを選びました。そして両サイドにボタンが付いていて、首を入れるだけで簡単に着られるので肩まわりの柔軟性が失われつつある60代でも安心(笑)。袖ぐりが広く、中にニットやトレーナーも着られるからオールシーズン活躍してくれそうです」from Mimi
サニークラウズMIMIベスト〈レディース〉
- M
- MP
- L
- LL
- 3L
- LT
¥4,290
-
ニットだからできること。
Tシャツ感覚で着られる半袖セーターを目指した「格子模様のニットTシャツ」。綿100%の糸で編み上げました。毛羽の少ないコーマ糸を使っているので、なめらかできれいな風合いです。カットソーTシャツではなかなか出せない、セーターならではのきちんと感があるので、ふだん着としてだけでなくお出かけ着としても重宝します。また、せっかくニット地にしているから、無地ではなく格子模様の編み柄をプラス。表情はありますが、シンプルな菱形柄なので無地ライクに着られるところもポイントです。
サニークラウズ格子のニットTシャツ〈レディース〉
- 特別価格
- 初回お試し
- MT
- M
- MP
- L
- LL
- 3L
- LT
¥3,630 ¥4,290
-
この秋”わたし”が着たいブラウス。
60代のおしゃれユーチューバー・Mimiさんと一緒に、この秋から春まで着られる3つのアイテムを作りました。 「今回の服は、"ちょっとかわいい"と"着まわし力"のふたつをポイントに考えました。ブラウスは、オンでもオフでも着やすいオックス生地を使い、二重になったフリル衿を取り入れてもらっています。ギャザーではなくタックでフリルを入れて甘さをおさえているのがポイント。トレーナーやセーターのインに着てもかわいいですよ。あわせて作ったベストとパンツのセットアップと組み合わせて着るのが、今いちばんしたいスタイルだったんです」from Mimi
サニークラウズMIMIブラウス〈レディース〉
- MT
- M
- MP
- L
- LL
- 3L
- LT
¥5,390
-
この秋”わたし”がはきたいパンツ。
60代のおしゃれユーチューバー・Mimiさんと一緒に、この秋から春まで着られる3つのアイテムを作りました。 「今回の服は、"ちょっとかわいい"と"着まわし力"のふたつをポイントに考えました。まずブラウスは、オンでもオフでも着やすいオックス生地を使い、二重になったフリル衿を取り入れてもらっています。ギャザーではなくタックでフリルを入れて甘さをおさえているのがポイント。そして、ベストとパンツのセットアップも作りました。これは、私がこの秋いちばん着たかったスタイル。セットアップってだけでおしゃれ感が上がるようです。もちろん別々でも使えるから着まわし力も抜群。タックが入ったパンツは、体形が気になる大人世代向けのゆったりシルエット。でも、すそに向かってテーパードしているのでダボッとなりすぎず、ベストを脱いだワンツーコーデもサマになります」from Mimi
サニークラウズMIMIブカパン〈レディース〉
- MT
- M
- MP
- L
- LL
- 3L
- LT
¥7,590
-
お気に入りのキッチンクロス。
雑貨屋さんを覗くと、ついついキッチンクロスがないかチェックしてしまいます。生地の風合いや柄の組み方など、キッチンクロスはとても参考になります。今回の「キッチンクロスブラウス」も、今まで見てきたいろんなキッチンクロスを思い出しながら作りました。本当はリネン100%で作りたかったのですが、値段がグッと高くなるのと風合いが結構硬くなるので、今回はあえてリネン綿の糸にしています。デザインはスタンドカラーのベーシックなシャツにして、何にでも合わせやすいようにしました。
サニークラウズキッチンブラウス〈レディース〉
- 特別価格
- 初回お試し
- MT
- M
- L
- LL
- 3L
- LT
¥3,630 ¥4,290
-
二面性のあるワンピース。
セットで付いているエプロンスカートを合わせるだけで、ゴロっと雰囲気が変わる二面性を持った「エプロン付き魔女ワンピース」。肌ざわりがよくてリラックスできるカットソーワンピースで、生地にはなめらかで上品なポンチ生地を使いました。ゆったり&シンプルなワンピースですが、セットのエプロンスカートを合わせると個性が際立ち、ウエストマークできるためにハウスウェア感のないスタイルに早変わり。エプロンスカートは、グッと長く切り込んだスリットをサイドに配しています。このワンピースだけでなく、Tシャツ&ジーンズのコーデに合わせたりするのもおすすめです。
サニークラウズエプロン魔女ワンピ〈レディース〉
- MT
- M
- MP
- L
- LL
- 3L
- LT
¥7,590
-
サニークラウズの動物王国。
去年の年末に実施した「どうぶつアンケート」。みなさんの服にしたい動物を募集した結果、一位になったのは”動かない鳥”として知られるハシビロコウでした! 図案作成のため、本物のハシビロコウを見られるところがないか調べてみると、なんとフェリシモのご近所にある「神戸どうぶつ王国」で観察できることを発見。せっかくなので図案監修の協力をお願いしたところ、快く引き受けてくださいました。どうぶつ王国では、同じくアンケートで人気だったマヌルネコや夏コレクションで登場したワオキツネザルをはじめ、たくさんのめずらしい動物たちを間近で観察することができます。なかでもハシビロコウの繁殖に取り組んでおられ、5月には新たに2羽のハシビロコウを迎えられました。私たちが神戸どうぶつ王国を初めて訪れたのは2月の初旬。その時に観察できたのは雄のボンゴと雌のマリンバです。どうぶつ王国でも人気者なこの2羽をモチーフにして、ロングシーズン着られるシャツを作ることにしました。まずはモチーフとして描いた2羽を飼育員さんにチェックしてもらいます。脚の長さや頭とからだのバランス、尾羽や冠羽の長さ、くちばしの模様など、飼育員さんだから分かる2羽の特徴を指摘してもらいながら、タイムリミットぎりぎりまで何度も修正を繰り返しました。できあがった図案は、ボンゴとマリンバが交互に並んでいますが、よく見てみるとコマ送りのようにちょっとずつ顔を動かしています。そして、シャツの前身ごろは正面から、後ろ身ごろは後ろからのハシビロコウが見られるようにしました!
サニークラウズハシビロコウシャツ〈メンズ〉
- S
- M
- TY
- L
¥5,940