BLOG ハッピートイズ通信

制作日記

2021.12.16

【一緒に作ろう!】奥山佳恵さんのすくすくゾウさん製作日記~後編~

CATEGORY: diary

2021.12.16 UPDATE

ハッピートイズ2021☆すくすくゾウさん・後編

ここからは、ぬいぐるみがどんどん立体になっていく、楽しいわた入れ工程♪


特徴的なゾウさんのハナは、先端までわたが届くよーに

私はいつも、子どもが使わなくなったおハシを使ってます。

色鉛筆ではありません。紛らわしくてごめんなさい♪
棒状のものならなんでもいいと思う。そのへんの使って!

左右対称のモノにわたを入れる時は
入れる予定のわたを出してから
手で、フコフコにぎってみて

まー、だいたい同じくらいかなー? と
確認してからわたを入れていくと早いよ♪


左右にわたを入れたあとも、縫いとじる前に

左右パーツを両手に、同時にフコフコとニギってみて
「まー、だいたい同じかな? 」と思ったら、縫いとじる。

するとタコみたいなのができる!


ぬいぐるみ作りもいよいよ佳境。
やってきました「顔作り」YO!
目のカタチ、位置。お顔の印象ってココでキマるよね〜。


目にもそれぞれにいろんな選択肢がありますが、今年は

白いボタンと黒いボタンを組み合わせた
「なんかリアルな目玉」にしてみます!


この場合は本体に縫い付ける前に

まず、2つのボタンをくっつけて
「ひとつのパーツ」にしておく♪
説明書さんでは「頭の返し口(首ねっこ)から針を入れる」とありますが
これも私は毎回、別の方法で縫う。すみません、反抗期じゃありません!

直接、本体に縫い付けちゃう。


首ねっこから針を入れると、
玉止めがわたの中でフワフワしないか心配でー!
あと、わたがジャマになってワタワタしそうで!

なので、中のわたを避けるようにして!

と、思っていたのにホラー
目玉の真ん中から、針がすくってきたわたが。

玉止めにもわたが・・・・・・
この段階になって気がついた。
わた・・・・・・抜いてから縫えばよかった。
結局、どー縫ってもわたにはワタワタしたわ。

このわたが抜かれたゾウの顔、
博多の煎餅に入ってる、お面に似てる笑
思いつきでマユゲをつけたからだ、きっと!

お次は耳〜♪

当初はこの耳の予定だった。が
イザ付ける、という段階になって

あ。こっち側が前でもイイナ、

いやこのパターンもあるぞ?の、
選択肢があることに気づいた。迷う〜♪
当初のパターンにしたけど! 迷う時間もまた楽し。

しかし! 耳を装着する際もまたまた起きてしまった。

わた問題。
首ねっこのわたが
糸にくっついてしまうのだ!
そうか、今年私が選んだわたが
フワフワタイプだったから、ヤケにからまりやすいんだー!
わた選びも気をつけよう。来年から! (どなたか来年私に言って)


耳を付けるにもどーにもわたがからみついてくるので、エーイ! と

もう、先に頭とカラダを
くっつけてやりましたワ!


そこから優雅に耳つけたー♪
耳の位置は、基本的にはお好みですが
私はいつも同封されているポストカードを参考にしてます!

だいたい、これくらいかなー?
左右対象のものってサ、
「1投目」はハナウタでも
「2投目」がムズいんだよね!
・・・・・・バランスを要求されるから。
まあ、左右ちがってたって全然いいんだけどね!
それもまた個性! (なんていいコトバ)

手足をつける、前に

ボタン選び!
いっぱい持ってるぶん、
これまた楽しいが迷う。笑
前半も後半も「楽しく迷う」が待っている!


ボタンを決めたら、ここで登場。
大活躍の

必殺仕事人のハリ!
通称、「ぬいぐるみ針」と呼ばれるこのながーい針のおかげで、
手足の装着がラクに早くにそれでいて確実に!
いい仕事するんです
チャララ〜♪ (仕事人のテーマ)
私はいつも、付けるのは足から。
ぬいぐるみを確実に座らせたくて♪
ちゃんと座るかなー? の位置を確認。

続いて、装着準備としてまず
片足の内側に玉止めをして表側にボタンをつけ
そしてまた、針を足の内側の玉止め方向に出す。

ただ、ボタンをつけただけの状態ね♪


そしたらその長い針先を・・・・・・

付けたい、反対側の足の方へとチャララ〜♪
針先だけを出して、片側の足の位置を探るのだ!
下から、前から、横から。各方面から見てみて
「おお、ココだココだ」と思ったら
針を入れていくー!


同じ要領で糸を左右へ
行き来をさせたら、足の内側で再び玉止め。

コレでカンタンに付けられる♪
仕事人の針がなくても大丈夫!
要は、付けばいいのよ付けば!

手はね・・・・・・

ナニこの位置。笑
ダルーンと、試しに下の方に針で仮止めしてみたら
なんかオモしろいなぁー!
やってみちゃお♪

老けた!
表情まで
ダルーンとしてるように見える笑
手の位置ひとつでこんなに印象変わるかァー!
これで本体は完成! 残すは仕上げのパーツだけ♪

・・・・・・と、ここまできて
ナイーーー!

どーにも、
帽子のサイドがないっ
こんなドジありますかー


・・・・・・しかたがないので

・・・・・・憶測で。


憶測だったから

そりゃ合わんわな!!
改めまして、ワにしたところを
1度ほどいて縫い直し。


だけどおかげで

さらにかわいいステッチに♪ 結果オーライ!
なくしたサイド問題はこれにて解決だが
・・以降の帽子の作り方にギモン発生。
説明書さんが言っているイミが
わからねぇ! 読解力の問題ー!


えっとえっと、

型紙の中央を切り取る、
ってコトじゃなく?


んで

こう、線をつけて
中央をカットしたら
切りやすいですよね?
まー、中央が切れたらなんでもいいのか! (と解釈)


ふむふむ、次は切り込みを入れて立ち上がらせボンドをつける、と!

ムリでしたウチのボンド!
1年ぶりの登場でフリーズです笑
縫い付ける、に変更でーす!
紆余曲折も
ワタワタもありましたが
帽子もできた。付けるだけだ!

最後の最後で
縫い間違えたが。


手の位置を、思い切って
下の方につけてみたゾウさん

完成でーす!!名前は
「オジぞうさん」!
おこづかいくれそうな顔してない?


オジぞうさんは見えないトコまでちゃんとオシャレ。

シルクハットのよーな帽子のサイドにはステッチが。
帽子にクルリとつけたのはリボンではなく赤色の革。
紳士ですから!


シッポは

同じ赤い革。
オトナですから!
オトナで紳士で
オジさんですけど
「でも夢は忘れちゃいないよ」


ぞうさんの象徴でもあるハナの先には

プレゼントがあるんです。
世界中のどこかにいる子どもたちが
私が作ったぞうさんに
笑ってくれますように!

今年も参加させてもらえて
作った私から、もう幸せ!
あー楽しかった♪

奥山 佳恵さん(女優・タレント)

1990年、映画「喜多郎の十五少女漂流記」全国オーディションにて約3万人のなかからグランプリを射止め、’92年同映画主演でスクリーンデビュー。翌年日本アカデミー賞新人俳優賞受賞。以降、ドラマ、バラエティー番組などで活躍中。2001年結婚。翌年第一子となる長男、2011年に次男を出産。趣味は手芸。著書に『眠れぬ森の育児』(主婦の友社)、『生きてるだけで100点満点』(ワニブックス)がある。
特技のイラストを活かしたブログでなども好評。
ブログ 奥山佳恵のてきとう絵日記
インスタグラムはこちら


FELISSIMO HAPPY TOYS PROJECT