あなたの手づくりで、世界中の子どもたちを笑顔に。

  • FELISSIMO HAPPY TOYS PROJECT

    2023年キャラクターは
    ほっこりおちゃめな“アヒルちゃん”
    2023 ANNIVERSARY CHARACTER
  • リバティ・ファブリックスの生地でつくる特別なトイズ

    リバティ・ファブリックスの
    生地でつくる 特別なトイズ
    LIBERTY FABRICS
セットを購入

BLOGハッピートイズ通信

    HAPPY TOYS PROJECT

    ABOUTハッピートイズプロジェクトとは

    CONCEPT

    あなたの手づくりで、世界中の子どもたちを笑顔に。
    全国のみなさまによって手づくりされるぬいぐるみ「ハッピートイズ」。各地でおひろめされた後、国内外の子どもたちに贈られます。あなたの手づくりが世界の子どもたちを笑顔にする、そんなプロジェクトに参加してみませんか。

    HISTORY

    小さな“笑顔の親善大使”は世界60の国と地域の子どもたちのもとへ。
    1997年に始まったハッピートイズプロジェクト。これまでに66,000体以上のハッピートイズが誕生し、世界60の国と地域に届けられています。
    (2023年1月末現在)
    TOTAL66,000TOYS
    世界60の国へ

    SINCE1997

    ABOUT

    HOW TO参加方法

    FELISSIMO
    HAPPY TOYS
    PROJECT

    1

    参加セットを購入

    STEP 1
    参加セットを購入
    パッチワークや編みぐるみなどから、お好きな参加セットをお申し込みください。
    >参加セット

    2

    つくって送る

    STEP 2
    つくって送る
    完成したハッピートイズをフェリシモにお送りください。
    〈2023年度返送期限〉
    展示:2023年10月2日(月)必着
    寄贈:2024年3月29日(金)必着

    3

    おひろめ展示

    STEP 3
    おひろめ展示
    オンライン展示と、神戸などでのリアル展示を予定しています。展示詳細は、ハッピートイズ通信などでお知らせします。

    4

    寄贈

    ©Save the Children

    STEP 4
    寄贈
    展示の後、ハッピートイズは国内外の子どもたちに寄贈されます。みんなを笑顔に!
    >寄贈レポートはこちら

    HOW TO

    CONTACTコンタクト

    ハッピートイズの
    寄贈先・パートナー募集中

    ハッピートイズを受け入れてくださる国内外の団体、施設を募集しています。幼保育機関、学校、福祉施設など、子どもの支援を行う企業・団体・NPO法人さまに、無償でハッピートイズを提供いたします。あなたも、子どもたちの笑顔を生み出すサンタさんになってみませんか?

    また、このプロジェクトに協賛してくださる企業さまや、コラボレーションしてくださる企業さまなどを幅広く募集しています。詳しくは、下記のフォームよりお気軽にお問い合わせください。みなさまからのご連絡をお待ちしております。

    • ハッピートイズの寄贈先・パートナー
    • ハッピートイズの寄贈先・パートナー
    • ハッピートイズの寄贈先・パートナー

    TOYS SET参加セット

    セットの売り上げの一部は、ハッピートイズの寄贈や展示などの費用に充てさせていただいております。
    例えば、アフリカの内陸国へはトイズ1体につき運送費、諸費用等で約550円がかかります(航空便の場合)。
    ※費用は寄贈先や世界情勢によっても変動します。

    TOYS SET

    EXHIBITION展示

    REALリアル展示

    リアル展示

    ※2022年「たれ耳うさちゃん」のリアル展示の詳細は、決まり次第ハッピートイズブログなどでご紹介します。

    ONLINEオンライン展示

    オンライン展示をもっと見る

    EXHIBITION

    REPORT寄贈レポート

    寄贈レポート

    笑顔の親善大使としてこれまでに
    世界60の国と地域に届けられました。

    FELISSIMO HAPPY TOYS PROJECT