フェリシモCompany60th

2023年度基金活動報告―国内の難病のこどもの夢をかなえる活動支援~いーちゃんの夢(公益財団法人 メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン)

フェリシモメリーで社会貢献(国内の難病のこどもの夢をかなえる活動支援)から、2023年度に基金を拠出した「公益財団法人 メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン」さまより、このたび活動レポートが届きましたので下記にてご紹介します。

*   *   *

いーちゃん(9歳)の夢をかなえるお手伝い
2024年6月に「家族みんなで沖縄に行きたい」が実現

家族6人の集合写真(古宇利大橋Ocean Blue テラスにて)

■いーちゃん(9歳)の夢

3人のお兄ちゃんたちにかわいがられて大きくなったいーちゃんから、「家族みんなで沖縄に行きたい」という夢のお申し込みをいただきました。

沖縄では、沖縄本島北部にある屋我地島(やがじじま)と古宇利島(こうりじま)を結ぶ「古宇利大橋(こうりおおはし)」を観光したり、ナイトパターゴルフやマリンアクティビティ、そしていーちゃんがやりたいと思っていたシーサーの絵付けやジェルアートの作成などを楽しみました。

成形されたシーサーに色を塗っている様子

マリンアクティビティの「ドラゴンボート」に乗るお兄ちゃんたちを浜辺で見ていたいーちゃん。4人乗りの「ベイビーマーブル」には緊張した面持ちでいーちゃんも参加! 5分間の海のドライブから戻ってきたいーちゃんは、満面の笑みを浮かべていました。

4人乗りの「ベイビーマーブル」に参加したいーちゃん

いーちゃんは何が一番楽しかったかな?
この問いかけにいーちゃんは、マリンアクティビティの「ベイビーマーブル」と答えたそうです。

家族6人で初めて乗る飛行機と初めての沖縄でのアクティビティ。いーちゃんにとってすべてが楽しい3日間になりました。

〈支援者のみなさまへ〉

メイク・ア・ウィッシュは2023年に174人の子どもたちの夢と出合うことができました。大切なひと時をご一緒させていただくウィッシュチャイルドとそのご家族、そしてご支援くださるみなさまやお心をお寄せくださるみなさまへの感謝の気持ちを忘れずに、ひとりでも多くの子どもたちの夢に出合えるよう、メイク・ア・ウィッシュはこれからも活動を続けてまいります。

今後とも子どもたちの夢の実現のために、みなさまからのご支援を賜りますよう、どうかよろしくお願いします。

■ メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパンさまのその他の活動はこちらから
団体WEBサイトfacebook

この記事をシェアする
Twitter
Facebook
LINE

コメント

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

コメントを投稿する
ページトップへ戻る