やっぱり美しい……〈ファン スーストゥ〉
こちらもお久しぶりです。
エメラルドブルーをテーマカラーに、ほんとうに品よく、アムステルダムのマダムに人気なお店〈ファン スーストゥ〉。
迎えてくれた、セレブな感じが漂うオーナーショコラティエ、レイチェルは以前と変わりません。お店が大きくなって、お子さまもいらっしゃる。おぼっちゃんかわいいですねー
今、チョコの撮影中でした。最近はSNSにアップする撮影をちゃんと時間を取ってされてるので、どこも完成度が高いです。

このチョコが最近人気と、フロランタンにチョコをかけた、いかにもおいしそうなチョコや、やっぱり最近人気のデーツなどを紹介してくれました。ひっきりなしにお客さまが買っていました。


変わらぬ質の高さ、でも仰々しくなく明るい、これぞアムステルダムのほかにはない魅力。それが変わらずそこにありました。
パッケージもちゃんとブランドを表現していて筋が通っています。「このエメラルドブルーのカラーはチョコの茶色に合わせるとすごくいいでしょ」と。お仕事熱心ですー。
レイチェル変わらない……。
しかし、会わないうちに大きく変化したことが。こっち側にあるのです。
私の取材メモが困っている。メモの文字がもごもごしてる……。言いたいけど言えない言葉が。
いいですか、一回言ってみても。もう隠せません。
全員モデルさんみたいにきれいーーーー!

言っちゃいました……。
ファン スーストゥ。
このブランドの一番ほかと違う点が。
レイチェルはもちろん、店員さんもみな、何を食べたらそうなるのか。
いろいろなタイプの明るい美しさで。今このルッキズムがアウトな時代ですが。
久々に、この店に入るなり、「おおー!」と思い出しました。
そうだ、このお店。そうだった。
もちろん、一生懸命説明してくれるし、ほかと同じようにちゃんと商談をして、味わって選んでいるのですが。レイチェルにドキドキして話が入ってこない。
なんか照れちゃう。
まつ毛ってそんなに伸びるもんなのかなあ。あ、あかん。話に集中しなくては。
お店のみんながとても明るくって一生懸命でキラキラしてて、こっちに伝わってくるハッピー感。
あやかりたいのです。
街のチョコレート屋さんの役割かも。
ビジュアルうんぬんを超えて、こうありたい。こうあるべき。と思う〈ファン スーストゥ〉です。
【関連記事】
美人ショコラティエが生み出す上品チョコ。ファン スーストゥ【オランダ】(2016.12.27)
オランダのチョコレートの他の記事

NETHERLANDS
にわかには信じがたい帆船チョコ〈チョコレートメーカーズ〉
2025.08.16

NETHERLANDS
ユトレヒトの〈テオ ブロム〉さん再訪
2025.08.14

NETHERLANDS
さすが! 誰ともかぶらないハートチョコ、プッチーニ ボンボーニ
2020.11.26

NETHERLANDS
ブルーナさんも愛した〈テオ ブロム〉の新作は、素朴なハートのアイシングクッキー!
2020.09.15

NETHERLANDS
2020年10月からのチョコ半年予約お届け便
2020.05.14

NETHERLANDS
世界のローカルチョコが毎月届く【年間/半年予約】
2019.02.07


チョコレートバイヤーみり
フェリシモでのチョコレートバイヤー歴28年。「チョコで世界中を笑顔にしたい」と世界各国のショコラティエをめぐり、数々のレアチョコを発掘。これまでに訪ね歩いたショコラティエは34カ国約400件。約590ブランド・約2,900種類のチョコレートを輸入販売した実績を持ち、その中でも日本に初上陸させたチョコレートは329ブランド。チョコのストーリーを語らせたら止まりません! まだ知られていない素敵なチョコを紹介するため、今日も世界の果てまでチョコ探し!
これまでの主な紹介メディア