ぽっちゃり女性のビジネスカジュアル|春夏秋冬のアイテム別コーデまとめ

ぽっちゃり体形の女性にとってビジネスカジュアルは、アイテム選びやコーデの組み方が難しいですよね。キレイめ要素が強く、体形カバーがなかなか難しいうえに、TPOや季節に合わせた組み合わせが必要。そこで今回は、ぽっちゃり女性が押さえておくべきビジネスカジュアルコーデのポイントや着こなしを紹介します。

ぽっちゃり女性のビジネスカジュアルコーデポイントとは

きちんと感が必要なビジネスカジュアルにおいて、気を付けるポイントを紹介。

清潔感を意識したスタイルを心がける

ビジネスカジュアルで最も押さえるべきポイントは「清潔感」です。いくらカジュアルとはいっても、だらしない印象を与えては社会人らしさが出せません。ドレッシーさのあるシャツやブラウス、スラックスやジャケットなどを選ぶと◎。スカートの場合は膝下〜ふくらはぎくらいの長さのアイテムが、キレイめな印象になります。

季節やシーンに合った素材選びをする

オフィスだからといって、いつもスーツを着用すると浮いてしまうかも。1日中オフィスワークの日はラフさを加える、外勤の日は動きやすく人と会っても好印象のパンツスタイルなどTPOに合わせるのが正解です。また季節にマッチした素材・色をコーデの1箇所に取り入れると、オフィスでもおしゃれな雰囲気を醸し出せます。

自分にフィットするサイズを選ぶ

実は重要なのがサイズ選び。例えばオフィスで着るスーツは極端にオーバーサイズのものを選びませんよね。同じように自分の体型にフィットするものを選ぶことで、オフィスにも合いやすくなるんです。人によってはトップスとボトムスのサイズがバラバラなこともあります。ぜひ試着やサイズチェックは忘れないでくださいね。

ぽっちゃり女性のNGコーデとは? ビジネスカジュアルで避けるべきポイント

ビジネスカジュアルで避けるべきポイントを紹介。

ボディラインが強調されすぎるブラウスは避ける

注意したいのがオフィスコーデの鉄板・ブラウス。生地が柔らかいのでボディラインが目立ちやすいアイテムが多いんです。また胸元にフリルやリボンがあしらわれていると、バストや上半身全体にボリュームをプラスしてしまい、身体以上に大きく見せてしまうかも。ブラウスなら、適度なハリやゆとりがあるものを選んで。

体型カバーを意識しすぎたオーバーサイズパンツはNG

気になるヒップや太ももをカバーしたいあまりに、オーバーサイズパンツを選んでいませんか?トレンド感のあるアイテムですが、ぽっちゃりさんがオフィスではく時は要注意。ダボっとしたシルエットはだらしなく見えてしまう危険性があります。ストレートからセミワイド程度のシルエットを選ぶと、オフィスでもマッチします。

ぽっちゃり女性の着痩せテク! ビジネスカジュアルでもスッキリ見せるコツ


きちんと感を残しながらすっきり見せを叶えるポイントを紹介。

足首や手首など細い部分を出すと細見え効果

ぽっちゃりさんのコーデをスッキリ見せるポイントは、細い部分を見せること。特に首・手首・足首を出すと細見えを狙えます。一番簡単なのが、シャツやブラウスを軽くプッシュアップして手首を見せるテクニック。同じトップスでもメリハリが生まれて、だらしなさが減らせます。足首が出る丈のスカートにするのもおすすめ。

着用アイテム

ウエストはすっきりしているとスタイルアップ

カジュアルコーデの時の癖でお腹や腰回りをカバーするトップスを選んでいませんか?ビジネスシーンではウエスト周りをスッキリさせましょう。体の一部にメリハリを作ることで、着太りやだらしなく見えるのを防いでくれます。トップスをボトムスにインするほか、ウエストマークやベルト・リボンのあるワンピースもおすすめ。

アイテム別 ぽっちゃり女性のビジネスカジュアルコーデ

パンツやスカートなど、アイテム別にビジネスカジュアルコーデを紹介。

ぽっちゃり女性のビジネスカジュアルパンツコーデ

ビジネスルックにデニムを使うなら、濃い色&キレイめな印象のインディゴがおすすめ。カジュアルダウンしつつ動きやすいので、立ち座りが多い内勤の日にぴったりです。相性がいいのが色の統一感が出せるストライプのブラウス。男性のシャツでも使われる柄かつ女性らしいシルエットなので、人当たりの良さも演出できます。
関連記事:ぽっちゃり女子のパンツコーデ。おしゃれな着こなしをチェック!

着用アイテム

ぽっちゃり女性のビジネスカジュアル スカートコーデ

はくだけで女性らしくなるスカートはグレートーンのものを選ぶのが◎。可愛くなりすぎずオフィスでも浮かないコーデに仕上がります。トップスはパールをあしらったカーディガンをトップス使いして、清潔感のある華やかさをプラス。スカートは大柄チェックでクラシカルなのに地味すぎない、大人のおしゃれが楽しめます。
関連記事:ぽっちゃり女子のスカートコーデ。おしゃれな着こなしをチェック!

着用アイテム

ぽっちゃり女性のビジネスカジュアル ブラウスコーデ

注意が必要なフリルブラウスですが、ボリュームが出ない控えめなフリルであればぽっちゃりさんでも着こなせます。コットンの質感や横に広がりすぎないシルエットなのも魅力です。おすすめはカラーパンツと合わせるコーデ。キレイめなのにハンサムな雰囲気になり、男性にも女性にもウケのいい爽やか春夏コーデを楽しめます。

着用アイテム

ぽっちゃり女性のビジネスカジュアル カーディガンコーデ

カーディガンの定番カラーは黒や紺ですが、重たく見えたり垢抜けない印象になりがちなカラーです。おすすめは華やかで大人っぽく仕上がるレッド。ボトムスやバッグを黒やグレーにすると、コーデのアクセントとして活躍してくれます。ボリュームスリーブですが胴回りはスッキリデザインなので、着太りする心配もありません。

着用アイテム

ぽっちゃり女性のビジネスカジュアル ジャケットコーデ

ジャケットは一気にオフィス映えを叶えてくれるアイテム。ジャケットで重要なのがサイズ選びです。ジャストサイズを選ぶことで、見た目スッキリと着こなせます。実は伸びる生地なので着心地がいいのも着やすいポイント。インナーもジャストサイズのニットやカットソーにすれば、きちんと感のある好印象コーデが完成します。

着用アイテム

ぽっちゃり女性のビジネスカジュアル コートコーデ

腰くらいまでのミドル丈コートは、ぽっちゃりさんにおすすめのアイテム。ロングコートだとコーデ全体が重たく見えますが、ミドル丈のおかげで抜け感が生まれるんです。足を見せたくないならワンピースと合わせるのが◎。コートの前を開けることで縦長のラインを強調でき、レイヤードスタイルでもすらっと着こなせますよ。

着用アイテム

ぽっちゃり女性のビジネスカジュアル セットアップコーデ

体のラインを拾いにくい張りのある撥水生地のセットアップは、コーデを考える時間要らずで決まります。カーキカラーならこなれ感も抜群で、おしゃれな雰囲気に。ロング丈で足を出さなくて済む上に、撥水生地のおかげで雨の日や梅雨シーズンも安心。特に外出が多い方にとっては欠かせないセットアップになってくれます。

着用アイテム

季節別 ぽっちゃり女性のビジネスカジュアルコーデ

春夏秋冬季節別のビジネスカジュアルコーデを紹介。

春夏 | ぽっちゃり女性のビジネスカジュアルコーデ

まだ肌寒い日のある春は、ブラウスやシャツに羽織れるジャケットが大活躍。おすすめはベージュのブレザー。春らしく女性らしい柔らかさが演出でき、普通のジャケットよりもゆったりとしたシルエットも魅力です。ボトムスは黒のテーパードで引き締め&足首の細さで細見えを狙って、凛としたスタイリングに仕上げましょう。
関連記事:【春】おしゃれに体形カバー!ぽっちゃりさんにおすすめテイスト別コーデ集

蒸し暑い夏は、風通しの良い麻混素材が大活躍。カジュアルな生地ですが、シャツデザインならオフィスでもOKなきちんと感があります。スカートとセットアップかつネイビーのキレイめカラーのおかげで、涼しさも凛とした表情もゲット。ボタンを開ける個数で表情を変えたり上下別に着たりできるので、飽きずに楽しめますよ。
関連記事:すっきり&涼しげに♪ぽっちゃりさんにおすすめ夏コーデ特集

着用アイテム

秋冬 | ぽっちゃり女性のビジネスカジュアルコーデ

秋はこっくりアースカラーと相性のいい季節。カーキのIラインスカートは形がキレイかつラインを拾わないので、ぽっちゃりさんでもすらっと着こなせるマストバイアイテムです。トップスはシンプルなカットソーやニットに、アクセントとしてスカーフをオン。大人っぽくて上品な会食もOKなビジネスカジュアルのできあがり。
関連記事:【秋】アイテム別!おすすめぽっちゃりコーデ&体形カバーの着こなし術

着用アイテム

ダークトーンの服が多くなる冬こそ、白や柄をうまく取り入れましょう。カットソーとニットベストの組み合わせは、そのままでもジャケットを羽織っても冬らしく仕上がるセット。さらにクラシカルなチェックにイエローの差し色が華やかなスカートを合わせれば、職場を華やかにするような明るいビジネスルックを楽しめます。
関連記事:【冬】おしゃれとスタイルアップを同時に叶える。ぽっちゃりさんの厳選コーデ

着用アイテム

身長別 ぽっちゃりさん女性のビジネスカジュアルコーデ


小柄な150cmほどの低身長さんや高身長さんなど、身長別におすすめのコーデを紹介。

低身長ぽっちゃりさんにおすすめのビジネスカジュアルコーデ

低身長ぽっちゃりさんは、のっぺり見えないような工夫を取り入れるのがマスト。トップスとボトムスの区切りがわかりやすいコーデがおすすめです。ふわっとしたブラウス&ワイドパンツに組み合わせは優しい色味ながらコントラストがつけられます。首が出るデザインで、全身が詰まった印象になるのを避けられるのもポイント。

着用アイテム

高身長ぽっちゃりさんにおすすめのビジネスカジュアルコーデ

高身長のぽっちゃりさんは、肩や胸周りにボリュームがあると大きく見えてしまうかも。この部分はシンプルで袖や裾にデザインがあるものを選ぶと、視線が下に移り大きく見えるのを緩和してくれます。揺れ感のあるシャツやボトムスで女性らしさを出しつつ、柄のボトムスで脚のラインを曖昧にして細見えをゲットしましょう。

着用アイテム

まとめ

ただでさえ悩みが多いビジネスコーデ。ぽっちゃりさんはさらに悩みが多いですよね。アイテム選びや着こなしのコツを覚えれば、意外にコーデが決まりやすいかも。季節によってコーデを固定してしまうのもあり。体形のせいでオシャレを楽しめないのはもったいないので、ぜひあなたらしい着こなしを見つけてくださいね。

recommend こちらの記事もオススメです

topics おすすめの特集をご紹介!

Top