春も夏も活躍する!セット&セットアップコーデ

買ったままを着るだけで、おしゃれな装いが即完成するセット&セットアップ。アイテム単体でも使えるので、着こなしの幅が広がりますよ。今回は、春夏におすすめのセット&セットアップコーデを紹介します。セットコーデと着回しコーデ、併せて紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ジャンスカとボリュームスリーブトップスのセット

着用アイテム

ボリュームスリーブ×ジャンスカの黄金バランスコーデ

黒のジャンパースカートは、体形を拾わないIラインシルエットで大人らしく。Vネック部分にはパール調パーツをあしらって、着映え感を加えています。すっきりシルエットのジャンスカには、ボリューム袖トップスが好相性。伸びやかな着心地で、長時間のお出かけにもおすすめのコーデです。

プリーツティアードスカートは白トップスでシンプルに

セットのホワイトトップスは、着回し力バツグンのアイテムです。スタンドネックとふんわり袖のアクセントで、1枚でも地味に見えません。黒のティアードスカートは、プリーツ生地の切り替えで立体的な印象に。どんなシーンでも好印象まちがいなしの、上品シンプルコーデです。

ジャカードカットソーのカーデ&ワンピースセット

着用アイテム

ジャカード素材のセットアップで上品お出かけスタイル

高級感のあるふくれジャカード素材でできた、カーデ&ワンピースのセットアップ。リラックス感のある着心地ながら、上品で今っぽい着こなしが叶います。カーディガンはボレロ丈なので、スタイルよく見えるのもポイント。小物も黒でまとめて、シックなお出かけコーデをつくります。

黒のノースリーブワンピで決めるリュクスな旅行コーデ

しわが気になりにくいジャカードワンピは、旅行やアクティブなお出かけにも最適。立体感のある素材なので、体形を気にせず、一枚でさらりと着こなせます。キャップとスニーカーを合わせれば、リラックス感のあるカジュアルスタイルに。モノトーンでまとめると、より大人らしく決まります。

ボレロ丈カーディガンで定番カジュアルを旬バランスに

ショート丈のカーディガンは、ハイウエストボトムスと合わせるのがおすすめ。カジュアルの定番デニムスタイルも、旬らしいバランスで着こなせますよ。インナーは白を選んで、顔まわりも明るく演出しましょう。足もとはパンプスにして、足首をキュッと細く見せるのが正解です。

ドットプリントセットアップ

着用アイテム

とろみ素材のドット柄セットアップで女性らしく決める

ゆるりとからだに沿うような素材が、レディーな印象を与えるセットアップコーデ。落ち着いたベージュベースのドット柄なら、大人女子でも甘すぎません。トップスをスカートにインすれば、まるでワンピースのような装いに。やや衿を抜いて着ることで、こなれ感をプラスできますよ。

クールなジャケットスタイルはドットスカートで甘さを

主張しすぎないドット柄のロングスカートは、単体でも活躍します。リッチなダブルボタンのブレザーと合わせれば、ちょうどいい甘辛バランスに。インナーは、ドットから拾ったブラックで、統一感を出すのがコツ。オフィスにもデートにも似合う、大人のきれいめコーデです。

抜け感のあるドット柄ブラウスでタックパンツを新鮮に

ドロップショルダー&広めの身幅が、こなれ感のあるドット柄ブラウス。一枚でも主役級の存在感なので、シンプルなパンツと合わせるのもおすすめです。国産素材をつかったタックパンツは、ゆったりとしたテーパードラインが旬。ウエストをインすれば、脚長効果も期待できます。

Vネックトップスとボタニカル柄スカートのセット

着用アイテム

黒トップス×ボタニカル柄スカートで簡単着映えコーデ

忙しい朝でも間違いないコーデを組みたい…!そんな人にぴったりのコーデセット。黒Vネック×ボタニカル柄が、デイリーな華やぎ感を実現します。トップスは、ウエストインしなくてもバランスよく決まる丈感です。シックな色味なので、単体でも使いやすいのがうれしいですね。

透かし編みニットはロングスカートでリゾートライクに

ドライなタッチの透かし編みニットは、気温差のある春夏に重宝するアイテムです。ニュアンスのあるブルーグレーを選んで、季節感も加えましょう。ボタニカル柄のロングスカートは、気負わずはける綿100%の布はく素材。小物は白で統一して、さわやかなコーデに仕上げます。

ニットワンピ&ボリュームスリーブブラウスのセット

着用アイテム

ノースリーブニット×ブラウスのベストバランスコーデ

重く見えがちなニットワンピも、ノースリーブタイプなら春先まで着られます。ボリューム袖の白ブラウスが、細身シルエットのワンピースにぴったりです。袖をギュッとたくし上げることで、よりこなれ感のある着こなしに。光沢感のある黒小物で、大人らしく仕上げましょう。

ボリューム袖の白ブラウスでサロペットに甘さをプラス

セットの白ブラウスは、ボーイッシュなアイテムとも好相性。アウトドアライクなカーキのサロペットに、さりげない甘さを加えられますよ。フロントはシンプルなデザインなので、サロペットの装飾を邪魔しません。カジュアル小物で彩ったら、大人のアクティブコーデの完成。

半袖ブラウスとギャザースカートのセットアップ

着用アイテム

大人ブラックのセットアップでシックなおめかしコーデ

衿もとのデザインとふんわり袖が目を惹く、ブラウス&スカートのセットコーデ。第一ボタンはさりげないハート型で、乙女心をくすぐる一着です。トップスが絶妙な丈感なので、そのまま着るだけでOK。サンダルとカゴバッグを合わせて、大人かわいいおめかしコーデをつくります。

きれいめブラウス×デニムで甘辛カジュアルを攻略して

華やかな黒ブラウスは、単体でも存在感たっぷりのアイテムです。カジュアルな色落ちデニムも、女性らしく着こなせますよ。首もとの開きがアクセントになるので、アクセサリーなしでも手抜き感はゼロ。カラフルな靴とバッグで遊び心も加えた、欲張り甘辛MIXコーデです。

リラクシーなギャザースカートは白ブラウスで女らしく

黒のロングスカートは、締め付け感のないウエスト総ゴム仕様。前後に入ったタックとギャザーで、トップスをインしてもきれいに決まります。白ブラウスは甘めデザインを選んで、フェミニンに着こなしましょう。鮮やかカラーの小物を合わせれば、さりげなく個性も光ります。

セット&セットアップアイテムで着こなしの幅を広げよう

今回は、春夏におすすめのセット&セットアップコーデを紹介しました。コーデセットやセットアップなら、そのまま着るだけで、旬の装いが決まります。毎日のコーデに迷ってしまいがちな人は、この機会にぜひチェックしてみてくださいね。アイテム1つ1つも着回しが効くので、着こなしの幅が広がること間違いなしです。今季はセット&セットアップをゲットして、春夏のおしゃれを満喫しましょう。

こちらの記事もおすすめ!

春夏コーデの総まとめ記事

◎【決定版】大人女子の春コーデ。押さえるべきアイテム&着こなしをチェック♪

◎【決定版】大人女子の夏コーデ。押さえておきたいアイテム&着こなしをチェック!

recommend こちらの記事もオススメです

topics おすすめの特集をご紹介!

Top