【春夏】低身長さん向けのスカート・ワンピースコーデ

「身長が低めだから、なんだかコーデが重く見えてしまう…」そんな悩みを抱えていませんか。低身長さんは、ジャストな丈感のアイテムで、すっきり着こなすのがコツです。特にスカートやワンピースは、コーデのバランスによって印象が変わりますよ。今回は、低身長さん向けのスカート・ワンピースコーデを身長150cmのモデルさんに着ていただきながら紹介します。

低身長さん向けのスカートコーデ

ハニカムトップス×チュールスカートで軽やかな印象に

低身長さんだと重くなりがちなロングスカートは、軽やかな素材感がカギ。ドレッシーなプリーツチュールなら、華やかさも損ないません。トップスはコンパクトにまとめて、バランスよく着こなしましょう。ネイビー×モカグレーのシックな組み合わせで、上品にまとめたコーデです。
(モデル身長:150cm/トップスSサイズ・スカートSPサイズ)

着用アイテム

ふくれジャカード素材のIラインスカートですっきりと

ボリューム感の少ないIラインスカートは、低身長さんにおすすめのアイテム。縦のラインを強調できるので、自然にスタイルアップが叶いますよ。フード風衿のプルオーバーは、ジャストサイズを選ぶのが正解です。足もとはヌーディーなヒールシューズで、脚長効果を狙います。
(モデル身長:150cm/トップスSPサイズ・スカートSPサイズ)

着用アイテム

ふんわりデニムブラウスは黒スカートで凛と引き締めて

風をまとうような立体的なディテールが、春らしさ満点のデニムブラウス。デニム素材でも重く見えないので、低身長さんもさらりと着こなせる1着です。ボトムスには、軽やか素材の黒スカートをチョイス。
広がりすぎないシルエットで、ふんわりブラウスをキリリと引き締めます。
(モデル身長:150cm/トップスSサイズ・スカートSPサイズ)

着用アイテム

ワンピース感覚のドット柄セットアップで大人かわいく

ワンピースのかわいさと、着回し力を両立した、欲張りなセットアップ。トップスは衿を抜いたゆるめデザインで、旬のこなれ感を演出できます。ブラック×ホワイトのドット柄は、華やかながら、甘すぎない印象。ネックレスを加えれば、頑張りすぎないおめかしコーデの完成です。
(モデル身長:150cm/セットアップSPサイズ)

着用アイテム

ホワイト×ベージュでつくるミニマルワントーンコーデ

全身を明るいカラーでまとめても膨張感が出ないのは、低身長さんならでは。潔くワントーンで揃えることで、洗練された印象をつくれますよ。ベージュのフレアースカートは、たっぷりのタックでメリハリ感をプラス。白トップスは、伸びやかなフィット感で、細見え効果バツグンです。
(モデル身長:150cm/トップスSサイズ・スカートSPサイズ)

着用アイテム

シックなマーメイドスカートでオフィススタイルを攻略

きちんと感が求められるお仕事コーデでは、体形にあったアイテム選びがポイントです。ライトグレーのマーメイドスカートは、広がりすぎないシルエットが好バランス。ウエストの配色ラインで、タックインもきれいに決まります。シンプルな綿ニットを合わせて、上品に仕上げましょう。
(モデル身長:150cm/トップスSサイズ・スカートSPサイズ)

着用アイテム

リラクシーなスウェット×スカートで華奢見せを叶えて

ゆるっとしたスウェットスタイルは、低身長さんの華奢さが際立ちます。重すぎないように、ライトグレー×ライトブルーの爽やかな配色が◎です。軽やかデニムのフレアースカートは、スウェットに負けないボリューム感。足もとはヒールで、すっきりとしたバランスをつくります。
(モデル身長:150cm/トップスSサイズ・スカートSPサイズ)

着用アイテム

ネイビーの万能セットアップで上品オケージョンコーデ

立体的なバウンドニットを使った、トップス×スカートのセットアップ。クラス感がありながらも、デイリーにも使いまわせる万能アイテムです。トップスは短め丈×リブ長めのボリューム袖で、低身長にも似合いやすいシルエット。パンプスもネイビーで、シンプルにまとめたコーデです。
(モデル身長:150cm/セットアップSPサイズ)

着用アイテム

立体フォルムのAラインスカートで華やかなスタイルに

すそに向かってぶわっと広がるシルエットが魅力の、Aラインスカート。シャカシャカとした撥水素材なので、きれいめすぎず、デイリーにも使いやすい1着です。立体ボリュームのスカートには、コンパクトなトップスが好相性。ホワイト×ネイビーで、清潔感のあるコーデに仕上げます。
(モデル身長:150cm/トップスSサイズ・スカートSPサイズ)

着用アイテム

低身長さん向けのワンピースコーデ

ネイビーのきちんとワンピでスタイリッシュなコーデに

上半身はすっきりと、下半身はプリーツ切り替えで華やかに仕立てたワンピース。一見シンプルながら、胸ポケットや共布ベルトで、着映え感も加えています。低身長さんでも重く見えない、絶妙な丈感もうれしいポイント。お仕事や学校行事など、さまざまなシーンで使える万能コーデです。
(モデル身長:150cm/ワンピースSPサイズ)

着用アイテム

大人かわいいジャンスカセットで旬のアウトドアMIX

子どもっぽくなりがちなジャンスカは、Vネック×ロング丈で大人仕様に。インナーは黒のボートネックで、鎖骨のラインもきれいに演出します。ブラック×カーキのシックな色合わせなので、足もとはスニーカーでOK。華奢なアクセサリーで彩って、都会的に着こなしましょう。
(モデル身長:150cm/SPサイズ着用)

着用アイテム

万能ブラックワンピはノーカラージャケットで華やぎを

上品なデザインのブラックワンピースは、大人女子の必須アイテム。1枚で着るとシンプルすぎる…?と思ったときは、ノーカラージャケットを合わせましょう。落ち着いたベージュなら、メリハリや華やぎ感もプラスできます。かしこまりすぎない、軽やか素材を選ぶのがポイントです。
(モデル身長:150cm/アウターSPサイズ・ワンピースSPサイズ)

着用アイテム

アシメデザインのプリントワンピースでモードに決める

繊細な小花柄のプリントワンピースは、低身長さんにこそおすすめ。柄が間延びして見えることなく、華やかで可愛らしい印象をつくれますよ。スタンドネック×パワーショルダーで、今っぽいディテールもプラス。異色同柄で切り替えたフレアー部分が、コーデのアクセントです。
(モデル身長:150cm/MPサイズ着用)

着用アイテム

パールアクセントのジャンスカコーデでレディな印象に

白のトップスに黒のジャンスカを合わせた、大人のきれいめスタイル。ジャンスカのV開き部分にパール調パ―ツをあしらうことで、華やぎを添えています。上下ともに伸びやかな素材感なので、楽に着られるのも魅力です。足もとは白シューズを選んで、軽やかなコーデに仕上げます。
(モデル身長:150cm/SPサイズ着用)

着用アイテム

コットンワンピ×デニムのレイヤードで個性を演出して

パキッとしたグリーンに、インドの伝統的な刺しゅうが目を惹くワンピース。軽やかな素材と色を使用しているので、低身長さんでも挑戦しやすい1着です。パンツを重ねるときは、ほどよいボリュームのものを選ぶと◎。リッチなブルーデニムで、春らしく爽やかに着こなしましょう。
(モデル身長:150cm/ワンピース1サイズ・パンツSPサイズ)

着用アイテム

低身長でももっとおしゃれを楽しもう!

今回は、低身長さんに向けて、スカート・ワンピースのおすすめコーデを紹介しました。コーデのバランスが重く見えてしまいがちな低身長さんは、ジャストな丈感のアイテム選びが重要です。すっきりとしたバランスを心がけることで、スタイルアップが狙えますよ。ボリュームのあるアイテムを着たいときは、色味や素材が軽やかなものを選びましょう。本記事を参考に、低身長さんならではのおしゃれを楽しんでみてくださいね。

こちらの記事もおすすめ!

低身長さんのコーディネート特集

◎春に着たい低身長さんのオフィスカジュアルコーデ。好印象に着こなすには?

◎低身長さんのワンピースコーデ。大人女子におすすめの着こなしをチェック!

◎低身長さんのスカートコーデ。大人女子におすすめの着こなしをチェック!

◎低身長さんのパンツコーデ。大人女子におすすめの着こなしをチェック!

recommend こちらの記事もオススメです

topics おすすめの特集をご紹介!

Top