
【目次】
【真冬のオフィスカジュアル】パンツ
美シルエットの発熱パンツでスマートに防寒を叶える

光吸収発熱素材のきれいめパンツは、重ねばき不要のあたたかさ。ほどよいゆとりのテーパードシルエットで、すらりとスマートにはきこなせますよ。シックなグレーストライプなら、きちんと感も◎です。旬のボウタイブラウスは、ラフに垂らしてハンサムに。肩掛けニットを加えたら、お手本オフィスコーデの完成。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
クロップド丈のチェックパンツで季節感あふれるコーデに

寒さがきびしい日は、オフィスコーデにきれいめブーツを取り入れましょう。クロップド丈のワイドパンツなら、ブーツともバランスよく決まります。暖かみのあるブラック基調のチェック柄で、さりげなく季節感を意識。カーディガンからブラウスのフリルを覗かせることで、顔まわりの印象がパッと華やぎますよ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ベージュのシャギーニットでつくるリッチなオフィスコーデ

カジュアルに転びがちなあったかニットも、毛足の長いシャギーニットならリッチな雰囲気に。ベージュ×ブラックの組み合わせで、オフィスに似合うきちんと感を演出しましょう。黒パンツはワイドシルエットを選んで、今っぽいバランスに。足もとはヌーディーなパンプスで、コーデに抜け感を出すのが正解です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ベストバランスのサロペットセットでオフィスコーデに差をつけて

「忙しい朝は服装に悩みたくない…!」そんな人におすすめなのが、サロペット×カットソーのコーデセット。そのまま着るだけで、最旬お仕事コーデがつくれますよ。サロペットは、伸びやかなダンボール素材なので、しわが気にならずお手入れも簡単。グレーのインナーは、上品に華やぐふくれジャカード素材です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
スーツのオフィスカジュアルはノーカラーで垢抜け感を

どんなシーンでも万能に使えるスーツは、1セット持っておくと安心。リクルートっぽく見えないように、ノーカラーを選んで大人らしく着こなしましょう。インナーは、すっきりとした白のカットソーで清潔感をプラス。ほんのり辛口デザインの小物を合わせることで、都会的なオフィスコーデに仕上がりますよ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ブラウス×パンツの定番スタイルはディテールにこだわって

年中使えるシフォンブラウスは、シックなネイビーで季節感を意識。きらりと光るゴールドパーツ&ボウタイ風デザインで、ネックレスなしでも華やかに決まります。ライトグレーのきれいめパンツは、美脚見えするセンタータック入り。シンプルでありながら、着痩せも着映えも叶うオフィスカジュアルコーデです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
上下ブラックのパンツコーデは華やぎデザインでフェミニンに

暗くなりがちなブラック×ブラックは、デザインがあるものを選んで立体感を出しましょう。黒のプルオーバーは、フラワーレースで切り替えたフレアーで華やかに。すっきりとした黒のテーパードパンツは、すそのパール調ビジューがアクセント。お仕事はもちろん、式典などのきちんとシーンにも使えるコーデです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
【真冬のオフィスカジュアル】スカート
甘すぎない巻きスカート風で知的なムードを演出して

フェミニンなスタイルが苦手な方でもはきやすい、巻き風デザインのロングスカート。直線的なシルエットと飾りベルトで、甘すぎない大人の着こなしが叶います。ほどよい丈感なので、ロングブーツを合わせるのもおすすめです。ダークブルーのトップスを合わせて、クールで知的なオフィスカジュアルコーデに。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
モノトーンのセットアップでベストバランスの時短コーデ

コーデに迷う朝は、そのまま着るだけでコーディネートが完成するセットアップスタイルが便利。シンプルなニット×上品なジャカードスカートで、着映えコーデが即完成します。シックなモノトーンなら、どんなシーンにもなじみますよ。バッグとパンプスも黒でまとめて、大人らしい冬コーデに仕上げましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
真冬のオフィスカジュアルはチェックスカートでレディーに決める

リッチに広がるAラインスカートは、真冬のオフィスカジュアルにおすすめのアイテム。地味になりがちな冬コーデが、一気に華やぎますよ。トップスは、上品なフィット感のリブニットが正解。ラグランデザインなら、肩まわりの肉感も気になりません。スタイルアップも好感度も狙える、レディーなオフィスコーデです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
大人チェックのセットアップで真冬の体形カバーコーデ

ブラック基調のウィンドウペンチェックが上品な、ベスト×スカートのセットアップスタイル。派手すぎず上品に着こなせるので、肌寒い日のお仕事コーデにぴったりです。インナーは、ライトグレーのタートルネックで大人らしく。からだに沿わないIラインシルエットなので、さりげなく体形カバーも期待できますよ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
【真冬のオフィスカジュアル】ワンピース
キーネックの上品ジャンパースカートで防寒&おしゃれを両立

冬のお仕事コーデにおすすめなのが、きれいめデザインのジャンパースカート。タートルネックを重ねてしっかり防寒しつつも、きちんと感のあるオフィスカジュアルコーデをつくれますよ。すっきりとしたキーネック&センター切り替えラインで、スタイルアップも狙えます。足もとは、黒のショートブーツが◎です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
裏起毛素材のIラインワンピースはモードに着こなして

寒すぎて気分が憂うつな朝は、すぽんと着るだけで決まる、裏起毛の大人ワンピースが味方。タックを入れて立体的なシルエットにすることで、カジュアル感を大幅に軽減しています。ほどよいロング丈なので、ブーツとも好相性です。黒小物とゴールドアクセサリーを加えて、旬らしさ満点のコーデに仕上げます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
タックワンピース×ハイネックベストで上級感のある装いに

ギャザーたっぷりのAラインワンピースに、黒ベストを重ねた、絶妙バランスのセットコーデ。それぞれ単品でも使いやすいデザインなので、ワードローブにあると重宝すること間違いありません。ベストは首もとをカバーできるハイネックで、しっかり防寒も叶いますよ。足もとは、ショートブーツが好バランスです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
カットソーベロアのキャミワンピースで大人かわいい防寒コーデ

しっかり防寒したい日は、タートルニット×キャミワンピースの組み合わせが◎。カジュアルに見えないよう、きれいめ素材を選びましょう。ランダムドットがキュートなキャミワンピは、上質感のあるベロア調。タートルニットは、滑らかなシルク混素材です。モノトーンでまとめて、大人らしいコーデに仕上げます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
防寒もおしゃれもどちらも取り入れた過ごしやすいスタイルを見つけよう
今回は、大人女子に向けて、真冬のオフィスカジュアルコーデを紹介しました。真冬のオフィスコーデでは、暖かさがありながらも、上品に見える素材選びが重要です。ニットを着るときは、編み目の細かいハイゲージタイプを選ぶのがおすすめですよ。ややカジュアル寄りのアイテムを使うときは、白やベージュなど、色味で上品さを出しましょう。防寒もおしゃれも叶えたオフィスコーデで、寒い季節も快適に過ごしてくださいね。
▼▼ オフィスカジュアルに活躍するアイテムを見る ▼▼

こちらの記事もおすすめ
冬コーデの総まとめ記事
◎【決定版】大人女子の冬コーデ。おすすめアイテム&着こなしチェック!
お仕事コーデをお探しのあなたに
◎【ブラック系・ベージュ系、あなたはどっち派?】カラー別オフィスカジュアルスタイル
◎【秋冬】30代40代のオフィスカジュアル。おすすめの通勤コーデをチェック!
オフィスカジュアルにこちらもおすすめ
オフィスカジュアルコーデの基本ルール|おすすめアイテムとコーデ集
オフィスカジュアルショップ|DRECO byIEDIT







