日本職人プロジェクト2025
あなたに贈る『&紡ぐ 特別展』

日本職人プロジェクトが贈る、特別なmade in JAPANアイテムを揃えたWEBマーケット『&紡ぐ 特別展』。“物語をさらに紡ぐ場所”という想いを込めました。世界にただ一人の「あなた」に届けたいから、受注生産を中心に、職人や作家が作り上げる逸品をはじめ、この特別展に合わせた限定モデルも登場します。

これまで21年にわたる歴史の積み重ねの中で生まれた魅惑ラインナップ。それぞれ予約期間やお届け時期が異なるので、気になるものはスケジュールをチェック! 次々と新たなアイテムとの出会いが「あなた」を待っています。今回は「想い繋ぐ グラス刺繍ネックレス展 」をご案内します。

喜ぶ顔が目に浮かぶ 老舗の眼鏡コード。

群馬県桐生市にある老舗の刺繍工房「笠盛」。長年にわたって積み上げた高い刺繍技術から生まれたSPECIALグラスコードは、眼鏡なしでも、ネックレスとして使える優れモノ。手の届きやすい価格で、美しいプロダクトを届けたいという願いが込められています。糸で作られているから軽く、肩こりが気になる方にも。メガネに傷がつきにくいというメリットもあります。引き算の美学から生まれたデザインは、潔いほどにシンプル。色で印象がガラリと変わるから、色違いをそろえて日替わりで楽しんでも。似合う色をイメージしながら選んで、大切な人に贈るのもおすすめです。

『&紡ぐ 特別展』  想い繋ぐ グラス刺繍ネックレス展
●お申し込み締め切り:2025年7月31日(木)23:59
●お届け期間:2025年8月上旬~下旬
 ※この商品は送料無料でお届けします。

8人になれる!?  8色のグラスコード

群馬県桐生市にある、創業148年の歴史を誇る老舗刺繍工房「笠盛」。海外のハイブランドの刺繍パーツも手掛ける高い技術力を生かし、オリジナルブランド〈000 / トリプル・オゥ〉で糸のアクセサリーを展開しています。プロダクトデザイナーの片倉洋一さんが、職人さんとともに苦心して完成させたのが、刺繍を立体化する技術。

本来は平面に指す刺繍を立体化し、ミシンで球体を作ることに成功しました。芯に糸を巻くのではなく、糸だけを巻いて球体にしているため、針の位置がコンマ数ミリずれるだけでも丸い形にはなりません。緻密なプログラミングをした上で、ミシンに付きっ切りで細心の注意を払いながら仕上げていきます。

糸だけで作られた球体が連なるグラスコードも、〈000〉の人気アイテム。以前一度日本職人プロジェクトで販売したところ、「便利でおしゃれで、これ本当にいいです!」「眼鏡なしでも、ネックレスとして使えるのが最高です」「ほかの色もありますか? あったら何本か欲しいです」などなど、日本職人プロジェクトリーダー・山猫のもとに、たくさんのスタッフから声が殺到。あまりの人気に、すぐさま片倉さんに連絡し、心が弾む8色をご用意いただきました。

お手持ちの眼鏡やサングラスに装着。素敵なネックレスに早変わり。

グラスコードは、何よりもその軽さが特徴。約6gしかないので、メガネを付けて掛けっぱなしにしていても、それほど重さが気になりません。首の後ろは約6mm、顔のまわりは約3mmの糸珠で、アクセントになりつつさりげなく着けられる絶妙のバランス。

眼鏡の端に留め具を通して絞るだけ。取り付けも簡単です。

糸で作られているから軽く、肩こりが気になる方にも。メガネに傷がつきにくいというメリットもあります。引き算の美学から生まれたデザインは、潔いほどにシンプル。色で印象がガラリと変わるから、色違いをそろえて日替わりで楽しんでも。

ネックレスとして使う時は留め具部分をこのように片方に通してから絞ります。
職人技と最先端の技術から生まれた球体刺繍は、宝石のような美しさ。糸の持つおだやかな光沢とやわらかな風合いが、石にはない魅力です。

〈000〉の母体である「笠盛」は物資不足の時代、絹ではなくレーヨンを使う「カサモリ献上」という帯を生み出し、多くの人におしゃれを楽しむ選択肢を提供したという歴史があります。片倉さんによると、このグラスコードもその想いを受け継いだもの。手の届きやすい価格で、美しいプロダクトを届けたいという願いが込められています。

専用のケースに入れてお届けします。ギフトにもぴったり。

着けていても外していても美しいグラスコードはリーディンググラスにも便利なので、家族へのプレゼントにもぜひ。 全部で8色あります。あなたにぴったりなものを見つけてみて。

上品なアクセントにアップルレッドを。

糸の宝石のグラス用ネックレス〈アップルレッド〉

シンプルな色合いの眼鏡を主役級にランクアップしてくれるアップルレッド。
ネックレスとしてもお洒落。

群馬の老舗刺繍工房が作った  糸の宝石のグラス用ネックレス〈アップルレッド〉

1本 ¥5,830(税・送料込み)

ニュアンスがちょうどいいミスティグレー。

グラス用ネックレス〈ミスティグレー〉

清楚な印象を受ける上品な淡いグレー色。
使い勝手が良い色なので活躍の機会も増えそう。

群馬の老舗刺繍工房が作った  糸の宝石のグラス用ネックレス〈ミスティグレー〉

1本 ¥5,830(税・送料込み)

永遠の「美」を生み出すブラック。

グラス用ネックレス〈ブラック〉

モノトーンコーデ&モードスタイルの方にはコチラを。
黒色はすべてを美しく整えてくれます。

群馬の老舗刺繍工房が作った  糸の宝石のグラス用ネックレス〈ブラック〉

1本 ¥5,830(税・送料込み)

ありそうでなかった、絶妙なネイビー。

グラス用ネックレス〈ネイビーブルー〉

大きな珠と小さな球で、少し色が異なっているのがポイント。
海の色をイメージさせるネイビーブルーはカジュアルな服装にも馴染みます。

群馬の老舗刺繍工房が作った  糸の宝石のグラス用ネックレス〈ネイビーブルー〉

1本 ¥5,830(税・送料込み)

清々しい気持ちになるリリーグリーン。

糸の宝石のグラス用ネックレス 〈リリーグリーン〉

優しい色合いのリリーグリーンは、すがすがしくさわやかな印象。
肌にもしっくり馴染みます。

群馬の老舗刺繍工房が作った  糸の宝石のグラス用ネックレス〈リリーグリーン〉

1本 ¥5,830(税・送料込み)

笑顔を生むサクラ色。

グラス用ネックレス〈サクラ〉

ひときわ目を惹くピンク色はサクラの花びらのイメージから。
使うごとに笑顔が生まれそうな色合いです。

群馬の老舗刺繍工房が作った  糸の宝石のグラス用ネックレス〈サクラ〉

1本 ¥5,830(税・送料込み)

出番の多いウッドベージュ。

グラス用ネックレス〈ウッドベージュ〉

ちょっぴり美味しそうなカラーのウッドベージュ色。
万能カラーなのでどんなコーデにも合います。
※このウッドベージュは、繋ぎ部分にラメ糸を使用しています。

群馬の老舗刺繍工房が作った  糸の宝石のグラス用ネックレス〈ウッドベージュ〉

1本 ¥5,830(税・送料込み)

ありそうでないホワイトコード。

グラス用ネックレス〈アイボリーホワイト〉

グラスコードでは珍しいホワイト色のグラスコード。
アイボリーも混じっているので少し落ち着いた感じなのがポイント。
ネックレスにもぴったりです。
※このアイボリーホワイトは、繋ぎ部分にラメ糸を使用しています。

群馬の老舗刺繍工房が作った  糸の宝石のグラス用ネックレス〈アイボリーホワイト〉

1本 ¥5,830(税・送料込み)

老舗の刺繍工房が作り上げたグラス用ネックレスはいかがでしたか? なぜか心惹かれる、それが“あなたの色”かもしれません。ぜひ、この機会に、運命の色と出会ってみて。

日本のモノづくりを通してたくさんの素敵な物語を伝えるために続けてきた「日本職人プロジェクト」。2004年のスタート以来、様々な魅力的な方の想いと共に「物」語るアイテムを誕生させてきました。

プロジェクトリーダー 山猫

ITEM

CATEGORY

BRAND

SEARCH

PICK UP

  • 新作デジタルカタログ