しゐもの屋のアイテム一覧|SeeMONO[シーモノ]


古より息づく、日本の手仕事。
そのひとつひとつに宿る「所作」の美しさ、
ひたむきに技を磨く作り手の心。
しゐもの屋は、
そんな日本の伝統を自宅で体験できるキットや
日本の暮らしに根差した雑貨をお届けします。
時を重ねるごとに、手に、
そして心に「なじむ」雑貨や道具たち。
ていねいに作られたキットを通して、
あなた自身の手で生み出す喜びを。
暮らしという名の風景の一部に溶け込む、
温もりと安らぎ。
しゐもの屋とともに、日本のものづくりに触れ、
その魅力を再発見する旅へ。
注目商品
よき一年を
彫り、染める
伊勢型紙のキット
燻煙と天日干しで仕上げた型地紙の
かぐわしい香りとしっとりとした
手触りに癒やされながら、
12か月分の日本の歳時記を仕立てられます。
彫りあがった2種類の型紙を合わせて
ステンシルすれば、
お部屋に
季節の趣を添える作品が完成します。
季節のうつろいを感じながら、
型紙を彫り、染めてみませんか。
伝統技術にふれる
京印伝のがま口
京都の印伝職人が仕立てた日常使いしやすい
オリジナルの帆布生地。
クラシックかつモダンな趣のある装いは、
シーモノだけのデザイン。
中は3つのポケットで仕切られた
使い勝手のよい仕様。
バッグの小物整理やお財布使いにもどうぞ。
建具職人さんと作った
組子細工の
手づくりキット
千年以上前から和室の建具装飾に
用いられてきた、伝統技法の組子細工。
この緻密な幾何学模様は、釘を使わず、
無垢材の部品を手作業で組み、
表現しています。
そんな匠の技を、
自宅で体験できるキットを作りました。
伝統とモダンが和合したデザインは、
暮らしにやさしく映え、趣深さを感じます。
暮らしの技を体験する
手ぬぐい手染めキット
日本の暮らしに深くなじんできた手染めを、
自宅で気軽に体験。
色あせたものを染め替えて大切に使い続ける、
日本の知恵と想いが詰まった伝統技術です。
どんな柄が表れるのかは
開いてみるまで分からず、
同じものは二枚とありません。
まさに一期一会、
あなただけの手ぬぐいを作りませんか。
暮らしの道具を
作り、育てる
棕櫚のブラシキット
江戸時代から使われていたとされる
伝統的な棕櫚ほうきを、使いやすいブラシに。
繊維が非常に細かくしなやかな棕櫚は、
油分が多いため、使うたびに艶やかに、
手になじみます。
皿洗いや野菜の泥落とし、卓上の掃除など、
さまざまなシーンで活躍するブラシです。
自然と人々の知恵を束ねた生活道具を、
あなたの手で作り育ててみませんか。
選択中の条件
-
よき一年を願い 彫り、染める伊勢型紙キット
日本の歳時記を愉しむ 伊勢型紙レッスンキット
- NEW
¥2,420
-
漆(うるし)と帆布の意外な出逢い
日本の伝統技術 京印伝の帆布がま口
- NEW
¥5,170
-
ひときわ緻密な組子細工の紋様美
[初回お試し¥330 OFF] 組子細工 (中級) コースターキット [建具職人監修]
- 特別価格
- 初回お試し
¥2,750 ¥3,080
-
布にも使えるインクパッド10色セット
- NEW
¥3,630
-
組子細工 コースター専用 スタンド
¥825
-
つらなる手漉き和紙。
和モチーフの紋つなぎ和紙3種セット
¥2,640
-
ポンっと個性を演出。
和モチーフのスタンプ3種セット
¥3,025
-
紙の沼はキラキランド。
[紙の専門商社 竹尾監修] 封筒&カードコレクション
¥1,078
売り切れ
-
耳もとにゆかしく銘石アクセ
[日本銘石] 大人のイヤアクセサリー
¥3,190
売り切れ
-
優しい気持ちを添えましょう。
ラッピング和紙と紙糸セット
¥2,970
売り切れ








