吟味された素材で郷土熊本の味や伝統技法を今の暮らしに生かす貝島商店さん。手づくりキットやセットで購入する前に味見ができたらいいのに。。。というご要望におこたえしてお試しセットを作りました。木樽で仕込んだ麦みそ「百年木樽味噌(麦)」や米とこうじだけでできた甘酒「おちちあまざけ」、みそとトマトソースを融合させた「とまとみソース」、ご飯にぴったりのおかずみそ「チョイのせみそ」、料理に使いやすい「塩糀」、九州熊本ならではの甘めのしょうゆ「馬刺し醤油」をセットしています。お試しになりやすい少量サイズでのお届けです。
【とまとみソース】手づくりキットで大好評のとまとみソース。トマトと木樽仕込みの麦みそ、甘酒がメインの和風イタリアンソースは「くまもとうまかもん21」にも選ばれた逸品です。味が気に入ったら手づくりキットで手づくりしてみましょう!
【百年木樽味噌(麦)】大豆に麦こうじを加えて作る「麦みそ」は九州を代表する甘めのみそ。ふたをあけたら芳醇(ほうじゅん)な麦の香りが漂います。でも、甘口ってどれくらい?という方、ぜひお試しください。
【チョイのせみそ】麦みそにもろみと砂糖、甘酒を加えたおかずみそ。あつあつごはんにそのままのせるだけで何杯もおかわりしてしまいそう。豆腐や野菜にそのままのせて、またマヨネーズとあえてあえ衣にも。
【塩こうじ】まろやかな塩味の中に深いこくとうまみのある塩こうじです。調味料としてはもちろん、魚や肉を漬け込んでじっくり焼いたら料亭の味になりそう。
【馬刺し醤油】馬刺し用の九州独特の甘めのしょうゆ。うまみのある甘辛しょうゆは、馬刺しだけではなく焼き鳥丼や牛丼などの甘辛だれにいつもと違ったこくのある味を生み出します。ほかにも磯辺焼きやみたらしのたれにも。創造力をかきたてるしょうゆです。
【おちちあまざけ】米こうじを発酵糖化させて作った本格的なあまざけです。熊本県阿蘇のお米をぜいたくに100%使用!無添加・無加糖・ノンアルコール。飲料のほか砂糖がわりの調味料として料理にスイーツづくりに大活躍します。