日本の美意識が息づく京都から、日々の暮らしに寄り添う洗えるちりめん友禅風呂敷〈はす〉が届きました。
この風呂敷を広げると、可憐に咲く蓮の花と葉が、上品な筆致で大きく描かれています。花は濃淡で奥行きを、葉は繊細な葉脈で表現され、その全てが「主柄」として配置されているため、贈り物を包んだ際、最も美しい蓮の花が相手の方の目に留まるよう工夫されています。まさに、風呂敷の「顔」とも言えるデザインです。
素材は、風呂敷の代名詞である「ちりめん」の中でも、現代のライフスタイルに合わせたポリエステル製を採用。シボ感による独特の肌触り、程よいストレッチ感、そしてしなやかな柔らかさが特長です。光を乱反射する凹凸が、蓮の柄に深みと味わいを加え、シワになりにくい実用性も兼ね備えています。
そして何より嬉しいのは、ご家庭で手軽に洗濯ができること。いつでも清潔に、気兼ねなく何度でもお使いいただけます。
70cmの使いやすいサイズは、贈答品を包んだり、ワインボトルや重箱を美しく飾ったりするのに最適。旅先では、衣類をコンパクトにまとめるなど、アイデア次第で用途は無限に広がります。
蓮のモチーフをあしらったおしゃれな紙帯には、風呂敷のサイズや素材に合わせた使い方も記載。美しさと機能性を兼ね備えたこの一枚で、あなたの暮らしを豊かに、そして大切な人への心遣いを形にしてください。