電子レンジで簡単!キュートなにわとりのゆで卵クッカー

お申し込み番号:726071

1個 ¥3,000 ( +10%  ¥3,300

  • 定期便
  • NEW
  • ジャストワン
  • 日本製
お気に入りに登録しました
お気に入りに登録できませんでした。もう一度お試しください
お気に入り登録を解除しました
お気に入り登録が削除できませんでした。もう一度お試しください
ショッピングバッグに追加しました
ショッピングバッグに追加できませんでした。もう一度お試しください
フェリシモの雑貨 Kraso|電子レンジで簡単!キュートなにわとりのゆで卵クッカー
フェリシモの雑貨 Kraso|電子レンジで簡単!キュートなにわとりのゆで卵クッカー
フェリシモの雑貨 Kraso|電子レンジで簡単!キュートなにわとりのゆで卵クッカー
フェリシモの雑貨 Kraso|電子レンジで簡単!キュートなにわとりのゆで卵クッカー
フェリシモの雑貨 Kraso|電子レンジで簡単!キュートなにわとりのゆで卵クッカー
フェリシモの雑貨 Kraso|電子レンジで簡単!キュートなにわとりのゆで卵クッカー|How to use 1.受け容器に水を入れます。
フェリシモの雑貨 Kraso|電子レンジで簡単!キュートなにわとりのゆで卵クッカー|How to use 2.目皿をセットし、卵をのせます。
フェリシモの雑貨 Kraso|電子レンジで簡単!キュートなにわとりのゆで卵クッカー|How to use 3.ふたを閉めてロックを掛け、電子レンジで加熱します。
How to use 1.受け容器に水を入れます。
How to use 2.目皿をセットし、卵をのせます。
How to use 3.ふたを閉めてロックを掛け、電子レンジで加熱します。

ストーリー

電子レンジで、手軽にらくちんゆで卵


ゆで卵クッカー1

めん料理やサラダのトッピングにしたり、お弁当のおかずにしたり、日々の食卓に欠かせないゆで卵。半熟も固ゆでも思いのまま、しかも火を使わずに作れたらいいな~なんて思いませんか?



卵と水をセットして、レンジにインするだけ!

ゆで卵クッカー2

ちょこんとかわいいにわとりのふたを開けると……

ゆで卵クッカー3

3つのパーツに分かれています。



How to use

ゆで卵クッカー4

①受け容器に水を入れます。


ゆで卵クッカー5

②目皿をセットし、卵をのせます。


ゆで卵クッカー6

③ふたを閉めてロックを掛け、電子レンジで加熱します。


ゆで卵クッカー7



Kraso編集部おすすめの味付け卵レシピをご紹介

卵大好き編集担当イチオシの味付け卵レシピをご紹介します。

ゆで卵クッカー8

右上から時計まわりに、

シンプル味たまご(3~4個)
・しょうゆ、砂糖:各大さじ1.5
・水:1カップ 
① 鍋でしょうゆ、砂糖、水を煮立てる。(砂糖が溶けたらOK)
② ①の粗熱が取れたら、ゆで卵と②を密封袋に入れる

山椒たまご(3~4個)
・しょうゆ、砂糖:各大さじ1.5
・水:1カップ
・山椒:適宜(お好みで)
① 鍋でしょうゆ、砂糖、水を煮立てる(砂糖が溶けたらOK)
② 火を止めて山椒を入れる
③ ②の粗熱が取れたら、ゆで卵と②を密封袋に入れる
※盛り付け時に山椒をふりかける

カレーたまご(3~4個)
・しょうゆ、砂糖:各大さじ1.5
・水:1カップ
・カレー粉:大さじ2/3
・にんにく(すりおろし):小さじ1/2
・パクチー:適量
① 鍋でしょうゆ、砂糖、水を煮立てる(砂糖が溶けたらOK)
② 火を止めてカレー粉、にんにくを入れる
③ ②の粗熱が取れたら、ゆで卵と②を密封袋に入れる
※パクチーをのせる

ねぎ塩たまご(3~4個)
・ねぎ:10cmくらい
・レモンのしぼり汁:大さじ2
・にんにく(すりおろし):小さじ1/2
・塩:小さじ1/2
・ごま油:大さじ1
・白ごま:少々
① ねぎはみじん切りに、レモンのしぼり汁、にんにく、塩、ごま油を混ぜ合わせる
② 半分に切ったゆで卵に①と白ごまをトッピング



ゆで卵クッカー9

右上から時計まわりに、

ヤンニョムたまご(3~4個)
・コチュジャン:大さじ2
・しょうゆ:小さじ1
・みりん:大さじ1
・にんにく(すりおろし):小さじ1/2
・ごま油:大さじ1
・糸唐辛子:適量
① コチュジャン、しょうゆ、みりん、にんにく、ごま油を混ぜる
② ゆで卵と①を密封袋に入れる
※糸唐辛子をのせる

ソースたまご(3~4個)
・オイスターソース:大さじ3
・酒:大さじ1
・パセリ:適量
① オイスターソースと酒を混ぜる
② ゆで卵と①を密封袋に入れる
※みじん切りにしたパセリをのせる

ピリ辛たまご(3~4個)
・しょうゆ、砂糖:大さじ1.5
・水:1カップ
・具入りラー油:大さじ1
①鍋でしょうゆ、砂糖、水を煮立てる(砂糖が溶けたらOK)
② ゆで卵と①を密封袋に入れる
③食べる直前に具入りラー油を加える



ゆで卵クッカー10

右:
ピクルス風たまご(3~4個)
★ピクルス液
・酢:150cc
・水:250CC
・ローリエ:1枚
・粒コショウ:大さじ1/2
・塩:大さじ1/2
・砂糖:大さじ5~6
・とうがらし:1本(種はトル)
① ★を小鍋に入れ火にかける。沸騰して砂糖が溶けたらOK。
② 紫玉ねぎをスライスして、沸騰したお湯に軽くくぐらせる。ざるなどにあげて冷ます。
③ ①の粗熱がとれたら、たまごと②を加えて1日漬ける。

左:
ウフマヨ(3~4個)
・マヨネーズ:大さじ3
・マスタード:小さじ2
・砂糖:小さじ1
・牛乳:小さじ1~2
・レッドペッパー:適量
① マヨネーズ、マスタード、砂糖を混ぜる
② 牛乳を加える(ソースのゆるさをみつつ量は調整)
③ お皿にゆで卵を置き②をかける。仕上げにレッドペッパーをのせる。



味付けたまごは無限大!お気に入りを見つけてくださいね。

ショップ情報

Kraso

フェリシモの雑貨 Kraso

雑貨で毎日の暮らしを快適に。
キッチン雑貨や収納雑貨、ファッション小物、美容健康雑貨など
暮らしのショッピングサイト。

サイズ表

このアイテムについて

  • 定期便

    毎月1回、お申し込みから約3~4週間でお届けします。
    定期便
  • NEW

    新発売のアイテムです。

    NEW
  • ジャストワン

    ご案内しているデザインをお申し込みいただいたその月だけお届けします。お申し込みの都度、お届けします。
    ジャストワン
  • 日本製

    日本で生産したアイテムです。

    日本製
お気に入りに登録しました
お気に入りに登録できませんでした。もう一度お試しください
お気に入り登録を解除しました
お気に入り登録が削除できませんでした。もう一度お試しください
ショッピングバッグに追加しました
ショッピングバッグに追加できませんでした。もう一度お試しください
入力内容をご確認ください。
入力内容をご確認ください。