小田原のガラス職人が作った 幻想的な海のグラテーションを閉じ込めた 宙吹き風鈴〈ラグーンブルー〉[日本製]
お申し込み番号:529217
1個 ¥6,000 ( +10% ¥6,600 )
- 特急便・予約便
- NEW
- 予約
- 送料無料
- 日本製
- ギフト可
ストーリー
窓辺に揺れるラグーンブルー。
神奈川県小田原市に工房〈glass calico /グラスキャリコ〉を構えるガラス作家の岩沢達さんから、今年も特別な風鈴が届きました。今年のカラーは、ラグーンブルー。毎年すぐに完売してしまう人気作を、数量限定で春先から販売します。
岩沢さんのガラス作品は、宙吹き(ちゅうぶき)という技法で作られるもの。型を使わず、吹き竿の先に溶かしたガラス種をつけ、息を吹き込んで成形します。そのため全く同じものは2つとなく、色の重なりもフォルムも、すべてが特別な一点もの。手作業ならではのまろやかな曲線や揺らぎは、光を受けて美しい影を生み出します。ラグーンブルーは、浅瀬の海に広がる透明感と奥行きを併せ持った美しい色合いをイメージ。複数の青や緑を繊細に重ね合わせ、自然のグラデーションを表現しています。
風鈴の「舌(ぜつ)」 もガラス製で、リーンと澄んだ音色が涼やか。風受けの短冊は耐水性のあるラミネート加工を施しています。3ヵ所にあしらった水晶珠は、邪気払いのおまじない。糸色もガラスに合わせて、海を思わせる青色を組み合わせています。自然が見せる一瞬の美を閉じ込めた、夏を待ち遠しくさせる特別な風鈴。数量限定につき、どうぞお早めに。相模湾が目の前に広がる岩沢さんの工房から届くラグーンブルーの風鈴が、今年の夏を涼やかに彩ってくれます。