福岡の鞄作家と作った 職人本革のカフェウォレット〈イタリアングリーン〉 [本革 財布:日本製]
お申し込み番号:520427
1個 ¥24,000 ( +10% ¥26,400 )
- 特急便・予約便
- NEW
- 予約
- 送料無料
- 日本製
&Stories
小細工一切なし! 革の風合いで魅せる「ザ・岡政孝の財布」。
福岡の鞄作家・岡政孝さんが手がけたラウンドジップ財布。別名「ザ・岡政孝の財布」と呼びたくなるほど、岡さんらしさが詰まったロングセラーです。
これまでさまざまな色や素材で作ってきたカフェウォレット。今回は岡さんが「2トーンに挑戦したいです」と提案してくれた、本革×ヌメ革のコンビネーション。4色の試作品を作ってくださった中から、プロジェクトメンバーみんなで相談して、深みのある落ち着いたグリーンをセレクトしました。しっかりと厚みがある、革らしい風合いが魅力。「キズやムラこそ革の個性であり、革の魅力」と、革をまるごと愛する岡さんらしい素材です。
中を開くと、内側はナチュラルなヌメ革。こちらもまさに、ザ・革!な素材。この素朴な風合いから、使い込むほどに徐々にやわらかく、飴色に変化していきます。この過程を楽しめるのが、ヌメ革の醍醐味です。
じゃばら式で大きく開き、ファスナー式のコインケース、カードポケット、札入れなど、たっぷり入る容量も魅力(札入れ:2個、小銭入れ:1個、カードポケット:8個、ICカードポケット:1個 )。 たくさん入れても、しっかり閉まるラウンドジップなら安心です。小さいお財布が人気の昨今ですが、やっぱりふだん使うカードやレシート、領収書などもひとまとめにしておきたい!という方におすすめ。長年愛され続けている定番モデルなので、使いやすさには定評があります。
革の表情だけで勝負、小細工は一切ナシ!という潔さが、まさに岡さんの真骨頂。革への愛がストレートに伝わります。一人ひとりの使い方によって味の出方やキズの付き方も違って、その人らしいライフスタイルが刻まれていくのが長く付き合う本革財布のいいところ。ぜひ経年変化を楽しみながら、この究極にシンプルなお財布を、じっくりと自分色に育ててください。