[2025/05.02]
ぼくの、シンプルレシピ
#extra issue 02. しょうゆ豆
「社会人3年目だし、そろそろ実家でるか~」
家族のあと押しもあって、いきおいで始めたひとり暮らし。

生きるのってこんなに大変!?
自分ってこんなこともできないのか……
そんな情けなさと家族のありがたさを痛感する日々。
最初は、料理もがんばろう! と思っていた。
けど、疲れたからだには、フライパンとさいばしを振るのさえひと苦労。
味気ない食事を繰り返すうちに
こころもからだも、なんだか元気がない。
栄養バランスも気になるし……太りそうだし……
お母さんの味が恋しいよ~!
—————
一日を笑顔でがんばった自分に、
ほんとうは全力で「おつかれさま」を言いたい。
今日も失敗だらけだった自分を許してあげたい。
わたしの夜ごはんはただの食事じゃない。
すり減った心とからだを満たし、とことん自分を大切にする時間になりますように。
家族の温もりを思い出しながら、そっとつぶやく。
「今日も一日、よくがんばったね」
HOW TO COOK
昆布を1cm角くらいに切ります

漬け汁をつくります

具材と漬け汁を合わせます

冷蔵庫でひと晩寝かします

できあがり!

【材料】
◎煎り黒大豆 50g
◎昆布 5g
・調味液(しょうゆとみりんを合わせたもの) 100ml
・きび糖 20g
・酒 35cc
・水 55cc
■アレンジレシピ①
鶏と豆の炒り煮
しょうゆ豆と鶏もも肉、玉ねぎを使ってメインおかずがつくれちゃいます
鶏肉と玉ねぎを炒めます

しょうゆ豆を加えて煮込みます

うつわに盛って完成!

【材料】
◎鶏もも肉 100g
◎玉ねぎ 1/2個
◎しょうゆ豆の具 大さじ3
◎しょうゆ豆の煮汁 大さじ3
・ごま油 大さじ2
・塩 少々
■アレンジレシピ②
しょうゆ豆の炊き込みご飯
お米といっしょに炊くだけで完成しちゃいます

【材料】
◎米 2合
◎しょうゆ豆の具 大さじ3
◎しょうゆ豆の煮汁 大さじ3
◎ちりめんじゃこ(乾燥) 大さじ2
・塩 少々
材料がそろった便利なキットもあります

『このごろ meets NCC パパっと簡単自炊!平日夜のご自愛ホ飯キット しょうゆ豆』
煎り黒大豆や昆布、調味液、きび糖が必要な分量だけそろっているキットを、期間限定で販売しています(ご注文受付は2025年5月31日まで)。付属のレシピカードの通りにつくればできるので、料理が得意じゃなくても挑戦しやすいと思います
【ご注意】
・商品到着後は、材料を確認しできるだけ早く仕込んでください
・冷蔵庫に入れて保存してください。具が煮汁に浸かった状態で約2週間保存が可能です
・保管状態によって品質が劣化する場合もありますので、カビが生えたり、いやなにおいがする場合はお召し上がりにならないでください
▼「ご自愛ホ飯キット」はほかにもあります

『このごろ meets NCC パパっと簡単自炊!平日夜のご自愛ホ飯キット ルーロー風肉そぼろの素』

『このごろ meets NCC パパっと簡単自炊!平日夜のご自愛ホ飯キット おかず糀』
「ご自愛ホ飯キット」をつくったNCCについて

【Natucul Chou Club(ナチュカルシュークラブ)】
~心がちょっと満たされる毎日は、こだわりが詰まったおいしさから~
ナチュカルとは「ナチュラル・カルチャー」の略。
「食」を中心に自然にも人にもやさしい心豊かな暮らしを応援するブランドです。
STAFF
photo:けんち(このごろ編集部)
text:日向(NCC)
illustration:lilyco