くり抜かれた丸いパンにたっぷりのスープが注ぎ込まれたうつわまで楽しいスープブレッドボウル。発祥はアメリカとのことで、パンのふたを開けると熱々のスープがお目見えするクリスマスにぴったりのおしゃれなパーティーフードです。
今回は、クリスマスシーズンにむけて、フレンチの人気店「ラ・ロシェル」が監修した2種のスープと、小麦の豊潤な香りが特長のセミハード生地を使用したブレッドボウルのセットをご案内いたします。
スープはもちろん、スープのうま味が凝縮されたパンは、まさに第二の主役!
最後まで余すことなく味わえる、見た目も食べ方も楽しいご馳走をぜひお楽しみください。
□ブレッドボウルスープシチュー□
じゃがいも・にんじん・玉ねぎ、素材のうまみが溶け込んだクリームスープ。濃厚でとろけるようなスープと一緒にいただくブレッドボウルもまた至福の味わい。ほのかに香る魚介のコクとやさしい冬の味で、最後の一滴まで飲み干したくなるぜいたくな一品です。
□ブレッドボウルミネストローネ□
トマトベースのやさしい酸味とキャベツや玉ねぎ、にんじんなどの野菜のうま味が溶け合い、ひと口飲むたびに心がホッとあたたまるミネストローネスープです。さらさらのスープはブレッドボウルにしっかりしみて、一層しあわせな気持ちに。鮮やかな赤いスープが食卓を彩るパーティーにぴったりのスープブレッドボウルです。
【調理方法】
■ パン:常温で60~90分自然解凍(オーブンで温めていただいて問題ございません)
■ スープシチュー:湯煎5分
■ ミネストローネスープ:湯煎5分
パンの中身をとっていただき、中にスープを入れご試食くださいませ。
◇(商品監修)ラ・ロシェルのこと◇
「ラ・ロシェル」は1980年に南青山でオープンし、現在は南青山に加えて、福岡と東京・山王に店舗を構えるフレンチレストラン。テレビ番組「料理の鉄人」で2代目フレンチの鉄人として出演されていた坂井宏行シェフがオーナーシェフであり、2000年(平成12年)の先進7か国首脳会議「G7」にはランチも担当。