華やかで繊細なお花モチーフのお菓子が人気のatelierA(アトリエ・エー)さん。フェリシモ限定で、秋に咲くバラとコスモスを散りばめたケーキみたいなおはぎを作っていただきました。
オーナーの里之園さんと、「フェリシモさんのために秋にぴったりのデザインで作りましょう!」とお話して、お花の種類や、配置、色合いまで細かく打合せして完成したおはぎです。
繊細なお花はすべてあんこで作られています。atelierAさんのシンボルとも言える大きなピンクのバラを中心に、横には白く可憐なコスモスが2輪咲いています。周りを秋らしい色合いの3色のバラでぐるりと囲み、ところどころに葉っぱもあしらわれています。まるで庭園のような華やかさです。
着色に使われているのは知覧抹茶(鹿児島産)・ほうじ茶(鹿児島産)・紫いも(鹿児島産)・ビーツ(国産)・かぼちゃ(国産)と、九州を中心とした国産の素材です。
土台のもち米と厳選素材のカラフルあんが、絶妙に調和したやさしい味わいのおはぎです。
写真で見るよりも、手に取って間近で眺めるとその美しさに驚き、感動します。ぜひ、お手元でこの美しいおはぎを見て、味わって堪能してください。
【お召し上がり方】
冷蔵庫で約6時間解凍したのち、常温に約1時間置いてください。中に付いているリボンを使ってそっとわっぱから持ち上げ、耐熱皿に移し替えて電子レンジで1分ほど温めてお召し上がりください。
◇atelierAのこと◇
見た目にも美しく、さらに素材にもこだわったスイーツを作られている鹿児島県のお菓子屋さん。特にお花モチーフのスイーツは、オーナー里之園さんが世界の様々な場所で学ばれてきた熟練の職人技とセンスが光っています。