京都市に暖簾を掲げる湯葉の老舗「ゆば庄」から、冬の味覚の王様・蟹と京湯葉が織りなす至福のハーモニーをお届けします。厳選された国産大豆と清らかな地下水を用い、職人が一枚一枚丁寧に掬い上げたゆば庄こだわりの生湯葉は、薄く繊細ながらもしっかりとした食感が特徴です。
このセットの主役は、何と言っても蟹しゃぶとの格別な組み合わせです。食べやすくむき身になった蟹足や蟹爪が、ゆば庄ならではの薄く大判の生湯葉と共に、特製の鍋出汁に広がります。湯葉のやさしい大豆の旨みと、蟹が持つ濃厚な甘みが、こだわりの出汁と見事に調和し、まろやかで奥深い味わいを創り出します。
お召し上がりの際は、お好みの野菜やキノコを加え、最後に生湯葉をさっと出汁にくぐらせてお召し上がりください。とろけるような湯葉と、ふっくらとした蟹の身が口の中でとろけあい、至福の時が訪れるでしょう。
そして、しゃぶしゃぶの醍醐味は、〆にあり。素材の旨みが溶け込んだ出汁でいただく雑炊は、この上ない美味しさ。心ゆくまで大切な方との贅沢なひとときをご堪能ください。
◇ゆば庄のこと◇
明治十八年創業の「ゆば庄」は、京都に根差した京湯葉の専門店です。厳選された大豆を伝統の製法で丁寧に仕上げる湯葉は、良質な植物性たんぱく質に富み、栄養価も抜群。古くから京料理を支える高級食材として親しまれてきました。伝統の技と知恵を受け継ぎながら、美味しさと環境への配慮を両立した商品づくりに力を入れ、未来へとつながる湯葉文化を発信し続けています。