澄んだ空気と、のどかな里。そんな山形県寒河江市谷沢で、さくらんぼやラフランスを中心にフルーツを栽培されている「Farmおとらふ」から、ぶどうを房から食べやすく一粒一粒ていねいに摘み取って、贅沢に3品種を詰め合わせたTUBU(粒)の食べ比べセットにしてお届けします。
谷沢は昼夜の寒暖差が大きく、四季がはっきりしており、フルーツの栽培に適した気候。山々に囲まれた「Farmおとらふ」の畑では、その風土に根ざした栽培を追求しています。清流・寒河江川に続く出羽三山の主峰・月山から流れる雪解け水もたっぷりと畑に引く手法で栽培されています。
「Farmおとらふ」では、秋の看板フルーツとして、シャインマスカットやピオーネをはじめ、7品種ものぶどうを栽培しています。今回の〈TUBU〉粒セットでは、その中から3品種を厳選してお届け。どんな組み合わせで届くかは、開けてからのお楽しみ!
■お届け内容■
3品種詰め合わせ約500g×2パック(2パックとも同じ品種の組み合わせになります)
【必ずお届け】シャインマスカット
【おまかせお届け】いずれか2品種
ピオーネ、安芸クイーン、雄宝、翠峰、多磨ゆたか、クイーンニーナ いずれか2品種
※種類はお選びいただけません。
すでに粒になっているので、洗ってすぐに食べられるお手軽さもうれしい。少しずついろいろな品種を食べ比べできるので、自分だけのお気に入りぶどうを見つけてみてください。同じ組み合わせで2パックお届けするので、1つはご自宅用で、もう一つはおすそわけにも。
◇Farmおとらふのこと◇
流麗な山々に囲まれており、澄んだ空気がとてもおいしい山形県の寒河江市谷沢(やさわ)で、先代から育てているさくらんぼとラ・フランスを受け継いだことからはじまった農園。
Farmおとらふの名前の由来は、おうとう(桜桃・さくらんぼ)の「おと」、ラ・フランスの「らふ」から。「らふ」にはもう一つの意味があって、らふ[laugh]笑うこと。ひとくち食べた時に“ふふっ”と思わず笑みがこぼれるくだものづくりに取り組まれています。