南あわじ市の玉ねぎ農園「善太」さんが育てるフルーツ玉ねぎ(R)は、梨やみかんの糖度に近い甘さを持つ玉ねぎです。たっぷり約5kgを淡路島から直送でお届けします!
善太さんのフルーツ玉ねぎは、淡路島の玉ねぎ栽培に適した環境の中で、肥料や栽培方法にこだわって栽培されています。栽培される場所は、ほとんどが海沿いにある砂地の畑で、水はけが良く、潮風や地下水のミネラルが豊富。善太さんは島のあちこちに点在する畑を細かく管理されており、より新鮮でおいしい玉ねぎを多くの方にお届けできるよう栽培されています。
初夏に収穫を迎える玉ねぎを小屋につるして自然乾燥。糖度と辛味を絶妙なバランスで熟成してからお届けします。この時期の玉ねぎは、生食にはあまり向いていませんが、加熱するとフルーツのように甘く、料理の味を格上げしてくれます。半分に切った玉ねぎをレンジで加熱して、バター醤油でいただくと絶品です。
■保存方法■
届いたら箱からすぐ出して保管してください。冷蔵庫に入れるか、ネットなどで風通しの良い日陰に吊るし、1ヵ月を目安にお召し上がりください。
◇淡路島玉ねぎ工房 善太のこと◇
淡路島の南あわじ市で広く玉ねぎの栽培を手掛けられている農家さん。海藻エキスや牛の堆肥などの有機肥料に加え、独自のミネラル肥料を使うことで、より甘くジューシーな玉ねぎを目指して日々玉ねぎづくりに取り組まれています。淡路島フルーツ玉ねぎのおいしさをもっと広めるため、スープやドレッシングを中心とした玉ねぎ加工品づくりにも力をいれており、地元ではリピーターやファンも多い逸品ぞろいとして知られています。