食べ応え抜群な
3Lサイズの大きな生栗
愛媛県は全国で3番目に収穫量が多く、城川町はその中でも比較的大きな栗が数多く収穫できる全国有数の栗の産地です。
山間部の地域ながら日当たりも水はけもよい土壌で、栗の栽培に適した寒暖差もあります。人にとっては厳しい気候条件の中、栗農家さんが手塩にかけて大切に育んだ城川栗は、上質でサイズも大きいのが特徴です。
栗はJAの基準で、S→M→L→2L→3L→4L(規格外)と決まっていますが、焼いても蒸しても食べ応え抜群な「3L」以上の大粒サイズを厳選してお送りします。豊かな風味がある城川和栗の、この時期しか味わえない生栗をぜひお楽しみください。
《 おすすめの保存方法》
すぐにお召し上がりにならない場合は新聞紙などに包み、冷蔵庫のチルド室で保存してください。
木箱に入れてお届けしますので、大切な方への贈りものにもおすすめです!
◇メニークエストのこと◇
栗の栽培から収穫、加工までを知り尽くしているからこそできる、栗にこだわり、栗に特化した商品づくりがモットー。少子高齢化や農家の後継者不足などの問題がある中でも、栗のおいしさや産地の魅力を伝えることで地域を巻き込み、想いのこもった商品を全国に届けたいと奮戦しています。