技法から探すのアイテム一覧|Couturier[クチュリエ] - 4ページ目
選択中の条件
-
話題の「編み物男子」凪さん(Nagi's Knits)スペシャルコラボ!
編み物系インフルエンサーとして活躍中の凪さん(Nagi's Knits)と英国のプレミアムヤーンブランド「ROWAN」がコラボしたニット帽キットが登場!
伝統柄をポイントに入れつつ編みやすさも考慮した、クチュリエの編みフェス用オリジナルデザイン。ファッション好きでもある凪さんが、コーディネイトのアクセントに取り入れたい一押しアイテムです。今回使用したROWANを代表する「Felted Tweed」は、編みながら出てくるネップの表情と落ち着いた風合いが魅力。洗練された仕上がりと編む楽しさをぜひ体験してください。Rowan×Nagi棒針ニット帽 紺とグレー
- NEW
¥4,290
-
話題の「編み物男子」凪さん(Nagi's Knits)スペシャルコラボ!
編み物系インフルエンサーとして活躍中の凪さん(Nagi's Knits)と英国のプレミアムヤーンブランド「ROWAN」がコラボしたニット帽キットが登場!
伝統柄をポイントに入れつつ編みやすさも考慮した、クチュリエの編みフェス用オリジナルデザイン。ファッション好きでもある凪さんが、コーディネイトのアクセントに取り入れたい一押しアイテムです。今回使用したROWANを代表する「Felted Tweed」は、編みながら出てくるネップの表情と落ち着いた風合いが魅力。洗練された仕上がりと編む楽しさをぜひ体験してください。Rowan×Nagi棒針ニット帽 黒と赤
- NEW
¥4,290
-
七五三、卒業式、成人式…… 手づくりで成長を見守り、思い出を重ねる
お子さまにも着けやすい、ひとまわり小さなサイズの髪飾りのキットができました。デザインはつまみ細工作家・間彦由江さん。オーダーメイドの髪飾りも数多く手がけている間彦さんのアイデアで、ヘアピンセットには人気のちょうちょのモチーフがキラリ。取り外し可能な藤下がりには、しゃんしゃんと音のなる鈴を付けてより一層愛らしいデザインに。さらに、髪型に合わせてアレンジしやすいコームも作れるので、3歳、7歳の七五三、袴姿での卒業式など、お子さまの成長に寄り添い、長くお使いいただけるセット内容になっています。また、親子おそろいで着けても素敵な思い出になりますよ。これまでの髪飾りのキットは少しハードルが高いかも、と思われていた初心者さんにもチャレンジしてもらいやすいように、難易度と仕上がりの華やかさのバランスにもこだわりました。大切な誰かの晴れの日を思い描きながら、自らの手で作ることを楽しんで、素敵な思い出を彩ってくれるつまみ細工を始めてみませんか?
思い出の1ページを彩るつまみ細工髪飾り紅都
¥2,860
-
装飾を加える高揚感を味わいながら編み上げる一生モノのセーター。
神戸ファッション美術館所蔵のポーランドの祝祭衣装。その繊細な装飾を手編みで表現するキットが生まれました。ニットのデザインソースは、20世紀初頭のポーランドのCracowという街の伝統衣装。華やかな装飾は、「生命力」「豊かさ」「魔除け」「団結」などの意味を象徴すると考えられています。特別な日に身を包み、祝いの喜びに身をひたす服。それは、束の間日常を忘れさせ、日々の暮らしにリズムを与える大切な存在です。このキットでは祝祭の服の意匠をアラン模様にリンクさせたセーターを編み上げます。メリノウール100%の毛糸を使って、ヴィンテージのような趣のある仕上がりに。編みごたえがありますが、しあわせを願う装飾の意味を感じて模様を編むのは尊い時間に。ふだん着だけど特別で長く着られるニットが完成します。
神戸ファッション美術館×クチュリエポーランド祝祭の服セーター〈レッド〉
¥19,800
-
はじめてのウェアだからこそ、いいものを
バイカラーとモヘアの風合い、ポンチョのようなシルエットが今っぽいカーディガンは、ファッション感度の高い手編みで人気のニットデザイナー・梅本 美紀子さんがデザイン。イギリスを代表するプレミアムヤーンブランド「ROWAN」の贅沢なシルクモヘアを2本どりで、太めの針で編んでいきます。2枚の長方形を編んでとじ合わせ、袖口を輪で編めば完成するシンプルな設計。凝って見える前立てのなわ編みは、上下同じ形になる模様を採用しています。甘すぎず、ほっこり見せず、スカートにもパンツにも合うカーディガン。コーデにリッチなムードをプラスします。
《ニットデザイナー・梅本 美紀子(amuhibiオーナー)さんからのメッセージ》
「編んで着る!」を目標に「なるべく簡単にかわいいの」をデザインしました。「なわ編み」「編み地のとじ合わせ」という、ちょっとだけがんばるポイントを設けたので、ぜひチャレンジしてみてね。amuhibiはじめてカーディガンベージュ
¥19,360
-
穴があいても、まだまだ愛して。
「落ちわた」から生まれたリサイクルコットン100%のくつしたに、繕ったり、アレンジしたりするための3色の糸をセットにしました。くつしたは、saredoさんの新定番「peli-tan(ペリタン)」から4色セレクト。くつしたと同色ひとつに、アクセントカラー2色の合計3色の糸がセットで届きます。全部集めると12色! 太番手で甘撚りのリサイクルコットンなのでダーニングだけでなく、編み物やラッピング、クラフトの材料としても幅広く使えます。もとは補修するための針仕事であるダーニングを、チャーミングな装飾としてポップに楽しむ。その経験から愛着が育ち、ものを大切にする「やさしい」気持ちにつながります。
[saredo] 落ちわたのリサイクルコットンくつした&糸
¥3,190
-
はじめてのウェアだからこそ、いいものを
バイカラーとモヘアの風合い、ポンチョのようなシルエットが今っぽいカーディガンは、ファッション感度の高い手編みで人気のニットデザイナー・梅本 美紀子さんがデザイン。イギリスを代表するプレミアムヤーンブランド「ROWAN」の贅沢なシルクモヘアを2本どりで、太めの針で編んでいきます。2枚の長方形を編んでとじ合わせ、袖口を輪で編めば完成するシンプルな設計。凝って見える前立てのなわ編みは、上下同じ形になる模様を採用しています。甘すぎず、ほっこり見せず、スカートにもパンツにも合うカーディガン。コーデにリッチなムードをプラスします。
《ニットデザイナー・梅本 美紀子(amuhibiオーナー)さんからのメッセージ》
「編んで着る!」を目標に「なるべく簡単にかわいいの」をデザインしました。「なわ編み」「編み地のとじ合わせ」という、ちょっとだけがんばるポイントを設けたので、ぜひチャレンジしてみてね。amuhibiはじめてカーディガングレー
¥19,360
-
装飾を加える高揚感を味わいながら編み上げる一生モノのセーター。
神戸ファッション美術館所蔵のポーランドの祝祭衣装。その繊細な装飾を手編みで表現するキットが生まれました。ニットのデザインソースは、20世紀初頭のポーランドのCracowという街の伝統衣装。華やかな装飾は、「生命力」「豊かさ」「魔除け」「団結」などの意味を象徴すると考えられています。特別な日に身を包み、祝いの喜びに身をひたす服。それは、束の間日常を忘れさせ、日々の暮らしにリズムを与える大切な存在です。このキットでは祝祭の服の意匠をアラン模様にリンクさせたセーターを編み上げます。メリノウール100%の毛糸を使って、ヴィンテージのような趣のある仕上がりに。編みごたえがありますが、しあわせを願う装飾の意味を感じて模様を編むのは尊い時間に。ふだん着だけど特別で長く着られるニットが完成します。
神戸ファッション美術館×クチュリエポーランド祝祭の服セーター〈グレー〉
¥19,800
-
はじめてのウェアだからこそ、いいものを
バイカラーとモヘアの風合い、ポンチョのようなシルエットが今っぽいカーディガンは、ファッション感度の高い手編みで人気のニットデザイナー・梅本 美紀子さんがデザイン。イギリスを代表するプレミアムヤーンブランド「ROWAN」の贅沢なシルクモヘアを2本どりで、太めの針で編んでいきます。2枚の長方形を編んでとじ合わせ、袖口を輪で編めば完成するシンプルな設計。凝って見える前立てのなわ編みは、上下同じ形になる模様を採用しています。甘すぎず、ほっこり見せず、スカートにもパンツにも合うカーディガン。コーデにリッチなムードをプラスします。
《ニットデザイナー・梅本 美紀子(amuhibiオーナー)さんからのメッセージ》
「編んで着る!」を目標に「なるべく簡単にかわいいの」をデザインしました。「なわ編み」「編み地のとじ合わせ」という、ちょっとだけがんばるポイントを設けたので、ぜひチャレンジしてみてね。amuhibiはじめてカーディガンピンク
¥19,360
-
話題の「編み物男子」凪さん(Nagi's Knits)スペシャルコラボ!
編み物系インフルエンサーとして活躍中の凪さん(Nagi's Knits)と英国のプレミアムヤーンブランド「ROWAN」がコラボしたニット帽キットが登場!
伝統柄をポイントに入れつつ編みやすさも考慮した、クチュリエの編みフェス用オリジナルデザイン。ファッション好きでもある凪さんが、コーディネイトのアクセントに取り入れたい一押しアイテムです。今回使用したROWANを代表する「Felted Tweed」は、編みながら出てくるネップの表情と落ち着いた風合いが魅力。洗練された仕上がりと編む楽しさをぜひ体験してください。Rowan×Nagi棒針ニット帽キャメルと緑
- NEW
¥4,290
-
ROWAN×amuhibiのポコポコ編み地がかわいい靴下のキット
ROWANのソックヤーンで作る、amuhibi梅本さんデザインの靴下のキット。 ソリッドカラーかと思いきや微妙な色の混じりのある魅力的な糸です。色の組み合わせによってイメージが変わる、ぽこっと立体感のある編み地は、ミモザをイメージしたもの。 足首後ろや足の裏部分はボーダーなので1度で2度楽しめるデザイン。かかと部分も編みやすいパターンです。 パッと目を引く鮮やかな色は靴下を主役にしたコーディネイトを楽しみたくなりますね。2色を組み合わせた毛糸のセットでお届け。配色を反転したら2足編めるお楽しみも。4パターンの配色からお好きなものを選んで。
〈Sapphire×Ruby〉ミモザの靴下
¥5,060