棒針編みのアイテム一覧|Couturier[クチュリエ]
選択中の条件
-
装飾を加える高揚感を味わいながら編み上げる一生モノのセーター。
神戸ファッション美術館所蔵のポーランドの祝祭衣装。その繊細な装飾を手編みで表現するキットが生まれました。ニットのデザインソースは、20世紀初頭のポーランドのCracowという街の伝統衣装。華やかな装飾は、「生命力」「豊かさ」「魔除け」「団結」などの意味を象徴すると考えられています。特別な日に身を包み、祝いの喜びに身をひたす服。それは、束の間日常を忘れさせ、日々の暮らしにリズムを与える大切な存在です。このキットでは祝祭の服の意匠をアラン模様にリンクさせたセーターを編み上げます。メリノウール100%の毛糸を使って、ヴィンテージのような趣のある仕上がりに。編みごたえがありますが、しあわせを願う装飾の意味を感じて模様を編むのは尊い時間に。ふだん着だけど特別で長く着られるニットが完成します。
神戸ファッション美術館×クチュリエポーランド祝祭の服セーター〈レッド〉
- NEW
¥19,800
-
装飾を加える高揚感を味わいながら編み上げる一生モノのセーター。
神戸ファッション美術館所蔵のポーランドの祝祭衣装。その繊細な装飾を手編みで表現するキットが生まれました。ニットのデザインソースは、20世紀初頭のポーランドのCracowという街の伝統衣装。華やかな装飾は、「生命力」「豊かさ」「魔除け」「団結」などの意味を象徴すると考えられています。特別な日に身を包み、祝いの喜びに身をひたす服。それは、束の間日常を忘れさせ、日々の暮らしにリズムを与える大切な存在です。このキットでは祝祭の服の意匠をアラン模様にリンクさせたセーターを編み上げます。メリノウール100%の毛糸を使って、ヴィンテージのような趣のある仕上がりに。編みごたえがありますが、しあわせを願う装飾の意味を感じて模様を編むのは尊い時間に。ふだん着だけど特別で長く着られるニットが完成します。
神戸ファッション美術館×クチュリエポーランド祝祭の服セーター〈グレー〉
- NEW
¥19,800
-
装飾を加える高揚感を味わいながら編み上げる一生モノのセーター。
神戸ファッション美術館所蔵のポーランドの祝祭衣装。その繊細な装飾を手編みで表現するキットが生まれました。ニットのデザインソースは、20世紀初頭のポーランドのCracowという街の伝統衣装。華やかな装飾は、「生命力」「豊かさ」「魔除け」「団結」などの意味を象徴すると考えられています。特別な日に身を包み、祝いの喜びに身をひたす服。それは、束の間日常を忘れさせ、日々の暮らしにリズムを与える大切な存在です。このキットでは祝祭の服の意匠をアラン模様にリンクさせたセーターを編み上げます。メリノウール100%の毛糸を使って、ヴィンテージのような趣のある仕上がりに。編みごたえがありますが、しあわせを願う装飾の意味を感じて模様を編むのは尊い時間に。ふだん着だけど特別で長く着られるニットが完成します。
神戸ファッション美術館×クチュリエポーランド祝祭の服セーター〈ホワイト〉
- NEW
¥19,800
-
はじめてのウェアだからこそ、いいものを
バイカラーとモヘアの風合い、ポンチョのようなシルエットが今っぽいカーディガンは、ファッション感度の高い手編みで人気のニットデザイナー・梅本 美紀子さんがデザイン。イギリスを代表するプレミアムヤーンブランド「ROWAN」の贅沢なシルクモヘアを2本どりで、太めの針で編んでいきます。2枚の長方形を編んでとじ合わせ、袖口を輪で編めば完成するシンプルな設計。凝って見える前立てのなわ編みは、上下同じ形になる模様を採用しています。甘すぎず、ほっこり見せず、スカートにもパンツにも合うカーディガン。コーデにリッチなムードをプラスします。
《ニットデザイナー・梅本 美紀子(amuhibiオーナー)さんからのメッセージ》
「編んで着る!」を目標に「なるべく簡単にかわいいの」をデザインしました。「なわ編み」「編み地のとじ合わせ」という、ちょっとだけがんばるポイントを設けたので、ぜひチャレンジしてみてね。amuhibiはじめてカーディガンベージュ
¥19,360
-
はじめてのウェアだからこそ、いいものを
バイカラーとモヘアの風合い、ポンチョのようなシルエットが今っぽいカーディガンは、ファッション感度の高い手編みで人気のニットデザイナー・梅本 美紀子さんがデザイン。イギリスを代表するプレミアムヤーンブランド「ROWAN」の贅沢なシルクモヘアを2本どりで、太めの針で編んでいきます。2枚の長方形を編んでとじ合わせ、袖口を輪で編めば完成するシンプルな設計。凝って見える前立てのなわ編みは、上下同じ形になる模様を採用しています。甘すぎず、ほっこり見せず、スカートにもパンツにも合うカーディガン。コーデにリッチなムードをプラスします。
《ニットデザイナー・梅本 美紀子(amuhibiオーナー)さんからのメッセージ》
「編んで着る!」を目標に「なるべく簡単にかわいいの」をデザインしました。「なわ編み」「編み地のとじ合わせ」という、ちょっとだけがんばるポイントを設けたので、ぜひチャレンジしてみてね。amuhibiはじめてカーディガングレー
¥19,360
-
はじめてのウェアだからこそ、いいものを
バイカラーとモヘアの風合い、ポンチョのようなシルエットが今っぽいカーディガンは、ファッション感度の高い手編みで人気のニットデザイナー・梅本 美紀子さんがデザイン。イギリスを代表するプレミアムヤーンブランド「ROWAN」の贅沢なシルクモヘアを2本どりで、太めの針で編んでいきます。2枚の長方形を編んでとじ合わせ、袖口を輪で編めば完成するシンプルな設計。凝って見える前立てのなわ編みは、上下同じ形になる模様を採用しています。甘すぎず、ほっこり見せず、スカートにもパンツにも合うカーディガン。コーデにリッチなムードをプラスします。
《ニットデザイナー・梅本 美紀子(amuhibiオーナー)さんからのメッセージ》
「編んで着る!」を目標に「なるべく簡単にかわいいの」をデザインしました。「なわ編み」「編み地のとじ合わせ」という、ちょっとだけがんばるポイントを設けたので、ぜひチャレンジしてみてね。amuhibiはじめてカーディガンピンク
¥19,360
-
「編んで使う」をもっと身近に アラン模様のふだんばき
ニットの定番、アラン模様の靴下を装いのアクセントになるカラーで編みます。7つの色は、1週間の曜日をイメージ。デザインは、国内外で活躍するニットデザイナーの風工房さん。つま先から編んで、かかともむずかしい技法は使わないので、はじめてのソックニッティングにもおすすめです。ウールとナイロン混紡の、肌当たりのよさと強度を両立させた毛糸を使用。靴下を編む道具一式が比較的コンパクトかつ軽量なので、モバイルニッティングにもおすすめ。すき間時間にたくさん編んで、編み物があるライフスタイルを楽しんでください。
今日は何編む?どれ履く?アラン模様棒針編み靴下
¥3,630
-
ROWAN×amuhibiのポコポコ編み地がかわいい靴下のキット
ROWANのソックヤーンで作る、amuhibi梅本さんデザインの靴下のキット。 ソリッドカラーかと思いきや微妙な色の混じりのある魅力的な糸です。色の組み合わせによってイメージが変わる、ぽこっと立体感のある編み地は、ミモザをイメージしたもの。 足首後ろや足の裏部分はボーダーなので1度で2度楽しめるデザイン。かかと部分も編みやすいパターンです。 パッと目を引く鮮やかな色は靴下を主役にしたコーディネイトを楽しみたくなりますね。2色を組み合わせた毛糸のセットでお届け。配色を反転したら2足編めるお楽しみも。4パターンの配色からお好きなものを選んで。
〈Emerald×Citrine〉ミモザの靴下
¥5,060
-
ウエアはじめてさんにおすすめしたい 美しく仕上がるベスト
今季のクチュリエは、人気ニットデザイナー梅本 美紀子さんとのコラボを実現。長い間、梅本さん自身も使ってきたROWANの毛糸は、世界のクリエイターも認める英国ブランド。コツコツと時間をかけて編み上げる、そのひとときもみなさんに楽しんでほしい、毛糸のとろけるような手ざわりで癒やされてほしい。そんな想いでROWANを代表するモヘア糸「キッドシルクヘイズ」をセレクト。シルク混で上品な光沢があり、毛の抜け落ちやへたりが少なく長年愛用したいものを編むのにぴったりです。シーンを選ばず幅広いコーディネートに使えるシンプルなベストは、基本的な編み方ですいすい進められるので、ウエアを編むのがはじめての方にもおすすめ! 完成して着てみるのがきっと待ち遠しくなるはず。
梅本さんのこだわりカラー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イエローオーカーの糸で編むウエアは、顔映りがいいと人気。なかでもこのROWANの糸は、モヘアの柔らかさがプラスされるので、暗めの色味になりがちな冬のコーディネートを、優しく明るくしてくれます。(イエロー Lサイズ) サイドオープンベスト[ ROWAN×amuhibi ]
¥11,000
-
ウエアはじめてさんにおすすめしたい 美しく仕上がるベスト
今季のクチュリエは、人気ニットデザイナー梅本 美紀子さんとのコラボを実現。長い間、梅本さん自身も使ってきたROWANの毛糸は、世界のクリエイターも認める英国ブランド。コツコツと時間をかけて編み上げる、そのひとときもみなさんに楽しんでほしい、毛糸のとろけるような手ざわりで癒やされてほしい。そんな想いでROWANを代表するモヘア糸「キッドシルクヘイズ」をセレクト。シルク混で上品な光沢があり、毛の抜け落ちやへたりが少なく長年愛用したいものを編むのにぴったりです。シーンを選ばず幅広いコーディネートに使えるシンプルなベストは、基本的な編み方ですいすい進められるので、ウエアを編むのがはじめての方にもおすすめ! 完成して着てみるのがきっと待ち遠しくなるはず。
梅本さんのこだわりカラー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イエローオーカーの糸で編むウエアは、顔映りがいいと人気。なかでもこのROWANの糸は、モヘアの柔らかさがプラスされるので、暗めの色味になりがちな冬のコーディネートを、優しく明るくしてくれます。(イエロー Mサイズ) サイドオープンベスト[ ROWAN×amuhibi ]
¥8,800
-
ウエアはじめてさんにおすすめしたい 美しく仕上がるベスト
今季のクチュリエは、人気ニットデザイナー梅本 美紀子さんとのコラボを実現。長い間、梅本さん自身も使ってきたROWANの毛糸は、世界のクリエイターも認める英国ブランド。コツコツと時間をかけて編み上げる、そのひとときもみなさんに楽しんでほしい、毛糸のとろけるような手ざわりで癒やされてほしい。そんな想いでROWANを代表するモヘア糸「キッドシルクヘイズ」をセレクト。シルク混で上品な光沢があり、毛の抜け落ちやへたりが少なく長年愛用したいものを編むのにぴったりです。シーンを選ばず幅広いコーディネートに使えるシンプルなベストは、基本的な編み方ですいすい進められるので、ウエアを編むのがはじめての方にもおすすめ! 完成して着てみるのがきっと待ち遠しくなるはず。
梅本さんのこだわりカラー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
青みがかったグレーは、どんな色とも合わせやすい万能カラー。サーモンピンクや黄緑色などの鮮やかな色と合わせるコーディネートもおしゃれに楽しめます。可愛い印象で楽しむなら、同じ淡い色でまとめるのがおすすめです。(グレー Lサイズ) サイドオープンベスト[ ROWAN×amuhibi ]
¥11,000
-
ROWAN×amuhibiのポコポコ編み地がかわいい靴下のキット
ROWANのソックヤーンで作る、amuhibi梅本さんデザインの靴下のキット。 ソリッドカラーかと思いきや微妙な色の混じりのある魅力的な糸です。色の組み合わせによってイメージが変わる、ぽこっと立体感のある編み地は、ミモザをイメージしたもの。 足首後ろや足の裏部分はボーダーなので1度で2度楽しめるデザイン。かかと部分も編みやすいパターンです。 パッと目を引く鮮やかな色は靴下を主役にしたコーディネイトを楽しみたくなりますね。2色を組み合わせた毛糸のセットでお届け。配色を反転したら2足編めるお楽しみも。4パターンの配色からお好きなものを選んで。
〈Navy×Citrine〉ミモザの靴下
¥5,060
-
ROWAN×amuhibiのポコポコ編み地がかわいい靴下のキット
ROWANのソックヤーンで作る、amuhibi梅本さんデザインの靴下のキット。 ソリッドカラーかと思いきや微妙な色の混じりのある魅力的な糸です。色の組み合わせによってイメージが変わる、ぽこっと立体感のある編み地は、ミモザをイメージしたもの。 足首後ろや足の裏部分はボーダーなので1度で2度楽しめるデザイン。かかと部分も編みやすいパターンです。 パッと目を引く鮮やかな色は靴下を主役にしたコーディネイトを楽しみたくなりますね。2色を組み合わせた毛糸のセットでお届け。配色を反転したら2足編めるお楽しみも。4パターンの配色からお好きなものを選んで。
〈Ash×Sapphire〉ミモザの靴下
¥5,060
-
ウエアはじめてさんにおすすめしたい 美しく仕上がるベスト
今季のクチュリエは、人気ニットデザイナー梅本 美紀子さんとのコラボを実現。長い間、梅本さん自身も使ってきたROWANの毛糸は、世界のクリエイターも認める英国ブランド。 コツコツと時間をかけて編み上げるそのひとときも、みなさんに楽しんでほしい、毛糸のとろけるような手ざわりで癒やされてほしい。そんな想いでROWANを代表するモヘア糸「キッドシルクヘイズ」をセレクトしました。シルク混で上品な光沢があり、毛の抜け落ちやへたりが少なく長年愛用したいものを編むのにぴったりです。シーンを選ばず幅広いコーディネートに使えるシンプルなベストは、基本的な編み方ですいすい進められるので、ウエアを編むのがはじめての方にもおすすめ! 完成して着てみるのがきっと待ち遠しくなるはず。
梅本さんのこだわりカラー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このネイビーは、紺色に薄墨をかけたような落ち着きと上品さのある糸をセレクトしました。白いシャツに合わせる定番の着こなしのほかにも、小花柄やレーシーな黒のワンピと合わせてもきっと素敵◎ 1枚あると重宝するカラーです。(ネイビー Lサイズ) サイドオープンベスト[ ROWAN×amuhibi ]
¥11,000
-
ROWAN×amuhibiのポコポコ編み地がかわいい靴下のキット
ROWANのソックヤーンで作る、amuhibi梅本さんデザインの靴下のキット。 ソリッドカラーかと思いきや微妙な色の混じりのある魅力的な糸です。色の組み合わせによってイメージが変わる、ぽこっと立体感のある編み地は、ミモザをイメージしたもの。 足首後ろや足の裏部分はボーダーなので1度で2度楽しめるデザイン。かかと部分も編みやすいパターンです。 パッと目を引く鮮やかな色は靴下を主役にしたコーディネイトを楽しみたくなりますね。2色を組み合わせた毛糸のセットでお届け。配色を反転したら2足編めるお楽しみも。4パターンの配色からお好きなものを選んで。
〈Sapphire×Ruby〉ミモザの靴下
¥5,060
-
ウエアはじめてさんにおすすめしたい 美しく仕上がるベスト
今季のクチュリエは、人気ニットデザイナー梅本 美紀子さんとのコラボを実現。長い間、梅本さん自身も使ってきたROWANの毛糸は、世界のクリエイターも認める英国ブランド。コツコツと時間をかけて編み上げる、そのひとときもみなさんに楽しんでほしい、毛糸のとろけるような手ざわりで癒やされてほしい。そんな想いでROWANを代表するモヘア糸「キッドシルクヘイズ」をセレクト。シルク混で上品な光沢があり、毛の抜け落ちやへたりが少なく長年愛用したいものを編むのにぴったりです。シーンを選ばず幅広いコーディネートに使えるシンプルなベストは、基本的な編み方ですいすい進められるので、ウエアを編むのがはじめての方にもおすすめ! 完成して着てみるのがきっと待ち遠しくなるはず。
梅本さんのこだわりカラー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
青みがかったグレーは、どんな色とも合わせやすい万能カラー。サーモンピンクや黄緑色などの鮮やかな色と合わせるコーディネートもおしゃれに楽しめます。可愛い印象で楽しむなら、同じ淡い色でまとめるのがおすすめです。(グレー Mサイズ) サイドオープンベスト[ ROWAN×amuhibi ]
¥8,800
-
ウエアはじめてさんにおすすめしたい 美しく仕上がるベスト
今季のクチュリエは、人気ニットデザイナー梅本 美紀子さんとのコラボを実現。長い間、梅本さん自身も使ってきたROWANの毛糸は、世界のクリエイターも認める英国ブランド。 コツコツと時間をかけて編み上げるそのひとときも、みなさんに楽しんでほしい、毛糸のとろけるような手ざわりで癒やされてほしい。そんな想いでROWANを代表するモヘア糸「キッドシルクヘイズ」をセレクトしました。シルク混で上品な光沢があり、毛の抜け落ちやへたりが少なく長年愛用したいものを編むのにぴったりです。シーンを選ばず幅広いコーディネートに使えるシンプルなベストは、基本的な編み方ですいすい進められるので、ウエアを編むのがはじめての方にもおすすめ! 完成して着てみるのがきっと待ち遠しくなるはず。
梅本さんのこだわりカラー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このネイビーは、紺色に薄墨をかけたような落ち着きと上品さのある糸をセレクトしました。白いシャツに合わせる定番の着こなしのほかにも、小花柄やレーシーな黒のワンピと合わせてもきっと素敵◎ 1枚あると重宝するカラーです。(ネイビー Mサイズ) サイドオープンベスト[ ROWAN×amuhibi ]
¥8,800