フェリシモCompany

「Outdoor Summer Jamboree ソトデナニスル?2014」参加レポート!

みなさんこんにちは、スタッフのコジコジです。
2014/07/25~27に群馬県嬬恋村にある無印良品キャンプ場で行われた
「ソトデナニスル?2014」のワークショップイベントに出展してきました。
01.jpeg078.JPG

嬬恋村から「通信こけし」でサプライズレターを!!

自然豊かなキャンプ場には3日間でなんと1000人近いお客さまが来られ、キャンプをしながらいろんなワークショップのイベントを楽しまれていました。フェリシモからは、とうほく帖でもご好評いただいている「通信こけし」の絵付け体験コースと、500色の色えんぴつを使ったぬり絵レターコースを用意し、この嬬恋村からサプライズレターを送ろう! というコンセプトでワークショップを開催しました。
057.JPG
昨年もこのイベントで出展をしていたので、「去年のこけしレター、ちゃんと届いてましたー!」とか「今年はどんな風に塗ろうかなぁ」など2回目のお客さまもちらほら!
076.JPG
はじめてのお客さまは、こけしの中に手紙が収納できることや、120円切手で普通にポストに入れられることを聞かれると「すごーーい!」とびっくりされていました。
おかげさまでたくさんのお客さまに参加していただき、オリジナリティあふれる世界にひとつだけのサプライズレターたちが完成しました。
064.JPG
中には、ドラえもんやアンパンマンの超ハイクオリティーなこけしたちも!笑
こけしレターも、500色の色えんぴつを使った塗り絵レターも、完成した後は、切手を貼ってお手製のポストに投函してもらいました。
おじいちゃんやおばあちゃんに一生懸命お手紙を書く子どもたち。
受け取った人たちにも笑顔が生まれてること間違いなしですね!!

笑顔がいっぱい

ソトナニ投函1.jpg
ソトナニ投函2.jpg
ソトナニ投函3.jpg
<おまけ>
今回、夜にナイトバザールという物販にも出展し、フェリシモの人気商品であるソーラーキャンドルライトの切子模様と、星形の2種類を販売しました。アウトドアにピッタリのアイテムで、日中の太陽をいっぱい浴びて夜にはきれいな明かりをともしてくれました!
059.JPG

この記事をシェアする
Twitter
Facebook
LINE

コメント

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

コメントを投稿する
ページトップへ戻る