2022年に「フェリシモ 地球村の基金」から支援を行ったプロジェクト「安心して学べる環境を、ホンジュラスの子どもたちに!」の活動レポートを、「認定NPO法人 AMDA社会開発機構」さまよりいただきましたので、みなさまにご報告します。
* * *
〈プロジェクトの中間報告〉
ホンジュラスの子どもたちの教育環境を改善するために、校舎や備品などの現状とニーズを、4つの小学校を対象に再確認しました。その結果、1校には備品を供与し、残り3校は校舎の修繕・補修工事を実施することにしました。
作業に携わる労働力の確保に苦労したり、降り続く雨によって徒歩で資材を運搬しなければならず時間もかかりました。何日も修繕作業が中断してしまうこともありましたが、地域住民同士が声を掛け合い、力を合わせながら修繕・補修工事を進めています。
①パブロ・ポルティーヨ・フィゲロア小学校
• 破損したトタン板や腐食した構造材を撤去し、新しい屋根材に張り替えました。
• 穴が開いたり、ひび割れていた外壁は修繕中です。
②キンセ・デ・セプティエンブレ小学校(修繕・補修工事完了)
• 老朽化で板書した文字が見えにくいホワイボードは、新しいものに交換しました。
• 予定していた床の補修と面格子の張り替え支援は、財源を確保できたサン・ルカス市が担うことになりました。
③マクトゥカ・アリバ小学校
• 外壁の穴やひび割れていた部分は補修中です。
• ①の小学校の屋根と状況が同じであることが分かり、葺き替え中です。
④ヌエバ・エスペランサ小学校(修繕・補修工事完了)
• 屋根を葺き替えました(①の小学校と同じ状況)。
• コンクリート床のひび割れや穴はセメントで補修した後に、全体を塗装することで補強しました。
〈現地の様子・現地の声〉
いち早く修繕工事を終えたヌエバ・エスペランサ小学校では、76人の子どもたちが2つの教室で学んでいます。2人いる教師のひとりウェンディ・ロドリゲス先生は、以下のように話をしてくれました。
「私は9年前にこの学校へ赴任して以来、ずっと教室の雨漏りに悩まされ、ひび割れた床につまずく生徒たちを見てきました。ハリケーンの時はもちろんのこと、毎年雨期になると水浸しになるので本当に大変でした。市役所に校舎の修繕をお願いしても、財源がないからと対応してもらえず諦めかけていた時に、日本から援助をいただけることになり、感謝してもしきれません。
3月に資材が届くと、PTAをはじめとする地域住民52人が修繕工事にとりかかり、朝から晩まで計7日間作業に勤しみました。一日ひとり当たり200レンピーラ(約1,100円)の労賃をPTAが集めたお金から負担をしていますが、ボランティアで貢献したいと受け取らない人もいました。
今年はいつもより長い期間雨は降りましたが、雨漏りで床を拭いたり、生徒が滑ることは一度もありませんでした。そのため授業を中断する必要もなく、みんな勉強に集中できるようになりました。
長年の問題が解決され、安心して学べるようになったことを、生徒たちはとても喜んでいます。私たち教師も気持ちよく授業できる環境を与えてくださり、本当にありがとうございました。」
〈支援者のみなさまへ〉
2020年の二度にわたる大型ハリケーンの襲来からまもなく3年になります。サン・ルカス市の住民は、またいつ同様の被害に遭うかと不安を抱きながら、子どもたちに安全な教育環境を届けるために主体となって動いています。
そんな彼らの意欲を後押するのは、みなさまからの温かいご支援とお気持ちです。心よりお礼申し上げます。今回のご支援が住民にどれだけの喜びとしあわせをもたらしたのかは、彼らの笑顔と言葉からもひしひしと感じられます。引き続き、サン・ルカス市の住民の懸命な姿を見守ってくださいますよう、よろしくお願いします。
(認定NPO法人 AMDA社会開発機構 奥田さまより)
■安心して学べる環境を、ホンジュラスの子どもたちに!
実施場所:ホンジュラス共和国エル・パライソ県サン・ルカス市
実施期間:2023年2月1日~2024年1月31日
・プロジェクトの詳細はこちら
・プロジェクトの報告はこちら(実績)
・AMDA社会開発機構さまのその他の支援活動はこちらから
★Tポイントで1ポイントからの寄付、クレジットカードからの寄付もできる
Yahoo!ネット募金「フェリシモ 地球村の基金」の募金ページは こちら>>>
コメント