フェリシモCompany60th

【イベント告知】フェリシモ×関西電力モアクト 「考えて、体験して、学べる防災イベント」 東京・神戸で開催!

フェリシモ「もしもしも®」のアイテムを使った体験型防災イベントを、東京と神戸で開催いたします。

東京会場
日時 2025年8月23日(土)~24日(日) 
プログラム参加募集時間 ①12:00~13:00 ②16:00~17:00
場所 二子玉川 蔦屋家電(東京・世田谷)

神戸会場
日時 2025年9月20日(土)
プログラム参加募集時間 ①12:00~13:00 ②16:00~17:00
場所 フェリシモ本社「Stage Felissimo」1F ホール(神戸・三宮)

本イベントでは、防災に関する知識をクイズ形式で楽しく学べるほか、「もしもしも®」の防災アイテムを使ったミニゲームを通して、実践的に防災意識を高めることができます。

中学生以上の方であれば、おひとりさまからでもご参加いただける内容になっています。
お子さまを連れてのご参加も大歓迎ですので、ご家族やご友人とご一緒にぜひお越しください。

お申し込みは、下記の予約フォームよりお願いいたします。

★東京会場へご参加希望の方はこちら 
お申込み期限:2025年8月15日(金)
お申し込み人数が定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
抽選の有無、抽選結果に関わらず、お申し込みいただいた皆さまには、8月16日(土)にメールにてご連絡いたします。
 ※募集定員:各回5組(1組5名まで。代表の方1名がご応募ください。)

★神戸会場へご参加希望の方はこちら
お申込み期限:2025年9月11日(木)
お申し込み人数が定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
抽選の有無、抽選結果に関わらず、お申し込みいただいた皆さまには、9月12日(金)にメールにてご連絡いたします。
 ※募集定員:各回15組(1組5名まで。代表の方1名がご応募ください。)

※本イベントは事前申込制となっており、参加費は無料です。
※イベントの案内はもしもしも事務局(mosimosimo@felissimo.co.jp)からメールでご連絡いたします。上記メールを受信できるように、迷惑メール設定の解除や受信許可の設定をお願いします。
※モアクト会員の方はモアクトより案内されているフォームでお申込みください。
※イベントの詳細については、下記ページをご確認ください。

モアクトとは?

トクつむ。トクする。
ソーシャルグッドなアクションアプリ。
世の中には、まだまだ知られていない、いい未来をカタチづくるアクションがあふれている。
モアクトは、そんなアクションを「ミッション」として、ユーザーのみなさんへご紹介。
関心のあるテーマを選んで、ミッションをクリアすると、ギフトと交換できるポイントを獲得できます。

■モアクトサービスサイトはこちら

もしもしも®とは?

いつ、どこで、どんな自然災害に遭遇しても、
「自分を守り、ふだんに近い毎日を送れるように」 「みんなでみんなを守り、支え合っていけるように」
定期便で、毎月1回、「もしも」を意識できるきっかけをつくりたい。
フェリシモだからこそできる、未来の防災の形をみんなでつくりたい。
もしもしもRはそんな想いから、動き出したプロジェクトです。
自分で自分を守る自助、そしてみんなで準備をし助け合う互助の精神をもとに生まれた「誰も取り残さない」という考え方を土台に活動しています。

■みんなのBOSAIプロジェクトもしもしも®のブランドサイトはこちら

★東京開催【イベント概要】2025年8月23日(土)~24日(日)

東京会場
日時 2025年8月23日(土)~24日(日)

プログラム参加募集時間 ①12:00~13:00 ②16:00~17:00
場所 二子玉川 蔦屋家電(東京・世田谷)

【イベントの特徴】

二子玉川 蔦屋家電で開催される、「モアクトと親子でチャレンジ!未来のためにできること」イベントの一環として、ワークショップ『「フェリシモアイテムを使いこなせ!」防災エスケープイベント』を開催します。
フェリシモの防災アイテムを実際に体験出来る機会となっておりますので、ぜひご家族やご友人と一緒にお越しください。

【プログラム紹介】

●防災クイズ
「防災についてどこまで知ってる?」その場で調べて答える防災クイズ

●防災アイテム体験
・ウォーターバッグを手で持ったり背負ったりして重さの感じ方を比べてみよう
・踏み抜き防止ルームシューズで足つぼシートの上を歩いてみよう
・手回しライトを回して発電にチャレンジしてみよう

【プログラム参加募集日時】

参加費無料
2025年8月23日(土) 
①12:00~13:00
②16:00~17:00

2025年8月24日(日)
③12:00~13:00
④16:00~17:00

イベントへの参加をご希望の方は、下記の専用フォームよりお申込みください。
お申込み期限:2025年8月15日(金)
お申し込み人数が定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
抽選の有無、抽選結果に関わらず、お申し込みいただいた皆さまには、8月16日(土)にメールにてご連絡いたします。
 ※募集定員:各回5組(1組5名まで。代表の方1名がご応募ください。)

本イベントは事前申込制・参加費無料となっております。
※イベントの案内はもしもしも運営事務局(mosimosimo@felissimo.co.jp)からメールでご連絡いたします。上記メールを受信できるように、迷惑メール設定の解除や受信許可の設定をお願いします。

【イベント会場】

二子玉川 蔦屋家電(東京都世田谷区玉川1丁目14番1号 二子玉川ライズ S.C. テラスマーケット)
※東急電鉄 大井町線・田園都市線「二子玉川駅」より徒歩4分

=バスでお越しの場合=
●東急バス・小田急バス「二子玉川駅」下車徒歩2分
●東急バス「ライズ・プラザモール前」下車徒歩2分

=車でお越しの場合=
●東京方面から 首都高速道路 用賀ICより2.6km
●横浜・町田方面から 東名高速道路 東京ICより2.8㎞ / 第三京浜 玉川ICより1.6km

★神戸開催【イベント概要】2025年9月20日(土)

神戸会場
日時 2025年9月20日(土)

プログラム参加募集時間 ①12:00~13:00 ②16:00~17:00
場所 フェリシモ本社「Stage Felissimo」1F ホール(神戸・三宮)

【イベントの特徴】

9月20日(土)は「フェリシモアイテムを使いこなせ!」防災エスケープイベントのみを開催しております。
本イベントは「ひょうご EXPO week」のシンクロイベントです。
ひょうご EXPO week について

【プログラム紹介】

●防災クイズ
「防災についてどこまで知ってる?」その場で調べて答える防災クイズ

●防災アイテム体験
・ウォーターバッグを手で持ったり背負ったりして重さの感じ方を比べてみよう
・踏み抜き防止ルームシューズで足つぼシートの上を歩いてみよう
・手回しライトを回して発電にチャレンジしてみよう

●フェリシモスタッフによるアイテム実演紹介
・火を使わず水だけで食品等をあたためられる「水だけほかほかボックス」の使い方を、実演形式でご紹介します。

【プログラム参加募集日時】

参加費無料
2025年9月20日(土) 
①12:00~13:00
②16:00~17:00

イベントへの参加をご希望の方は、下記の専用フォームよりお申込みください。
お申込み期限:2025年9月11日(木)
お申し込み人数が定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
抽選の有無、抽選結果に関わらず、お申し込みいただいた皆さまには、9月12日(金)にメールにてご連絡いたします。
※募集定員:各回15組(1組5名まで。代表の方1名がご応募ください。)

本イベントは事前申込制・参加費無料となっております。
※イベントの案内はもしもしも運営事務局(mosimosimo@felissimo.co.jp)からメールでご連絡いたします。上記メールを受信できるように、迷惑メール設定の解除や受信許可の設定をお願いします。

【イベント会場】

フェリシモ本社 Stage Felissimo 1Fホール(神戸市中央区新港町7番1号)

=電車でお越しの場合=
●JR「三ノ宮駅」西口より・・・徒歩約20分
●阪神・JR「元町駅」東出口より・・・徒歩20分
●阪急「神戸三宮駅」西口より・・・徒歩約20分
●神戸市営地下鉄西神山手線「三宮駅」西1番出口より・・・徒歩約20分
●新交通ポートライナー「貿易センター駅」・・・徒歩約15分 

=「三ノ宮駅」からバスでお越しの場合=
●ポートループ(連接バス) 「三宮駅前」停留所 新港町・ハーバーランド方面
https://www.shinkibus.co.jp/bus/portloop/
●神姫バス 「三宮駅前」停留所 IKEA神戸・ポーアイ住宅方面(京町筋経由)
「新港町」停留所下車・・・徒歩約3分

※バスの所要時間は約6~7分。
※交通状況によって、所要時間が異なる場合がございます。
※駐車場はございません。近隣のコインパーキング(タイムズ)をご利用ください

【ご注意事項】

  • 本申し込みフォームにご入力いただいた個人情報はイベントにご参加されるお客様のご確認を目的として使用いたします。
  • 応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
  • イベントの案内はもしもしも運営事務局(mosimosimo@felissimo.co.jp)からメールでご連絡いたします。メールを受信できるように、迷惑メール設定の解除や受信許可の設定をお願いします。
  • イベントの様子を映像・写真撮影させていただき、公開されることがあります。あらかじめご理解の上、ご来場ください。
  • 撮影した映像や写真は、ホームページ、SNS、イベントの告知等に使用させていただく場合がございます。撮影写真に関する使用権は弊社に帰属いただきます。
  • 参加者同士のトラブルに関して主催者は責任を負いかねます。
  • ご参加までの交通に関するトラブル、事故等について主催者は一切責任を負いません。
  • キャンセルの場合は、事前にもしもしも運営事務局( mosimosimo@felissimo.co.jp )までお知らせください。
  • 雨天や台風などの荒天の際、イベントが中止になる場合もございます。中止が決定した際は事前にもしもしも運営事務局( mosimosimo@felissimo.co.jp )から連絡をいたします。

この記事をシェアする
Twitter
Facebook
LINE

コメント

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

コメントを投稿する
ページトップへ戻る